Hideki Tajima (たじやん)(@tajimax1968)さんの人気ツイート(新しい順)

翌年なぜかダイナOPの演出担当させてもらった。結構物議を呼んだ。ラス決め前の夕陽Panupのダイナは川崎組の「うたかたの…」のパク、、リスペクト。大岡さんに懇願して撮ってもらった。郷太さんには事後承諾。合成関連ほぼ自分でやったけどお気に入りはこのラス前と雲海を上昇するGイーグルのカット。
風探リアタイファンの皆様からしたら今更なお話。 こんなシャドーとハイライトとグラデやら何層にも処理入った版権画みたいなものが動くはずないよ。 動いてるじゃん!! 椛島組明らかにあたおか。エクストリームのセンタープリズムの処理とかどうやってんのか訳わかんねぇ。スーツでも苦労したのに。
風都探偵の椛島監督と飲んだ。 とりあえず愛を込めて、「あたおかですよね?」と褒めておいた。 風都探偵アニメ版の異常な作り込みを観ればみんなこの褒め言葉に行きつくと思う。 飲み会面子はコンテ担当した麻宮先生と音楽担当のシュウヘイ鳴瀬。そしてただの風都探偵ファンのあたくし。豪華な面子。
もっふんグッズもそうだけどDGPグッズの展開数もやばいな。ロゴついた商品結構みなさん買ってくれてて、これがデザイナー冥利というものか。感謝感謝🙏 まあ番組が面白いというのが99%の要因なのだが。 JGPグッズも展開してくれないかな。DGPと並行でジャマト園芸部のお仕事もしてるわたくしの願い。
主役車のトライドロンは外装PLEX、内装俺、という分担でデザインしました。ベルトさんのクレードルは運転中でも目線が合わせられる位置にマウントし、内装色は外装の色を引き込んだ赤。シートも我儘言ってフルバケットに。シフトカーホルダーにある車名バッジはピニンファリーナインスパイアです。
Mercedes-AMG GT NEXTridoron 過去デザインした中で最もお高いマシン。普段の造型チェックみたいにドアばったんばったん開け閉めして注意を受けたデザイナー笑 黒く見えるネオンラインの隙間に細かい基盤パターンをびっしり入れたんだけど見事にラッピングしてくれた職人技に驚愕した匠の一台でした。
おかげさまで大好評頂いてるマークIXレイズバックルとQB9ですが、早速転売輩が暴れてる様です。限定商品ではありません。決して高額転売商材に手を出さぬ様に。両商品共に定価¥5,720です! まったく子供が楽しみにしてるもんに横入りすんじゃないよ。番組の枠超えてゴッカン監獄にぶち込むからな!
仮面ライダー3号かなぁ。 トライサイクロンと1セットのお仕事でした。オキニなのはタイフーンのショッカーシャッターと手枷足枷。原作愛込めた触覚と腰のロケット。あとは白倉さんからやっちゃってよし!とお許し頂いたTCの馬鹿でかい後方エンジン。 #自分の代表作だと思う作品を一つだけ選んでみよう
日本おもちゃ大賞 キャラクター・トイ部門で仮面ライダーギーツDXデザイアドライバーが受賞した様です! いやー、めでたい! 今日はGDPサロンで祝杯だ🎉 toys.or.jp/toyshow/
きっと出るであろうS.H.FiguartsのギーツIXにはこの「お静かに」ハンドパーツがついてるか否かで評価が分かれる事になりそうな。 まあもう6月だしね。ついて無ければ銃持ち手を改造するとかかな。 しかしほんと最後までイケメンやなこの子。
俺若いデザイナーの仕事を褒めて伸ばせぬダメなタイプの人間なのだがギーツに関してはファーストからファイナルまでの一連ほんと美しいよ!と思わず褒めちぎってしまったの悔しい。悔しいがヤツはホントできる子。杉原監督のわかってらっしゃる以上の演出でこの良きデザインが更に映えた38話。マジGJ!
