岡本倫(@okamotolynn)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
誰もいない駅のホームで急に後ろに人の気配を感じて、突き落とされる!と思って振り返ったら余裕の桑田佳祐さんでした。
352
パラレルパラダイス10巻、本日発売です!Hなシーンを中心に色々描き足しました。よろしくお願いします。amazon.co.jp/dp/4065195519/
353
子供の頃にCMでよく見てたひげ剃りとか整髪料とか、当時自分には関係ないと思ってた商品も大人になったら買うようになって、今は関係ないと思ってCM見てる入れ歯洗浄剤とかもいつか買うようになるのかもしれないだけど、どれだけCMで見てもブラと生理用品は永遠に無関係なんだなぁと思うと少し悲しい。
354
コメダで隣の席の女の子がクリスタ使って漫画描いてる!!話しかけたいけど無理!!
355
パラレルパラダイス2巻ではエロシーンを描き足してます。エロは連載時のでもう十分だろうと思っていたのですが、通して読み直してみるとなんだかこいつ挿入したらすぐに出してるな…タイミング悪い…と変な違和感を感じてしまったので追加しました。
356
iPhoneで「く」って入力すると予測変換で「クリトリス」が出るようになっちゃったんだけどどうすればいいのこれ?そんなに便利にクリトリス入力出来なくてもいいんだけど。
357
新しいPCにようやくコミスタをインストールしました。データフォルダをコピーしただけでほぼそのまま環境を移行できたので喜びの落書き。
358
2月6日にパラレルパラダイス6巻が発売されます。5Pを追加してます。5Pはページではなくプレイです。ページでいうとHシーンだけで12ページくらい追加してます。今回は特装版も一緒に発売されます。是非よろしくお願いします。amazon.co.jp/dp/4065149770/
359
パラレルパラダイスは今日で連載5周年になりました。内容が内容だし3年くらい連載できれば御の字だと思っていたのですが、まさかぼくの最長連載になるとは思いませんでした。今後とも是非よろしくお願いします。
360
中国語版のパラレルパラダイスが届きました。特に修正はなさそうです。描き文字読めるかな…
361
みなみけ15周年おめでとうございます。記念イラストを描きました。今日発売のヤングマガジンに掲載されてます。 #みなみけ15周年
362
エルフェンリートの最終回は「大団円」というタイトルで、実は未来少年コナンの最終回と同じにしました。
363
今日のグラビア撮影、かわいいグラドルさんがぼくの目の前でパラレルパラダイスを読んでいて、とてもいたたまれない気分になりました。
364
今の自分はあの時の先輩の倍以上、あの時の課長よりも一回年上になってしまったけど、あの人たちよりも大人になった気がしません。モラトリアムのまま、浣腸した女の子の脱糞を食い止めるためにチソチソをアナルに挿入する漫画を描いてます。
365
ちょっと嬉しい。crank-in.net/news/109441
366
交差点で信号待ちをしていたらお腹の辺りに急にセミがとまったのでビックリして、手で払うのも怖くて軽くジャンプしたのに逃げてくれずに、慌てて何度もバタバタしたら同じく信号待ちしていた周りの人からは急に踊り出した頭のおかしい人に見えたみたいでサーッと距離を取られたのが悲しかったです。
367
当時全然人気がなかったエルフェンリートのアニメ化を実現してくれた恩人たちのお話です。 twitter.com/takawoy/status…
368
幸いぼくはパンツにも興味がないので下着泥棒が捕まったニュースを見るとああぼくはパンツに興味がなくて本当に良かったといつも思います。好きな子のパンツならありがた感があると思いますが、盗む人はパンツなら何でもいいんですよね?だったらコンビニで買ってハァハァすればいいのにと思います。
369
そう言えば何年か前のクリスマスイブも君は淫らな僕の女王のネームやってたな・・・
370
普通のパラレルパラダイス12巻は予定通りなので、今ぼくが仕事場で死んでも11月6日に発売されます。よろしくお願いします。amazon.co.jp/dp/4065213738/
371
まだ大分先ですが、8月にサイン会をすることになりました。場所はドイツです。animagic.animania.de/animagic-2017-…
372
コスプレしてもらえて嬉しい。animatetimes.com/news/details.p…
373
一人で飲んでるバー、ぼく以外のお客さんと店員さん全員で盛り上がってる…帰ろう…
374
秋本治先生はこち亀40年の連載を終了してすぐ連載を4つ始めるそうですが、たった4年の連載が終わったあと半年経っても何も進んでいない我が身を振り返ってなんだか変な汗が出ます。
375
ADHDだという大学の同級生がいて、就職したら仕事でミスばかりしたのでその時に症状に気付いたらしく「今まで自分、4と7の区別が付いてなかったっぽい」とその同級生に言われて、4と7の区別が付かないのに入れるうちの大学って…と思いました。