877
【日本ダービー】#ワンダフルタウン デビュー前から手綱を取って来た和田竜二騎手は「骨格が違う。こんな動きの滑らかな馬はまずいない。テイエムオペラオーに近い」と絶賛する。オペラオーは99年に3着に敗れたが「今でも夢に出てくる」と和田騎手。自身10回目の挑戦に腕ぶす。daily.co.jp/horse/2021/05/…
878
879
【シャドーロールの怪物】#ナリタブライアン 93年の京都3歳Sでは🇯🇵日本レコードで圧勝。この勝利から6連勝で二冠を達成。そして、秋には菊花賞、有馬記念も制覇。シャドーロールを装着したのは、この時からでした。
880
【BIRTHDAY】#ミッキーロケット 9歳の誕生日を迎えました。2018年の宝塚記念ではG1初制覇。手綱を取った、和田竜二騎手はテイエムオペラオー以来となる17年ぶりのJRA・G1勝利。種牡馬としては、初年度から117頭の牝馬を集めましたが、昨年の種付け頭数は44頭。今年には初年度産駒がデビューします。
881
藤田菜七子騎手が14日、東京競馬場で行われた聖火リレーの点火セレモニーに参加した。土屋太鳳さんへ聖火をつなぎ「同じ東京競馬場でもいつもと違う責任感があった。注目している競技は乗馬。人と人との信頼関係が大事。勉強するつもりでしっかり見たい」とコメントした。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
882
883
884
【日本ダービー】紅1点で臨んだサトノレイナス。「あの形ではさすがに厳しかった。タラ、レバになるけど、やり直したい気持ちだよ」と悲願のダービー制覇を狙っていた国枝師。今後については「取り敢えず秋華賞(10月17日・阪神)かな。タイトルを獲らせないとね」と話した。daily.co.jp/horse/2021/05/…
885
秋華賞はスタニングローズが制覇。鞍上の坂井瑠星騎手もデビュー7年目でJRA・G1初勝利。曾祖母は96年の秋華賞で3着のロゼカラー。祖母のローズバドも2001年に2着。「薔薇一族」が大仕事をやってのけました。#秋華賞
886
【戦列復帰】ステイヤーズSでは2頭のオルフェーヴル産駒が復帰。メロディーレーンは今夏に左前脚の球節炎を発症して5ヶ月ぶり。シルヴァーソニックは天皇賞(春)でスタート直後に落馬となりましたが、2頭共に今後も頑張って欲しいものですね。#メロディーレーン #シルヴァーソニック #ステイヤーズS
887
【秋華賞】#ユーバーレーベン の参戦が正式に決定。ラフィアンのホームページによると、現在はビッグレッドファーム明和で調整中。「エコー検査も問題なく、順調に態勢が整ってきています」9月中旬には美浦トレセンに帰厩するとのことです。ruffian.co.jp/belonging/list…
888
アフリカンゴールドは京都大賞典で復帰して秋の古馬王道路線ヘ。天皇賞(秋)からジャパンC🇯🇵有馬記念を使う予定。宝塚記念の後は放牧ヘ。9日に栗東に帰厩。「年齢的なものもあって落ち着きが出てきてます。阪神では強い勝ち方(京都記念で1着)をしているからね」と西園調教師。 hochi.news/articles/20220…
889
890
891
#テイエムオペラオー の故郷は浦河の杵臼牧場。オークスに出走するライラック(父オルフェーヴル)も生産した。相沢調教師は子馬のライラックを見て「いい馬だ」と口にし「オークスを取るから」と話していたという。半兄はブラックホール。従業員10人の杵臼牧場もエールを送る。hochi.news/articles/20220…
892
🇫🇷ドーヴィル大賞に出走するステイフーリッシュ🇯🇵C.デムーロ騎手とのコンビ結成で凱旋門賞はルメール騎手と挑みます。楽しみです。#ドーヴィル大賞 #凱旋門賞 twitter.com/AtTheRaces/sta…
893
【BIRTHDAY】アエロリット。(父クロフネ)誕生日を迎えました。2017年のNHKマイルC覇者も今年で8歳に。昨年には生まれ故郷のノーザンファームで初仔となる牡馬(父ドゥラメンテ)が無事に誕生。こちらもデビューの日が楽しみです。 twitter.com/northern_horse…
894
895
#ファインモーション 第20回のローズSでは圧勝。デビューから、無傷の4連勝で重賞初制覇。その後は秋華賞もエリザベス女王杯も制覇「JRA賞最優秀3歳牝馬」に選出。この勝利は、ちょうど20年前の9月15日のことでした。#ローズS
896
#ヤマニンゼファー 父ニホンピロウイナー譲りのスピードで93年には安田記念で連覇を達成。天皇賞(秋)も制して「JRA賞最優秀短距離馬」および「JRA賞最優秀父内国産馬」に選出。重賞初制覇。そしてG1初制覇となった安田記念から今年で30年が経ちました。#ヤマニンゼファー生誕祭2022 #誕生日
897
ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーションが終了。支援総額は7402万1008円。支援者数は21621人。目標金額に対して783%の達成率でした。 syncable.biz/campaign/4368
898
【有馬記念】武豊騎手が31度目の騎乗。これまでの3勝は全て名馬の引退レースだった。「やっぱり有馬は特別だから毎年出たいね。たとえ16番人気の馬であっても出たい。ただ(今年も)枠順抽選会に参加出来ないのは残念。リモートというか電話になるみたいで。見せ場なのに(笑)」 chunichi.co.jp/article/388057…
899
【秋もダート路線ヘ】武豊騎手とのコンビでジャパンダートダービーを制したノットゥルノ(音無厩舎)は9月28日の日本テレビ盃(船橋)から始動する。また療馬で目黒記念17着以降、休養しているアリストテレス(牡5)は10月10日の京都大賞典で復帰予定。 sanspo.com/race/article/g…
900
【天皇賞・秋】#カラテ 「天皇賞…夢のようですよね。カラテ君なら必ず感動の走りを見せてくれると思います。海外で日本の馬と分かってもらえるように『カラテ』と名付けました。カラテ対カンフーの戦いです」と小田切オーナー。結果次第で香港国際競走を視野に入れている。 hochi.news/articles/20221…