26
映画のエンドクレジットに載るのって、労働者が勝ち取った権利なんでしょ。だからおいそれと「そんなもんまで載せるな」だの「長過ぎる」だの言えない気持ちがある。言う人の気持ちがまったくわからんわけではないけども、デモで道が塞がれるのに怒るような真似はしとうないというか。
28
百合とかBLとか、いってしまえば一種の「ファンタジーとしての同性愛」をずっと消費してきたことへのうしろめたさみたいな気持ちが私にはあって、だからオタクとして、LGBTQ+の権利問題には、浅くでも関心を払わずにはいられないのよね……。
29
知り合いの自民党議員が「世襲だからこそ親子二代、長期的な視野で地元のことを考えて仕事ができる側面もある」と書いていて、「うわ、物は言いよう〜。ポジティブ・シンキング〜」と思ってしまったんだよなぁ。ちなみにその人自身は世襲ではないですが。私はこういう考え方、まったく認めません。
30
「余裕がないからとにかく底上げしてくれ」と言ってるのに、「やる気がある人たちががんばるのをサポートします!」みたいなことばっかりやるんだよなぁ。なんか根本的なとこで国全体の認知が歪みまくってる気がしてしまう。
31
たぶん条件の悪い賃貸物件が余ってるんだろうなぁ……と、風呂なし物件を推すニュースを見るたびに感じてしまう。コロナ禍以降、自室の過ごしやすさって前よりかなり重要になっただろうし。荷物が置けて睡眠さえできればオッケー……ではないもんな、最早。
32
しっかし、どんだけ反対されても、意地でもインボイス制度は進めます……って感じだよなぁ。「もう始めちゃったから、ずっと何年も準備してきたんだから、何万人死ぬことになろうが絶対にやり遂げますよ!」みたいな、溢れ出るインパール作戦みを感じる。
33
木村花さん母をネット掲示板で中傷した疑い 都内の男を書類送検:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR14… #
書類送検されてる3人、全員40代。20代のころに2ちゃんねるのノリに染まって、そのまま来てしまったんだろうなぁ。
34
文春オンラインで桃井はるこさんに「秋葉原の変遷」というテーマでインタビューしました。大型CDショップの存在感、美少女ゲームブームの熱気、00年代ネット・オタク文化の功罪、そして街の現在……キレキレの発言の連続で刺激的な取材でした! #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/597…
35
夢枕獏×谷口ジローのマンガが原作、「神々の山嶺」Prime Videoで配信 natalie.mu/eiga/news/5063…
絶対観て……
36
なんかこう、社会全体で無駄を省こうとして、壮大な無駄を生み出している気がしてならないんだけど。
インボイス制度といい、マイナンバーカードの普及といい、そんな話ばっかりなのか? 昨今。
37
消える「経理のおばちゃん」と増える簿記リーマン|株式会社板橋 東京中央支店 #note note.com/bank_of_itabas…
これ、経理専業の人員を削り、経理ではない専門知識を活かした業務に専念すべき人にブルシット・ジョブを大発生させて、生産性を落としてるってことじゃないの?
38
私は押井守さんから多大な影響を受けているんだけど、中でも「日本では限られたリソースで奇策を用いて勝つ話が好まれて、現実でもそれをやろうとするけど、そんなのはバカのすること。潤沢なリソースを投入し、勝つべくして勝つのの何が悪いのか。そこを目指すべき」みたいな話は深く肝に銘じてる。
39
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「萌えの血」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/ec…
労作だわ。20年前ならパロディの笑いで終わりだった気がする題材にがっつりテーマ性を持たせているのが今どきでいい。好きだな。
マンガ表現論の人たちの感想が気になる。
40
とにかくまずは原作ファンですよ。このご時世なので、どうしてもやむを得ない理由があって行けない人がいる中でこんな煽りをしてしまうのは申し訳なく思いつつあえて書くけども、劇場に行かないと後悔するレベルかと。そんな思いをしてほしくなくて、とにかく心の底から書いてる。
41
ところで分かる人には分かる説明をすると、『THE FIRST SLAM DUNK』は『花の詩女 ゴティックメード』と同じカテゴリーの映画です。あと『AKIRA』。
原作者であるマンガ家の頭の中にあった映像を、莫大な労力をかけて出力したタイプの作品。「なるほど、こうだったのか!」という納得感がある。
42
『THE FIRST SLAM DUNK』原作のことがちょっとでも好きなら、今すぐ映画館に走った方がいいですよ!
とてつもない!!!!!!!
slamdunk-movie.jp twitter.com/maeq/status/15…
43
イーロン・マスクがなんかやらかしてからもそうTLが変わった感じがしないので、陰謀論に片足突っ込んで「オタクすげー!」みたいに盛り上がれるほどTwitterの何かが変わった感覚がしている人たちが不思議でならないのであった……。
44
国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBW…
わっはっは。フリーランスを殺す気マンマンやなー。ウケる。
45
「ポリコレに配慮したからおもしろくなった作品を見たことがない」って、それはまず、自分の視野の狭さなり見識の浅さなりを顧みるべき状態なんではなかろか。
46
インボイス制度は、「景気が悪い状況なのに事実上の増税をする。しかも零細事業者狙い撃ちで」と考えると、テクニカルな議論以前の問題でのヤバさが浮き彫りになると思ってる。
「もう実施は既定路線なんだから、対応を考えなきゃ」という話と、それとこれとは別レイヤーで考えたい。
47
[特別読切] オナ禁エスパー - 竜丸 | となりのヤングジャンプ tonarinoyj.jp/episode/316112…
主人公のCVが完全に緒方恵美さんでしか脳内再生できない……(笑)。
世の中には「俺の考えた最強の『エヴァ』」こと「俺『エヴァ』」作品が大小さまざまにあるわけですが、これはスゴいわ。感動した。マジで。
48
まだ指摘する人がちゃんといるけど、この調子で『時をかける少女』や『サマーウォーズ』の影響の大きさがどんどん抹消されて、将来的に「夏・少女・SF」の三拍子が揃ったアニメ映画は全部「新海誠フォロワー」と一括りにされていく流れなんじゃろか……。お、おそろしい。
49
インボイス制度にしろ「300万以下の副業は雑所得」にしろ、とにかくやり方がコスいんだよな。増税したいが、反発が大きそうなとこ(大企業絡みだとか、国民全体に一律で影響しそうなもの)は弄りたくないから、ちまちまちまちま小さいとこから削り取ろうとしてる感じ。陰険。性根が腐ってる。
50
漫画家・よしながふみが語る「自身の作品」と「社会の変化」——拡がる漫画表現 tokion.jp/2022/08/19/int…
ビシッとおっしゃるなぁ。たまらん。