Stay Dream(@StayDream21)さんの人気ツイート(いいね順)

451
#ビワハヤヒデ 弟のナリタブライアンと共に活躍。ナリタタイシン、ウイニングチケットとは「BNW三強」を築いた名馬。競走馬としてデビューしてから、今年で丁度30年になりますね。3月10日はビワハヤヒデ生誕の日です。
452
【JRA現役最年長騎手】柴田善臣騎手が黄綬褒章を受賞。「今回の件は治療からの復帰を目指しながらも、心の折れそうな気持ちになった中、とても勇気づけられるものになりました」とコメント。令和2年秋に地方の的場文男騎手が受賞しているが、中央競馬の現役騎手では初となる。 daily.co.jp/horse/2022/04/…
453
【有馬記念】#キセキ 生涯最後の追い切りは栗東CWコース。辻野師は「最後に促した時に頭が高くなったけど、落ち着いて走れていたのは良かった」と納得の様子。「凄くファンの多い馬のラストランに騎乗できるので、何とか結果を出したい」と松山弘平騎手。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
454
#テイエムオペラオー (3月13日生まれ)シンボリルドルフに続いてのG1を7勝。2000年には「年間無敗記録」を見事に達成。2004年には顕彰馬にも選出されました。#名馬
455
#天皇賞・春】5月1日に行われる天皇賞(春)の登録が締め切られ18頭がエントリー。ディープボンドにタイトルホルダー。メロディレーンにハヤヤッコなど。今年も楽しみですね。今週に復帰を果たす松山弘平騎手はゴールドシップ産駒のマカオンドールに騎乗予定です。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
456
【あれから一年】#コントレイル 2020年は無敗で三冠を達成。ラストランとなった第41回🇯🇵ジャパンカップでは「有終の美」福永祐一騎手は馬上で涙を流しながらパートナーを労いました。コントレイルが、2年2ヶ月の「競走馬生活」に別れを告げてから11月28日で丸一年が経ちました。
457
【三冠馬】#オルフェーヴル 第72回菊花賞では史上7頭目の牡馬クラシック三冠を達成。池添謙一騎手は史上6人目の5大クラシック完全制覇。史上最年少で三冠ジョッキーに。この偉業が達成されたのは11年前の10月23日のことでした。
458
#アグネスデジタル 2002年にはフェブラリーSを制して、JRA史上2頭目の芝・ダートの両G1を制覇。翌2003年の安田記念ではコースレコードで勝利。東京競馬場では2001年の天皇賞(秋)。02年フェブラリーS。そして安田記念とG1を3連勝。G1勝利数を6に伸ばしました。#安田記念 #名馬
459
🇺🇸BCディスタフを制したマルシュロレーヌは引退レースとしてサウジC(2月26日)を視野に入れるようです。現在はノーザンファームしがらき調整中。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
460
【🇬🇧プリンスオブウェールズS】#シャフリヤール 5頭立ての3番ゲート発進に「他馬との並びも良く、作戦を立てやすい枠だと思います。あとはレースでどのようなパフォーマンスを見せてくれるか。期待と不安が混在してますが、馬の状態は良く期待の方が大きいです」と藤原師。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
461
北村友一騎手が24日に京都市内の病院を退院へ。「コロナ渦で面会できないなか、福永さんが差し入れを預けてくれたんです。“大変な時はお互い様やから“って。その気持ちがすごく嬉しかった」今後は自宅で療養し、リハビリを進めていくが、復帰までには1年かかるとのこと。 daily.co.jp/horse/2021/06/…
462
【シルクロードS】#メイケイエール 新たなチャレンジとして「折り返し手綱」を使っての調教が続く。武英智調教師は「競馬にいってどうか、ですが、後ろから馬に抜かされても、むきになることがないですね」と近況を伝える。「調教で、我慢して走るということを覚えて欲しい」race.sanspo.com/smp/keiba/news…
463
#グランアレグリア 初年度交配相手はエピファネイアが最有力候補とのことですが、お疲れさまでした。
