Stay Dream(@StayDream21)さんの人気ツイート(いいね順)

826
【チャンピオンズC】船橋のカジノフォンテン。山下貴之調教師は「オーナーに打診したところ『JRAのジョッキーを起用するならいいよ』ということでM.デムーロ騎手にお願いすることにしました」と説明。地方馬の参戦は2008年以来。「ベストの左回り1800mでぶちかましますよ」 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
827
【BIRTHDAY】2014年の🇯🇵ダービー馬ワンアンドオンリー(11歳)と横山典弘騎手(54歳)が誕生日を迎えました。ワンアンドオンリーは、昨年度の種付け頭数が12頭。横山典弘騎手は今年に入って重賞3勝と絶好調。それぞれの道で、これからも頑張って欲しいものですね。#ワンアンドオンリー #横山典弘
828
🇯🇵ジャパンCに参戦が決定したアルピニスタ(牝5)。🇫🇷凱旋門賞馬のジャパンカップ出走は、2012年のソレミア以来となる10年ぶり。ソレミアは日本で🇯🇵ラストランでしたが、アルピニスタも年内で引退予定。楽しみな一戦となりますね。#ジャパンC news.yahoo.co.jp/articles/04a77…
829
【マイルCS】#グランアレグリア 藤沢和師は「前走のダメージもそれほどなく順調。1回使っている分、状態をキープする感じでやっている。一番強い競馬をしているマイルで、得意の阪神だから大丈夫だと思う」と話す。史上6頭目の連覇を目指します。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
830
【京都記念】#マカヒキ 6年前の🇯🇵ダービー馬が「現役を続行」して迎えた9歳春の始動戦。2走前の京都大賞典では5年ぶりの復活勝利。残りの現役生活も充実したものになるといいですね。#京都記念
831
#レッツゴードンキ が1日に2番仔となる父フランケルとの牡馬を出産。知らせを受け北海道に飛んだという梅田調教師は「予定日は4月20日前後だったので少し心配していましたが、安産だったようです。凄く優しいお母さんの顔をしてましたよ」と声を弾ませた。良かったですね。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
832
【永遠のヒーロー】オグリキャップ。地方で12戦10勝。88年に中央へ移籍。重賞6連勝を記録して有馬記念を制覇。翌89年はオールカマー、毎日王冠、マイルCS。90年は安田記念、そしてラストランの有馬記念で勝利。「芦毛の怪物」が他界したのは、13年前のことでした。7月3日が命日です。#オグリキャップ
833
【ウオッカの仔】🇬🇧ケンプトンパークで連勝を果たしたウオッカの6番仔セブンポケッツ(牡5、父フランケル)。インを強襲する、母親譲りの勝負根性。今後も楽しみです。#ウオッカ #セブンポケッツ
834
【京都競馬場】グランドオープン(4月22日)に向けて、着々と改修工事が進んでいますね。ライスシャワーの記念碑が建立されたのは1996年。 #ライスシャワー twitter.com/KyotoKeibaJo/s…
835
【JRA】#クロノジェネシス の引退式は有馬記念当日に開催(17時00分開始)。C.ルメール騎手に加えて6月に退院。10月の段階で自宅療養を続けながらリハビリ中だった、北村友一騎手も出席とのことで更に楽しみですね。jra.go.jp/news/202112/12…
836
【ウオッカの仔】タニノフランケルがダイワレジェンドの初仔スカーレットテイル(祖母ダイワスカーレット)と種付けとは、実に夢のある配合。これは楽しみです。#タニノフランケル #ウオッカ #ダイワスカーレット twitter.com/shirai_farm/st…
837
【追悼】 #ドゥラメンテ アドマイヤグルーヴの「忘れ形見」で、祖母はエアグルーヴ。曾祖母ダイナカールから続く「母子4代G1制覇」を達成。そして競走能力喪失のアクシデントを乗り越えての種牡馬入り。まだ9歳…。昨年には初年度産駒もデビューして、これからという時に残念です。 R.I.P.
