376
377
【宝塚記念】#タイトルホルダー 生産者の岡田壮史さんは「種牡馬としては長距離だけでなく中距離も勝たないと色々言われていたので」母メーヴェの子はタイトルホルダー以降は生まれてないが、ベンバトルの子を受胎中。「生まれてくる子に期待しています」と夢を膨らませた。 sanspo.com/race/article/g…
378
#シャフリヤール 藤原英師は「ブリーダーズC(ターフ)を含め🇫🇷凱旋門賞。日本ではジャパンC🇯🇵そこをターゲットに」と今後も12ハロン路線で更に大きなタイトルを狙っていくことを宣言。「ドバイで勝ったことを恥ずかしくない馬として、これからも世界に挑みたいと思ってます」 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
379
【ドバイワールドC】ホクトベガ(3月26日生まれ)ダート交流重賞で10連勝を果たした名牝。最後の勝利は川崎記念。そしてドバイへ「最後のレース」となったドバイワールドCから26年。またヴィクトワールピサが🇯🇵日本馬として史上初ドバイワールドCを制してから丸12年が経ちました。#ドバイワールドカップ
380
【秋華賞】#ソダシ 「緊張するのはいつものことやと思ってやっている。無事に上がってきてくれれば。競馬はもう(吉田)隼人に任せるしかしょうがないもん」と今浪厩務員は泰然自若の構えで、決戦の時を待つ。daily.co.jp/horse/2021/10/…
381
【宝塚記念】#メロディーレーン 森田調教師は「去年と比べて体重も増えて状態はいい」と目を細める。相手関係については「今回は距離が短いし大雨でも降ってくれないことには」 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
382
【中山グランドジャンプ】#オジュウチョウサン 7年連続の出走。11歳でのJRA重賞制覇となれば🇯🇵日本馬としては史上初となる快挙。そして同レース6度目の制覇。障害G1・9勝目。石神深一騎手も、障害通算1000回目の騎乗を叶えることになりましたが、とにかく今後も無事を祈りたいものですね。#中山GJ
383
【種牡馬入り】オジュウチョウサンの種牡馬入りが決定。引退式はラストランとなる中山大障害当日(12月24日)の中山競馬場。競走馬登録を抹消後は生まれ故郷の北海道沙流郡日高町の「 坂東牧場」で種牡馬となることがJRAから発表されました。umatoku.hochi.co.jp/articles/20221…
384
#スーパークリーク 88年の菊花賞では人馬ともにG1初制覇。武豊騎手は史上最年少(19歳8ヶ月)でのクラシック制覇。89年には天皇賞(秋)。90年には天皇賞(春)を制覇。オグリキャップ、イナリワンと共に「平成三強」と呼ばれた名馬。5月27日が誕生日です。#スーパークリーク生誕祭 #武豊騎手 #名馬
385
【新馬戦】#ビターグラッセ (牝2)が日曜東京でデビューの予定。半姉は福島牝馬Sを制したアナザーリリック。「お姉さんも重賞を勝ったし、走る馬の素質を持ってる。バネが効いた走りをする」と栗田調教師。「乗りやすい。初戦から勝ち負けできるものがある」と福永祐一騎手。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
386
#ナリタトップロード 第36回の弥生賞では🇯🇵ダービー馬となるアドマイヤベガを負かして、きさらぎ賞に続く重賞2勝目を挙げました。続く皐月賞🇯🇵ダービーでは敗れたもののテイエムオペラオー、アドマイヤベガと共に「三強対決」を繰り広げました。この勝利は今から23年前、3月7日のことでした。
387
池添謙一騎手。7月23日が誕生日。アローキャリー(桜花賞)でG1初制覇を果たしてから今年で20年。オルフェーヴルでのクラシック三冠達成から11年。今春にはJRA通算1300勝。またJRA通算1万4000回騎乗も達成しました。#池添謙一騎手
388
