#BEFIRST のGIFTED.を聴いて「言葉じゃ足りない」の歌詞で、私は空海を思い出したんですね。 空海は言葉だけでは仏教の本質を伝えられないと気づいて、曼荼羅や仏像というアートを作った。 BE:FIRSTも熱情を伝えるために、あの複雑なダンスしかなかったんだろうと思います(140字ではこれが限界)。
#スッキリ#ini を見たんですが、木村さんの字の可愛さに驚きましたー。 あのダンスで、今後、90分とかライブやる場合は体力すごいだろうなあ、と。 なお、スタジオにサインが残っているか確認しに行きます。
#INI ですー! メンバー全員と写真も撮りましたー! (大人の都合でアップしておりません)
BE:FIRSTのgifted.をコード分解してて、「we just gifted見たこともないくらい」と「言葉じゃ足りないくらい」ってとこが同じサビなんだけど、Am→C→Am→F7→Dmの展開がAm→C→Em→F7→Amって展開が変わってて、うわー!これ練られてるじゃんと感じつつ、違ったら誰か教えてと思う深夜24時←イマココ
この一ヶ月で聴いて良かったもの。 One Step Closer「I Feel So」 Every Time I Die「dark distance」 Giovanni Allevi「Kiss me again」 Archspire「Drone Corpse Aviator」 Yaffle「Reconnect」 BE:FIRST「Gifted.」
#NiziU#Chopstick 」を聴いたんですが、凄いですねえ。 キーCで、いい意味でシンプル過ぎるというかコードは変わらずにリズムとメロディで変化をつける。KPOPとUS-POPの流行り。 日本の流行とは別に、こういうのが世界では流行るのか、と考えさせられます。
#befirst はキリスト教である」というテーマで先日ラジオで私が話した内容です。 だいぶ興奮していたためか噛んでいます。 #gifted. についても私なりに解説しました。 よかったらご登録ください。 podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5…
#スッキリ 出演前です。今日はリモート部屋だったり、スタジオだったり。 話題は、前澤さん宇宙、メタバース、北京オリンピックもろもろですー! そして、写真の。。。
週刊プレイボーイに2021年の傑作として、音楽編で、THE ART OF MANKIND、DEAD HEAT、millennium parade、BE:FIRST、Ochunism を挙げました。 節操ないほどジャンルに統一がありません。 今月の最終週に発売です。
「Travis Japan」「JO1」「7 MEN 侍」「BE:FIRST」は来週と再来週に語るのですが、今日(13日21時)は「歌謡曲やJ-POPのなぜそれが売れるか経済学から仮説を考える」のテーマで話します。 無料です。ただ登録がありますので、アカウントだけは早めに開設ください。↓URLより cobuybtob.sakura.ne.jp/blog/?p=9043
テレ東とスクーの番組で講義します。アイドル歴史を解説しつつ 12月20日21時から「Travis Japan」「JO1」 27日21時から「7 MEN 侍」「BE:FIRST」 を取り上げます。彼らの魅力を各5〜10分くらい話します(講義全体は1時間)。 彼らを広めたい! 視聴無料です。ID開設が必要。 schoo.jp/class/8079
#スッキリ で今年のおすすめで言ったのは #befirst #gastunk #theartofmankind #ochunism #millenniumparade ですー!来年も素晴らしい音楽との出会いを願ってー!
現在、発売中の週刊プレイボーイ(私のことではありません)に今年のベストコンテンツをあげました。 #befirst #theartofmankind #ochunism #millenniumparade #怪獣8号 大人の事情で全部をアップできません(私がプレイボーイでない証拠です)。 立ち読みだけでも(怒られるかも?)お願いします。
27日21時からテレ東とスクーの番組で、アイドルやグループの歴史や経済・世相を説明します。さらに「 #7MEN侍 」「 #BEFIRST 」を取り上げます。彼らの魅力を各5〜10分くらい話します(講義全体は1時間)。 視聴無料。ID開設が必要です。 schoo.jp/class/8079
最後の告知です。本日、27日21時からテレ東とスクーの番組で、アイドルやグループの歴史や経済・世相を説明します。 さらに「 #7MEN侍 」「 #BEFIRST 」を取り上げます。彼らの魅力を各5〜10分くらい話します(講義全体は1時間)。 視聴無料。ただ、ID開設が必要です。 schoo.jp/class/8079
本日、テレ東とスクーの番組で「 #7MEN侍 」「 #BEFIRST 」を語ったのですが、おのおの10分では全く語り切れませんでした! この二つのグループは語るべき価値がありすぎるので、またどっかで語るところがないか模索します。 自分のラジオで語ろうかな、と思います。 中途半端ですみません!
毎年、全新聞をチェックしていますが、 #BEFIRST を元旦版で取り上げたのは読売新聞のみ。 しかし、なんといいますか、〈「推し」をスターに〉っていうか、なんつーか、推しだけではなくグループ全体が飛躍してほしいですよね。 ファンの方々が温かくて素晴らしい。
スッキリで「BE:FIRSTのBrave Generationをギターで練習してるけど難しいので誰か助けて」というつもりが、噛み過ぎで噛み過ぎで、神領域の聴き取りにくさになってしまったこと、関係者の皆様にお詫び申し上げます。 アドリブで話しているので許してください。
多くの同情をいただきましたので、下のツイートのBrave Generation バージョンを作成する所存です。 BE:FIRST のファンの皆様に怒られない範囲内で。。。 twitter.com/earthcream/sta…
ほんとそうなんですよ。 #BEFIRST twitter.com/be1st20/status…
本日、スッキリの仕事があるとのことので #BEFIRST のスタジオライブの日じゃないか!と思ったら外でのロケでした。 で録画を観ましたが、カメラワークとかめちゃくちゃ凝っていて、すごくリハーサルしただろうなと思いました。この日のためにチームが準備して見事なパフォーマンス。ソウタさん凄い。
本日あらためて感じました。 スッキリの演出(番組のトップと考えてください)の方と話すと #BEFIRST といかに愛情をもって接しているか語ってくれます。 全員が暖かくチームを羽ばたかせようとしている瞬間に立ち会えて嬉しく感じます。 (そういえば私のツイートに反応いただく方も優しい人ばかり)
このツイートの返信や引用リツイートを見てください。誰も #BEFIRST を応援していて感動的。 恋は相手への一方的な想いをぶつけるのですが、愛はむしろ相手を丸ごと抱え込んで全てを肯定する試みです。宗教的ともいえます。 ただ既婚者女性が多いらしく、その少しでも旦那氏に優しくしてほしい(笑) twitter.com/earthcream/sta…
BE:FIRST のBrave Generationをヘビーメタル風に私が弾いてみた、という動画。 まあギャグですから真面目に見ないでください。真面目には弾いています。 怒られないように、イントロのみアップしました。
うわっ。いま見たらこのギャグ動画にたくさんの方々が返信くれています(遅れてすみません)。 さらに、#jwave#Spark #BEFIRST に送れと言われました。どうしたらいいのですか?メタルバージョンでなくブラックメタルバージョンを上げたらいいんですか? ご要望に応じBye-Good-Byeも弾いてみます。 twitter.com/earthcream/sta…