週刊プレイボーイで私が挙げた音楽最高アルバム。 【POPS】 #WONK 「artless」 #BEFIRST 「BE:1」 #ROTHBARTBARON 「HOWL」 【エクストリーム】 #sablehills 「DUALITY」#SHELLSHOCK 「Nothing Solves Nothing」 #angelinheavysyrup 「angelinheavysyrup」 今年も素晴らしい音楽を聴きたいなと。
わっ! 櫻井翔さん明日でしたか。推しゴトで、いつかジャニーズ・ミュージックの革新と先進についてお話してみたい。 (櫻井さんのラップ導入等の歴史的意義は何度も書いているので繰り返しませんが) twitter.com/ntv_sukkiri/st…
BE:FIRST のクレーンゲーム景品投入で、一台の一日の稼働回数が1300回! なお通常は一日100回ほど。
BE:FIRSTのクレーンゲームについてのTwitterでの反応が多すぎて。 140文字で書けなかったので、noteに書いてみました。 もう好きだから、それでいいんじゃない、という話。 note.com/fpri/n/n5b2915…
スッキリが終了するまでに、もう一曲BE:FIRSTをカバーしてUPしたいんですが、何がいいだろう、と考えています。Scream……。
仕事でやってきた恵比寿で、これが「BE:FIRST」に見え足を止めた私はおかしいのかもしれません。
『THIS is SUKKIRI “ほぼ毎日”LIVE フェス』ですが、BE:FIRSTは3月6日!  めでたい。 ということで、どこかの企業が3月5日に不祥事を起こしていただき、私が3月6日に解説して、そのまま私がスタジオに残るという展開でよろしいでしょうか?
今日「スッキリ」の方からご連絡いただき「番組の相談」とのことでしたので、3月6日、つまり明日にBE:FIRSTの出演日に私が出演できるならスタジオに残っておこう、と思っていたらまったく別日で、残念ですが、明日はリアタイで三曲を楽しみたいと思います(動揺のため、蓮實重彦文体になっております)。
BE:FIRSTの #スッキリ スタジオライブに行けないようなので、私が #BEFIRST をカバーした動画をまとめました。胸いっぱいの愛を。 twitter.com/earthcream/sta… twitter.com/earthcream/sta… twitter.com/earthcream/sta… twitter.com/earthcream/sta… ああ、こんなに大好きだったんだ!
#BEFIRST #スッキリ コーラZERO片手に応援中。
#スッキリ 約10年ありがとうございました。 政治経済から芸能までさまざまな話題に触れましたが、あとは視聴者と番組関係者の評価に委ねるしかありません。 さよならはスタートラインということで、最後はBE:FIRSTのBye-Good-Byeのヘビーメタル風カバーでお別れします。
#スッキリ 最終日にスカパラと宮本さんの生演奏も聴けました。 終わりましたー。 では次に旅立ちましょうー
#スッキリ 視聴者の皆様、スタッフの皆様、最後までありがとうございました! ロバートキャンベルさんから「パオロ・マッツァリーノの正体は坂口君じゃないかとずっと疑っている」と言われたのは思い出ですー twitter.com/earthcream/sta…
東北で。 ちょい気になったのが「いま浸りたい本と映画」なのに「マネジメントのはなし。」がノミネートされていませんでした。 どうやったらAERAに連載できるか考えながら、BE:FIRSTのインタビュー読んでおります。
スピッツは凄い。 アルバム発表年から一曲の平均的な長さを調べました。 世の中はヒット狙いで、どんどん曲が短くなっています。 しかし #スピッツ はほとんど曲の長さに変化なし。 スピッツはメンバーのインタビューで「自分たちがやりたいことをやるだけ」と潔く述べる。それでいいんですよね。… twitter.com/i/web/status/1…
私が興味あるグループ、検索1位はこのメンバー! 私はマーケティングの仕事で、いつも、Googleのキーワード検索で月間一位を調査しています(キーワードプランナーツールです)。 仕事に疲れたので、私が興味のあるグループの、Google検索1位のメンバーを調べました。… twitter.com/i/web/status/1…
【7 MEN 侍はすごい】 ところで私は7 MEN 侍も注目しているのですが、下のツイートでリストアップしなかったのは、佐々木大光さん、本髙克樹さん、菅田琳寧さん、矢花黎さんらメンバーの検索数がほぼ変わらなかったからです。 (これはキーワードプランナーを調査いただければご理解いただけます)… twitter.com/i/web/status/1…
【最高の音楽】 この1ヶ月で聴いてよかったものです。いいねとブックマークをお勧めします。 【POPS/オルタナ/JAZZ】 ・Dom La Nena「Leon」 ・ #BEFIRST 「Bye-Good-Bye From THE FIRST TAKE」 ・江﨑文武「はじまりの夜」 ・石若駿「Cleanup」 ・ #Ochunism 「Scramble」… twitter.com/i/web/status/1…