ライダーの眼の存在感ってのは非常に大事で、デザイン会議では必ず議題にあがる項目です。IXの眼も決定稿前複数の案が提案されましたが自分が強烈に推したのがこのグルグル眼。白いお狐さまが最強の存在になった時、有無を言わさぬ上位の威圧感と狂気性を孕んだ眼力が必要と思って。うん、正解だった。
毎週楽しみな東映公式制作ノートより有山実俊さんと藤井優さん。 顔面CGコンポジットすげぇよく出来てるなー!と思ったらガチでギラとラクレスの幼少期を想起させるクリソツの役者さんとは。いやびっくりした。よく探してきたなぁ。ナイスキャスティング! #王様戦隊キングオージャー
もっふんのぬいぐるみ発売されたら俺絶対買う。 #王様戦隊キングオージャー #リタ様最高
リタ様の玉座!美術部さんすげーよ!グッジョブだよ!俺デザイン以上のもの作って頂いて感激なのですよ! しかしお尻冷えそうだ、、 #王様戦隊キングオージャー #リタ様最高
各国担当デザイナーはお城の内外セットで担当してます。ザイバーン城の法廷は外がクソ寒い分中くらいは少し暖かくと気を遣ったけどカミホリ監督容赦無いわ🤣 本番では正義の女神テミス像の存在感を大きく、証言台などは取り払ってリタ様から被告人への圧が倍増されてます。 #王様戦隊キングオージャー
というわけで東映公式から再掲ですが、ゴッカン国ザイバーン城のコンセプトアートを担当しました。外気温-50度は下がった様なアセットチームの素敵なお仕事でした!見てるだけでも寒かった笑 コンセプトアートはこれでも初夏あたりをイメージしてます。大天秤動くんかなー? #王様戦隊キングオージャー
英寿の和装がイケメン度1000%になってて初号試写でうお!と声出た私が通ります。このまま最終回まで行っていいのではないかと個人的に。 #仮面ライダーギーツ
佐藤利幸さんのタキタテ城のコンセプトアートぶっ飛んでるなぁ。羽釜のお城と巨大金屏風の面白威圧感すごい。外国人が誤解してる日本感の更に斜め上行った和の風格。 これが超花鳥風月か。 今週も大森製作ノートめちゃ面白いから東映公式見て! toei.co.jp/tv/king-ohger/… #王様戦隊キングオージャー
いよいよ来週だ! 我々は四週待ったのだ! 立てよゴッカン国民! 我らが天秤は揺るがず! いやー、ゴッカン・ザイバーン城の本番アセット楽しみだー⚖️ #王様戦隊キングオージャー #リタ様 #パピヨンオージャー様
キングオージャーを駆る王様たちが統べる国は大陸全てが一国という指定でどんだけ領地でかいんだよ!と思いつつヒーヒー言いながら作ってたのだけどチキューは私たちの地球の1/10くらいの直径ではないかと予想。それでも広大!しかしトウフ大陸でかいね!この敷地面積にもちゃんと意味があるそうです。
ゴッカン国ザイバーン城の他に架空惑星チキューの大陸マップも担当してます。 デザインはカミホリ監督のラフ(左)からのブラッシュアップなのですが、天体モデルに使用するマッピング素材兼用なので海の広さとか配置とかかなりバランスとらせてもらいました。オリジナルの解像度は16Kほどあります。
再来週までおあずけのゴッカン国ですが、東映公式ではいち早くリタ様の居城、ザイバーン城のコンセプトアートと制作ノートがイシャバーナと共に公開されました。OAではこのコンセプトを元に1000%マシマシのアセットが組まれてます。国際裁判所を兼ねる天秤城。アイデア勝負! toei.co.jp/tv/king-ohger/…
東映公式更新されたー。 いや、ゼロワンの時毎回必殺技フォント俺に書かせてたでしょうにオーモリオージャー笑 創作フォント何度も作ったけど地味に大変なのよね。 毎回新規で作ってるのね。ちなみにジャマト文字は50音全て納品してるので編集さんが翻訳対応表見て組み立てればOKって仕様にしてる。
12年前になります。ラビットハッチ内外、宇宙服、ゾディアーツスイッチ、メテオ支援衛星M-BUS、OSTOメカ、エクソダス内外、衛星兵器ロボXVII etc etc..数えきれない物量のデザインとCGモデルを作りました。すごく大変で楽しかった青春の1ページ。未見の方もリピの方も是非! youtu.be/RgKJNBRQaes