464
JRAはエリザベス2世の競馬界への多大な貢献に敬意を表して、各施設において半旗の掲揚を行うと発表。🇯🇵エリザベス女王杯については、今年の「エリザベス女王即位70周年」の副題は取りやめ。エリザベス女王杯の名称を継続するかについては「訃報に接したばかりで未定」とした。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
465
有馬記念を制したエフフォーリア。キャロットファームの秋田博章代表は「天皇賞もそうでしたが、強い相手を破ってのもの。これで年度代表馬も決まりでしょう」。来年に向けて「今年の凱旋門賞の結果から海外は簡単ではない。国内に専念するつもり」とプランの一端を明かした。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
466
【ドバイ国際競走】ドバイターフ(3月26日、メイダン)の招待を受諾したパンサラッサ(矢作厩舎)🇯🇵あのスピードが、世界の強豪相手にどこまで通用するのか楽しみですね。 chunichi.co.jp/article/428174…
467
【奇跡の名馬】#トウカイテイオー 90年の3歳新馬戦(中京競馬場)で圧勝すると翌年には無敗の6連勝で🇯🇵ダービーを制して、牡馬クラシック二冠を達成。古馬となってから🇯🇵ジャパンカップや有馬記念も制覇。7冠馬シンボリルドルフの初年度産駒としてデビューを果たしたのは32年前。12月1日のことでした。
468
#ライスシャワー 菊花賞(92年)に続いて翌年の天皇秋(春)でも「大仕事」最初に天皇賞を制してから今年でちょうど30年。二度目の天皇賞(春)制覇。そして「最後のレース」となった宝塚記念から28年が経ちました。6月4日はライスシャワーの命日です。
469
#ワグネリアン 獣医師記者の若原隆宏さんによると「胆石による多臓器不全」という。胆石症は、馬ではまれなケース。一般状態が非常に悪くなって予後を諦めた後、病理解剖で初めて胆石が発見されるのが殆どで、診断が難しいのにも共通した理由が1つ。馬には胆嚢がないそうです。chunichi.co.jp/article/396099…
470
モクレレ(8歳)が現役を引退。三冠牝馬アパパネの初仔として、2017年2月に競走馬デビュー。新馬戦の後に骨折が判明するなどの出来事もありましたが、復帰して通算27戦4勝。今後は乗馬の世界に向かうとのことですが、お疲れさまでした。幸せな余生を送って欲しいものです。#モクレレ twitter.com/hideo_Almond9/…
471
シルヴァーソニック(牡6、父オルフェーヴル)が滋賀県甲賀市のグリーンウッドから栗東トレセンに帰厩。天皇賞(春)では落馬、競走中止。今後はアルゼンチン共和国杯を目標に調整を進めていくと社台レースホースが発表しました。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
472
WASJは武豊騎手が30年ぶりに優勝。1992年には所属していた武田作十郎厩舎の解散に伴いフリーに転向。天皇賞(春)を #メジロマックイーン で制して、同レース4連覇(イナリワン、スーパークリーク、メジロマックイーンで連覇)を見事に達成。8月29日には小倉競馬場でJRA通算600勝を達成しました。#武豊
473
【チャンピオンズC】#ソダシ 栗東に帰厩後から約1ヵ月が経ちましたが「落ち着いてきていて、リラックスしている。トモに張りが出たかな。馬が成長してきたんじゃないか」と今浪厩務員。ダートに初挑戦。注目ですね。chunichi.co.jp/article/374209…
474
【ラストラン】#クロノジェネシス の次走が有馬記念に決定。Cルメール騎手との再コンビ結成で、これがラストランになるとのことです。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
475
【宝塚記念】#タイトルホルダー 同期のライバル、エフフォーリアとは4度目の対戦。「3回やって3回とも負けていますからね。どのくらい差を詰められるのか。今回は同じ先行馬もいて距離短縮で持ち味がそがれる部分はあると思いますが、いい結果を出したいですね」と栗田師。 sanspo.com/race/article/g…