26
【要注意】
学校にくる求人はブラック企業の比率が高いって知ってました?
27
IT業界の未経験歓迎の採用はほぼウソです。
皆さんが未経験歓迎でイメージするのは全くの知識・経験ゼロからの採用ですがIT業界の未経験歓迎は経験無くても知識は求めるものです。
「学校行ってなかったの?」
「IT業界目指しているなら勉強してないの?」
など面接で聞かれて終わります。
→
28
20代の人はまだわからないかもしれませんが30代になると仕事の選択肢が減ってきます。
目標も無しにフリーターとか目先だけしか考えていない単純業務で時間を浪費するのは危険です。
20代中盤までには将来長く働ける仕事を探してほしいですね。
29
ITエンジニアを毎月採用しているのですが、次々と社員が辞める補充なのではなく、全て業務拡大による増員の採用なんです。
先輩方の評価が高いので弊社に依頼が増えている状況です。
ITなんて何もわからないと
30
どんな仕事しても楽しくないとかやりがいが無いとか思う人は遊びと同じように自分だけがどう思うか?しか考えてないのかなと思います。仕事の喜びって自分が働いたことで助かっている人がいると言うのも大きいです。
例えば
31
みなし残業手当の最低ラインについて
東京の現時点の最低時給が986円なので残業割増1.25倍を加味すると
1時間あたりの最低残業時給は1233円になります。
みなし残業時間が20時間の時みなし残業手当は24660円以下だと違法
みなし残業時間が40時間の時みなし残業手当は49320円以下だと違法
になります
32
IT業界ってブラック企業が多いイメージあるかもしれません。
アンケートに答えていただければ幸いです。
IT業界か否かとブラック企業か否かです。
33
未経験専門採用のIT企業です。
ITの学校に行けずに諦めていた方
バイトしか経験ないけど手に職つけたい方
ブラック企業にやられている方など
興味ある方を毎月3~5名採用しています。
お知り合いの方など紹介してもらえると幸いです。
よろしくお願いいたします。
34
@peichuwan @toketenga 大量採用の企業のパターンとして
・採用してもやめる人が多く社員数が増えない会社。←ブラック
・採用している分だけ年々社員数が増えている ←ホワイト(業績が伸びている)
比率としては圧倒的に前者が多いでしょうね。
でもどんな会社なのかよく見てみてほしいです。
ちなみに弊社は後者です。
35
22卒で入社した会社に問題があって辞めてしまった方
向けの5月6月採用枠作りました。
弊社は面接で十分に説明していますから入社してから話が違うと言われたことがありません。
約束を守れる会社であり続けたいと思っています。
IT業界にチャレンジしてみたい方ご連絡お待ちしています。
36
給付金詐欺が話題になっていますね。
楽して稼げるという誘いがいかに危険かがわかります。
プログラミングも楽に稼げる副業という広告も多いですが大半は商材屋のトラップです。
私たちは日々勉強を続けてIT業界で仕事をしています。
プロの仕事をそんな簡単に語られるのは遺憾です。
37
38
23卒の方で就職決まっていない方いますか?
追加募集していますのでご連絡お待ちしています。
遠方の方も社員寮(アパート)あるので、すぐに就職できます。
お知り合いでそういう方いたら教えてあげてください。
知識経験不問です。
sbestway.com
#23卒 #就活
39
私がプログラミングの勉強している人に出す課題はカレンダーの作成です。
日頃使っていて仕様がわかるのにそれをプログラミングするのはなかなか大変です。
全体を1発で表現しようと思ってはいけません。
まずは
1を表示すること
ただprintするだけですね。
40
みなし残業制度(固定残業代)は最大限残業させる制度ではありません。
無駄に残業しないための制度です。
悪用しているブラック企業多いですから気をつけましょう。
41
「考えてから応募します」
というメッセージ頂くことがあるのですが
未経験の方がイメージやネットの情報だけでは判断できないので弊社担当と十分にお話ししてから判断してみてほしいと思います。ゼロからIT業界のことお話しします。
面談で合わないと思ったらもちろん辞退すればいいんです。
42
IT企業として効率よく考えたら経験者採用しかないんです。技術職なので技術がないと仕事にはなりませんから。
弊社は効率よりも1人でも多くの人に手に職つけてほしいからあえて未経験者採用しています。
家庭の事情でITの学校行けなかったとか
別のこと目指してうまくいかなかったとか
43
ブラック企業を減らすには
消費者としても意識改革が必要かと思います。
・安い物ばかり求めない
・過剰なサービスを求めない
・安易なクレームを出さない
・営業時間外までサービスを求めない
・予約(時間)を守る
等々
44
最近は人手不足でIT未経験採用の会社も増えてきていると思うのでIT業界目指す方には良いですね。
ただ採用の仕方や入社後の問題は多いようです。
その会社も試行錯誤して対応良くなればよいのですね。
弊社は
45
#就活生に知って欲しいこと
みなし残業(40時間)手当込みで給与21万円の会社は
基本給16万円と同等だ!!
気を付けろ!!
見なし残業の時間数と手当の額は必ず確認したほうがいいぞ!!
46
業務拡大に付き社員募集しています。
プログラマーやオペレーターなどITの仕事に興味ある方、手に職つけたい方、長く続けられる仕事をしたい方ご連絡ください。
簡単な業務から始めていただきますので経験不問です。
仕事の内容からご説明させていただきます。
sbestway.com
49
昔とある新人が研修中に何かにつけて
「マニュアルのどこに書いてあるんですか?」
と聞いてきました。
たしかにマニュアル通りに動くことは大切なのですがマニュアルに書いてないことに出くわしたときにどう動けるか?が大切だと思っています。
マニュアルに無いことに出くわしたら