226
太鼓の除霊は専門外です RT @tavito_net: でもユザーン以外 誰に相談すればいいの? RT @u_zhaan 「インドで買ったタンバリンの皮から、最近なぜか動物の毛みたいのが生えてきてしまい気持ち悪くて使えないんですけどどうしたらいいですか」と相談された。知らないよ。
227
昨夜のライブで細野晴臣さんから「じゃあ、最後の曲は…。うーん、ユザーンはこの曲いいや。ありがとう。ユザーンでした」と突然ステージから退場を命じられたことを思い出しているところだ。
228
やっぱり先輩かわいいな。 twitpic.com/d4xhe3
229
山手線の車内で「次は品川、お出口は右側」とアナウンスが流れた瞬間に「ったく、ガワガワ言ってんじゃねぇよ」という謎のディスを絶妙なタイミングで放ち、車内に変なざわめきをもたらしたさっきの酔っ払い風のおじさんは誰だったのだろうか。
230
今からちょっとアメリカに行ってきます。時間を遡って27日の17:00くらいに着くので、誰よりも長くレイ・ハラカミさんの命日をすごせるような感覚があります。
231
「もう23年間、肉も魚も一切食べてないの」と言っているピュア・ベジタリアンのアメリカ人家庭にホームステイしている。リビングに飾られているカレンダーのチョイスの意味がわからない。 twitpic.com/d58kkf
232
「このフレーズはあまりスピードを出さないほうが逆にグルーヴが出るんだ。このぐらいのゆっくりとしたテンポでやるといいよ」と言って手本を叩き始めたザキール・フセイン先生の演奏が普通に速すぎて、生徒達が一斉に「どこがゆっくりなんだよ」と顔を見合わせた瞬間が昨日のレッスンのハイライトだ。
233
ザキール・フセイン先生が「タブラ奏者はみんなスピードに執着しすぎだ。いいかい、演奏速度なんて音楽にとって重要なものではないんだ」と熱っぽく語ってくれた。そうだよな、と感銘を受けていたら「まあ、私はスピードをエンジョイしてるけどね☆」と先生が言い出して、生徒一同は困惑に包まれた。
234
ザキール・フセイン先生から呼び出された。どうしたのかと思ったら「あいつが日本でやってる演奏スタイルがヤバい、って生徒達がみんな言うからYouTubeで観てみたんだけど、本当にすごくかっこいいね! 斬新すぎるね」とほめられた。ただの嬉しかった話なのでオチとかないです。
235
ザキール・フセイン先生から突然「おい、タブラデュエットしようぜ」と言われました。たった30分弱のステージだったけど多くの事を学びました。僕がずっと「いつかできたらいいな。無理なのはわかってるけど」と思っていた夢が叶ったのは今日でした。 twitpic.com/d60i4e
236
これなんて書いてあるの、と聞かれたので「スパイダーマン」と言ったら「やっぱり! そうじゃないかと思ってたんだ~。俺って昔から勘がいいほうなんだよ」と嬉しそうに言われた。誰でも予想がつくんじゃないかな、と思いながら「すごいね」と答えた。 twitpic.com/d6b1k1
237
カルロス・サンタナから「すごい髪型だね」と言われた。あなたの服装も相当ですよ、と思ったが口には出さなかった。 twitpic.com/d6jx6o
238
坂本美雨ちゃんが突然、無言でこの画像だけを僕に送りつけてきた意味がわからない。 twitpic.com/d6qu75
239
姪が無言で枝豆を一粒差し出してきたので「くれるの? ありがとう」と口に放り込んでみた。「あ、食べた。それなぜか階段に落ちてたんだけど、おじちゃんなら食べるかと思って」と言っている。
240
241
近所のパン屋に来ている。おいしいと評判なので楽しみにしていたが、店に描かれたイメージ画を見ていたら商品の衛生管理に不安を感じてきた。 twitpic.com/d952qr
242
渋谷駅の自販機でお茶を買っていたら「ユザーンさんですか。ファンなんです」と青年から声をかけられた。「ありがとう。なんか買ってあげようか」と冗談で言ってみたら「じゃあ、オランジーナを」とその自販機の中で1番高いものを指差され、微妙な気持ちで購入したところだ。
243
昨日もらったレトルトカレーを食べてみようと思い、パッケージを開けようとしたら裏面に大きく【ライスが決め手】と書いてあって「いや、君が頑張れよ」と思った。
244
明日発売になる、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の劇中歌を集めたCD『あまちゃん 歌のアルバム』に参加しています。僕がタブラを叩いているのは「いらないバイク買い取るぞう!」という、きわめて胡散臭い曲です。 jvcmusic.co.jp/-/Discography/…
245
テイ・トウワさんから「インドにはずっと興味があるんだけど、このまま行かずにいるのもエキゾチックでいいなと思うんだ」という、エキゾチックの概念を根底から覆すような斬新な意見を聞き、少し感動した。
246
レイ・ハラカミさんに「明日のリキッドルームのyanokamiライブ、ハラカミさんが都合で出られないのにソールドアウトしましたよ! 1000人くらいくるんですよ! 相変わらず人気ですね」って伝えたいな。
247
矢野顕子さんがタブラを指差しながら「ねえ、それにジュースとかこぼしたらどうなるの?」と言っている。できたら実験はしないで欲しい。
248
思っていた抹茶ソフトと何か違う。 twitpic.com/db0ood
249
矢野顕子さん「電気グルーヴって今どうなってるの?」
砂原良徳さん「2人とも死にました」
250
父親から「おい、誰にも連絡しないままメールアドレスをそっと変えると、どこからもメールが来なくなって静かでいいぞ。お前もやってみろ」と言われた。仕事がなくなるよ。