1201
1202
1203
凱旋門賞を制したバゴの初年度産駒で2010年の菊花賞馬ビッグウィーク。15歳となった今でも現役で、鳥取県の「大山乗馬センター」で活躍中。島根県の伝統芸能である出雲神楽の面などに、たてがみが使われるため、このほど「断髪式」が行われたそうです。 yomiuri.co.jp/sports/etc/202…
1204
#コントレイル が天皇賞・秋に向けて29日、栗東トレセンに帰厩後初めて馬場入りした。金羅助手は「夏はしっかり休んでリフレッシュ。バランスが崩れることなく、いい感じでした」と報告。1ヵ月後の本番に向け、準備を進めていく。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1205
1206
1207
#リスグラシュー 2019年の宝塚記念制覇からコックスプレート🇦🇺有馬記念までのG1・3連勝も素晴らしいものでしたね。JRA「令和最初の年度代表馬」🇯🇵昨年には初仔となる父モーリスの牡馬が誕生。こちらも楽しみですが、1月18日が8歳の誕生日です。
1208
#ホエールキャプチャ 14歳の誕生日を迎えました。初仔のアルママに続いて、芙蓉Sで負かした相手でもあるオルフェーヴルとの4番仔で3歳牡馬のヘブンズドアがデビューを控えていますが、ヴィクトリアマイルを制してから今年で10年。昨年には6番仔となる父キズナの牡馬がセレクトセールに登場しました。
1209
#キングヘイロー 古馬となった99年は初戦の東京新聞杯では人気に応えて圧勝。柴田善臣騎手と初めてコンビを組んだ一戦は新馬戦(1着)以来となるマイル戦。ここでは、東京スポーツ杯3歳S以来の勝利で重賞2勝目を挙げました。
1210
【🇫🇷凱旋門賞】#ディープボンド 1日は栗東坂路で調整。「先週は休み明けで動きが重たかったけど、ガラッと変わって来ました。ベテランなので自分のやることは分かっていますね。仕上がりは順調です」と大久保師。今後は国内でもう1本追い切りを行った後🇯🇵9日に出国の予定。 daily.co.jp/horse/2022/09/…
1211
【CBC賞】今村聖奈騎手がテイエムスパーダとのコンビで重賞に初挑戦。当初は国分恭介騎手が騎乗予定だったが、ハンデが想定より1キロ軽い48キロに。さすがに厳しいという判断から白羽の矢が立った。重賞初騎乗Vとなれば史上5人目の快挙となる。 daily.co.jp/horse/2022/06/…
1212
【#有馬記念】🇯🇵ジャパンCを制したヴェラアズール(渡辺薫彦厩舎)は松山弘平騎手との再コンビで有馬記念に向かうとのこと。所有するキャロットクラブが発表しました。 hochi.news/articles/20221…
1213
チュウワウィザード(牡7、大久保龍志厩舎)が13日付でJRAの競走馬登録を抹消。今後は北海道新冠町の優駿スタリオンステーションで種牡馬となる予定。2020年のチャンピオンズCなどG1・4勝を含む重賞7勝。通算成績は26戦11勝。帝王賞(2着)がラストランになりました。 hochi.news/articles/20221…
1214
【#ジャパンC🇯🇵】97年(11月23日)のジャパンカップでは🇬🇧ピルサドスキーが同年の年度代表馬を受賞する🇯🇵エアグルーヴとの叩き合いの末にクビ差勝利。名勝負を演じました。このレースを最後に日本で種牡馬入り。半妹には無敗の6連勝でエリザベス女王杯を制したファインモーションがいる血統です。
1215
アドマイヤジャスタ(牡6)が、24日付でJRAの競走馬登録を抹消。今後はノーザンファームで乗馬となる予定。2018年のホープフルSで2着。20年函館記念では15番人気で「大金星」を挙げたジャスタウェイの産駒。半兄に豪G1・コーフィールドCを制したアドマイヤラクティがいる血統。 hochi.news/articles/20221…
1216
宝塚記念から一夜明けた28日、クロノジェネシスが栗東トレセンで元気な姿を見せた。秋は凱旋門賞🇫🇷挑戦を見据えるが「まだ正式には決まってませんが、そうなればいいですね。この馬のバランスの良さは(タフな馬場で)生きると思う」と和田助手。近日中にも放牧に出される予定。 daily.co.jp/horse/2021/06/…
1217
【歴史的な日】#ソダシ
阪神JFを制して白毛馬としては史上初のG1制覇。1979年に白毛馬(ハクタイユー)が誕生してから41年後のことでした。12月13日で丸一年。現在は「ノーザンファームしがらき」で放牧中とのことですが、来年もまた、元気な姿を魅せて欲しいものですね。
1218
【BIRTHDAY】アエロリット。(父クロフネ)誕生日を迎えました。2017年のNHKマイルC覇者も今年で8歳に。昨年には生まれ故郷のノーザンファームで初仔となる牡馬(父ドゥラメンテ)が無事に誕生。こちらもデビューの日が楽しみです。 twitter.com/northern_horse…
1219
【追憶のスプリンターズS】91年「華麗なる一族」栄達の時 #ダイイチルビー 名手の導きでスピード全開。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1220
1221
【フェブラリーS】フェブラリーSに登録しているタイムフライヤー(牡7、橋口厩舎)は新たに横山武史騎手とコンビを組むとサンデーサラブレッドクラブが発表しました。騎乗予定だった池添謙一騎手が騎乗停止となったため。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1222
サウジカップデーに出走した🇯🇵日本馬20頭のうち、12頭がサウジからドバイに到着。パンサラッサは、昨年に勝ったドバイターフ(芝1800m)に出走予定。またリヤドダートスプリント4着のジャスティンはドバイゴールデンシャヒーンに選出され招待を受諾した。 umanity.jp/sp/racedata/ra…
1223
【#パラリンピック】馬術競技に出場する元JRA調教助手の宮路満英さん。栗東では森厩舎の調教助手として98年🇫🇷G1・モーリスドゲスト賞を制したシーキングザパールや先日に亡くなったレガシーワールドも担当して厩舎を支えました。元JRA騎手の高嶋活士さんと共に出場する馬術競技は26日から始まります。
1224
【福島競馬】JRAは4月9日と10日の第1回福島競馬1、2日目の開催を中止すると発表。福島競馬場は16日深夜の「福島県沖地震」で天井に落下はないが、壁に破損を確認。フロアや通路で漏水が発生したとのことです。 chunichi.co.jp/article/436319…
1225
【阪神大賞典】マカオンドールを送り出す今野貞一調教師はJRA重賞66戦目にして待望の重賞初勝利を狙う。「何故か勝てない。運の悪い男なんです」と苦笑するが「この子も展開がもう少し向けば(重賞を)勝てている」と師。ゴールドシップ産駒と共に初タイトルを目指す。p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…