26
孤独死に関しては、まあ、AIかなんかを駆使した安価な見守りサービス(スマートウォッチかスマホと連動してバイタル観測しておいて、生体反応が一定時間消えたら自動でセンターに連絡が行く)が普及したらそれで終わりじゃないかという気が。いまさら地域社会の復活もないでしょうって感じだし。
27
既に金持ちなのに「子供や孫に苦労させたくない」という理由で、80歳近くなっても年収一千万円くらいもらえてほぼ労働実態のない役職についている例を複数知っている。子孫が働かなくて済むくらいの金を遺したいみたい。親心というのは、これくらい狂気に近い感情を孕む場合があると感じてる。
28
「編集者不要論」みたいなものが罷り通った結果、何が起こったかといえば、出版社の教育システムの中で継承されてきたまともな編集者育成のノウハウが壊滅し、素人同然の編集者がのさばるようになって、書き手が苦労し、読者も損をする時代の到来だったな……みたいな感じだよ。
29
cakesの問題から端的に見えて来るのは、ポリコレやコンプラの存在で表現が世に出なくなるのではなく、その存在を織り込んだ上で適切な対応をする技術も覚悟もないがゆえに、表現を封印することで済まそうとする媒体運営元の安易な事なかれ主義が表現を殺すんだということではなかろか。
30
TSUTAYAは「このCDはサブスクリプションに入ってません」棚を作ったらいいんじゃないだろうか。DVDも。
31
オードリー・タンもそうだし、他の人もそうだけど、なんというか、海外の識者の本を読むと、なんだかんだでまだその国の「社会」がぶっ壊れていない、少なくとも壊れていないと信頼できる感じを受けて、せつなくなる。私の感触だと、もう、日本の「社会」はぶっ壊れているので。
32
「弱者を助けなければならない」と誰かが声を上げると、「それは本当に弱者なんですか?」「私たちの方が弱者です。それでも立派に生きているから甘えないでほしい」「弱者は淘汰されて当然だ」みたいなリアクションの方が大きくなる国になってしまった感じがするわけですよ。
33
「比較的好き放題やれるTwitterでも、ここまでやったらさすがに限界で、大統領でもアカウントを凍結されるんだな」みたいに考えずに、「表現の自由が侵されている! これでは中国共産党と同じ!」とか言い出すの、認知が深刻な歪み方をしてるとしか言いようがなくないですか。
34
「生活保護がある」って、「生ポで暮らせるだろw」とかいってた十年前の2ちゃんねらーとレベルが一緒だよなぁ。総理大臣がそんな発想なの、もう根本的にダメな国なんだなという感じ。
35
実際に作品を生み出してもいない、作っていたとしてもまだクオリティ向上のためにやるべきことが山ほどあるような状態のクリエイター志望者が、「マネタイズ」や「宣伝」のことばかり気にしてしまうのは世の中の景気が悪いからで、個人を責めてもしょうがないんだろうな。しかし、つらみがある……。
36
すごい作品をつくっているクリエイターに直で質問できる機会に、クリエイティブに関する質問ではなく、「オンラインサロンを作らないんですか?」「将来的にマネタイズはどうするんですか? できれば協力したいです」みたいな質問をする若い人を複数回見かけて、少し悲しくなったのでした。
37
「2回目に行くな」はさておき、「他人と感想を共有するな」はホントそう思うよ。観たあと、しばらくはやらない方がいいよ。シン・エヴァに限らず、自分に深く刺さった作品は全部そうだと思うなー。他人と話すと、拙速に言語化することになるからね……。
38
二次元のエロイラストが攻撃される前から、非モテは「スイーツ(笑)」とか「ただしイケメンに限る」とか、女性を小馬鹿にしてたでしょ。「フェミニズムが萌えイラストを攻撃しなければ、非モテなオタクとフェミは連帯できた」みたいなのは、後付けで自己正当化するための偽史じゃないかなー。
39
最近同世代といろんなとこでそんな話をしとるんだけど、Windows95発売から2000年代くらいまでのテキストサイト・2ちゃん&まとめサイト・ニコニコ動画あたりを中心とするネットカルチャーは、今にして思えばすごいホモソーシャルなノリだったんだよな。それを今でも引きずってる人が多い印象。
40
「女叩きを娯楽にしながら、自分に理解を示すやれそうな女、エロい女は持ち上げる」みたいなみっともない振る舞いを、「弱者男性にはそれくらいしか憂さ晴らしの手段がないんだから仕方ない」みたいなロジックで擁護するのはどうなんだろう、と思うわけ。
41
しかしホント、「庵野秀明」という才能のフィルターを通して、日本のアニメ・特撮の中にある最良の可能性が抽出され、次代に継承される……みたいな強固なストーリーが完成しつつあるので、逆に、その筋書きに異論がある若い人には奮起してがんばってほしいもんです。
42
薄給の苛酷な仕事だけど、感謝してもらえるのがうれしいからやってこれたのに、当たり前のような顔をされるとつらい……という気持ちはわかる。わかるけど、そのときに文句をいう相手は、感謝しない人ではなくて、薄給や苛酷な労働を強いている経営者や国だと思うわけです。
43
なんかホント、政治への要求水準が「意味がわかることをやってほしい」くらいまで下がっている……。
44
まあ「健康に気を使う」って、とりあえずエナドリを毎日飲まない、炭水化物だけで腹を膨らませない、ストロングゼロみたいな酒は飲まないってだけで随分違うはずよ。このへんの生活習慣をオタク界隈がネタっぽく許容する空気は、すごくイヤ。死に直結するから。
45
16歳の身体地図 - モリエサトシ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/326975…
めちゃくちゃ泣いてる……。
46
「『少年ジャンプ』にあるべきではない」どころか、むしろ、こういう作品が「少年ジャンプ」の系列媒体に載ることに意味があるんだと思いますよ。「少年」が知るべきことなので>16歳の身体地図 twitter.com/M_O_Sumeragi/s…
47
私は別に日本がスゴい国じゃなかろうが大好きなんですけど、スゴい国じゃないと愛せない人が世の中には結構いるみたいで、そういう人ってのは随分薄情なもんだなぁと思いますよ。
48
>私と王族の方とで『スレイヤーズ』の続編である『スレイヤーズNEXT』と『スレイヤーズTRY』のどちらが良い作品か、という議論が白熱し、お互いの服を摑み合いながら激論を交わすことになってしまったのです。私はNEXT派で、王族はTRY派。
ぶはははは!
#文春オンライン bunshun.jp/articles/-/463…
49
ひろゆきが反射的にちょっと気の利いた一言を返す技術において天才的なのは認めるけど、長期的な視野だとか専門的な知見だとかまったくないわけで、アレを知識人枠だか専門家枠だかで扱うのはホントに間違いでしょうよ。なんだかなあ。
50
普通にやっていれば働いた稼ぎで死ぬまで暮らせます、でもちょっと楽をしたい人は投資や税金対策も考えてね……くらいじゃないとおかしいと思うんだよな。なんで投資や税金対策をがんばって、ようやく人並みの暮らしが維持できるみたいな状態になっとるのかしら。