838
サッカーボーイ⚽日本代表🇯🇵ワールドカップ。7体会連続7度目の出場おめでとうございます。競馬の方はドバイミーティングも楽しみですね。#ドバイワールドカップデー #サッカー日本代表
839
ヴィクトリアマイルで2着のファインルージュ(牝4、木村厩舎)は登録した安田記念を使う方向で調整していることが25日、分かった。「安田記念へ向けて慎重に乗り出しています」と師。鞍上は調整中。 news.yahoo.co.jp/articles/d8b2c…
840
【朝日杯FS】勝ったのはドルチェモア(父ルーラーシップ)で母アユサンとの「母子G1制覇」を達成。アユサンが誕生したのと同じ日に「下河辺牧場」で生まれたドルチェモア。おめでとうございます。#ドルチェモア #朝日杯FS twitter.com/Shi_mo_ko_be/s…
841
【マイルCS】大怪我を乗り越えた、北村友一騎手が久々のG1騎乗。コンビを組むのはデビュー戦で勝利に導いたダノンザキッド。「復帰後はそんなに結果を出せていないのに、こうやって騎乗依頼を頂いた。本当に有難いですし、嬉しいです。その期待に答えられるように頑張りたい」 daily.co.jp/horse/2022/11/…
842
【安田記念】ファインルージュとの初コンビで2週連続G1制覇を狙う武豊騎手。「乗りやすそうだし、切れがある。ヴィクトリアMはレベルも高かったし、同じ東京マイルならチャンスがある。先週、木村さんに悪いことをしたから、お返ししないとね」 daily.co.jp/horse/2022/06/…
843
三冠牝馬アパパネの娘アスパルディーコ(父ブラックタイド)はデビュー戦が8月27日の新潟新馬戦(芝1600m)に決まった。鞍上は田辺裕信騎手。「ゲート試験後は放牧に出していたけど、随分と体が良くなって帰ってきた。もちろん、期待している」と母の主戦を務めた蛯名正義調教師。 daily.co.jp/horse/pog_toku…
844
【中山大障害】#オジュウチョウサン 現役最後の追い切りに「オジュウに目覚めてもらうためにしっかりと動かしました。障害練習も含めていつもより負荷をかけられているし、今年の中では一番のデキ。得意な舞台ですし、期待は大きいです」と石神深一騎手。#中山大障害 sanspo.com/race/article/g…
845
【名牝の仔】#ウオッカ の仔 #タニノフランケル JRAの競走馬登録を抹消ですね。今後はサラブレッドオークションに出されるとのことですが、何とか良き縁に恵まれて欲しいものです。
846
【現役最強の1勝馬】シゲルピンクダイヤ(牝6、渡辺薫彦厩舎)が1月19日付でJRAの競走馬登録を抹消。重賞タイトルには手が届かなかったものの、重賞で2着3回3着3回。JRAでは渡辺薫彦師と主戦を務めた、和田竜二騎手との「盟友コンビ」の元で活躍しましたね。#シゲルピンクダイヤ
847
【三冠馬】#ナリタブライアン 93年8月最終週の函館新馬戦では9馬身差の圧勝。デビュー戦(2着)から中一週で挑んだレース(芝の6ハロン)を逃げ切って「初勝利」名馬への道を歩むことになり、G1で5勝を含む重賞9勝を挙げました。トレードマークだったシャドーロールはまだ、付けていませんでした。#名馬
848
【オークス】#ソダシ 「デビュー前から、芝ならオークスを狙いたいと思っていた」と須貝調教師。「老若男女を問わず、競馬に興味がない人も『白い馬』として知ってくれている。コロナ過で日々、心が沈むような出来事が起きているので、日本に明るいニュースを発信したいね」race.sanspo.com/smp/keiba/news…
849
【引退名馬】アドマイヤジャパンが21歳に。広がりを見せる競走馬のセカンドキャリア支援。#アドバイヤジャパン hint-pot.jp/archives/169168
850
#エアグルーヴ 古馬となった97年には天皇賞(秋)を制覇。牝馬としては17年ぶり。「JRA賞年度代表馬」に選出されるのも26年ぶり。母親としても初仔のアドマイヤグルーヴを筆頭にルーラーシップなどの活躍馬を送り出しました。この名馬が誕生してから今年でちょうど30年です。#エアグルーヴ生誕祭2023