天皇賞(秋)に出走するジャックドールとパンサラッサは🇭🇰香港C(12月11日)の招待を受諾した。ジャックドールの藤岡調教師は「天皇賞の結果にかかわらず行きます」と話した。 umanity.jp/sp/racedata/ra…
389
【貴重な血統】東京2R新馬戦でエレディターレがデビュー★メジロマックイーン唯一の後継種牡馬ギンザグリングラス産駒が中央初出走。1964年に輸入されたパーソロンを基幹にメジロアサマ、メジロティターン、そしてマックイーンへと受け継がれてきた貴重なサイアーラインです。 kyoto-tc.jp/blog/horse1/gi…
390
#サクラバクシンオー 94年のスプリンターズSで連覇を果たすなど重賞5勝。1400m以下では12戦11勝と抜群の成績を誇った「名スプリンター」。母の父としてはキタサンブラックも送り出しましたが、今年で競走馬としてデビューしてからちょうど30年。4月14日は、この名馬の誕生日です。#名馬 #誕生日。
391
【無事に帰厩】#オジュウチョウサン (10歳、父ステイゴールド)が10月17日の東京ハイジャンプに向けて放牧先から美浦トレセンに帰厩しました。登録を抹消となった、2歳下の全弟コウキチョウサンは乗馬になる予定とのことですが、それぞれ今後も健やかに過ごして欲しいものです。hochi.news/articles/20210…
392
【天皇賞・秋】#イクイノックス 「キタサンブラックの子だから、本格化するのは秋から来年にかけてかもしれない。でも、楽しみ。G1を勝たないといけない馬だからね」とルメール騎手も大きな期待を懸けている。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
393
🇭🇰ヴィンセント・ホー騎手が今夏に初来日🇯🇵JRAの短期免許を取得することが分かった。期間は2回新潟開催の始まる7月30日から、札幌でワールドオールスタージョッキーズが行なわれる8月27・28日の週までの予定。 news.yahoo.co.jp/articles/01119…
394
#トウカイテイオー 最後の産駒として22日の門別競馬1Rでデビューするキセキノテイオー。鞍上は道営リーディングの首位を走る石川倭騎手。楽しみですね。sponichi.co.jp/gamble/news/20…
395
秋華賞馬アカイトリノムスメが12日付で競走馬登録を抹消。父ディープインパクト。母アパパネともに3冠馬という良血馬。4歳での引退は残念ですが、母親としての活躍を期待したいものですね。#ディープインパクト #アパパネ #アカイトリノムスメ
396
【宝塚記念】#デアリングタクト 「どっしりしましたね。体も3歳の時からひと回り大きくなって成長を感じます」と池水助手。「前回(ヴィクトリアM)も体はいいなと思っていたんですが、今回の方がいい」。1冠目を制した仁川の地で、復活を期す。 daily.co.jp/horse/2022/06/…
397
398
#カレンモエ は来年のシルクロードS(1月30日、中京)で復帰。その後は母カレンチャンも制した高松宮記念に向かう予定。スプリンダーズSは左肩の捻挫で回避して、現在は放牧中。「今は順調にきていますよ。春は高松宮記念に行ければ」と安田隆行調教師。hochi.news/articles/20211…
399
アカイイト(父キズナ)がロードカナロアとの初仔を受胎。現役時代に担当していた栗東・中竹厩舎の若林助手は2回受胎が確認されなかったことを耳して、子授けや安産祈願で有名な兵庫県宝塚市にある中山寺に足を運んでいたそうです。「無事に誕生」の報せが今から楽しみですね。 twitter.com/goku_uma/statu…
400
【次走報】タイトルホルダーが16日、美浦に帰厩。予定通り横山和生騎手とのコンビで日経賞で復帰する。有馬記念6着のアリストテレスは日経賞へ向かう。鞍上は引き続き武豊騎手。AJCCで12着だったダンビュライトは再びダートへ。名古屋大賞典に向かう。daily.co.jp/horse/kawaraba…