マスターワト選手から写真もらいました。 2011年、ワト少年、中3だって!! ワト「小島さん、このとき口の中にガム入ってました(笑)」 コジ「ごめん、ガム好きなんだよ💦」 @Master_Wato
ニュージャパンカップの概要、発表されました。 48名の参加者で、私よりキャリアのある選手が5名いる。 31年やってるのに、一番古くない現実。 改めて、プロレスラーにとってキャリアは大切だなと思います。
【知らない方の為におさらい】 1994年の夏、破壊王・橋本真也さんが大量のセミを捕獲して、小島聡が当時住んでいた新日本プロレス合宿所の一人部屋にソレをバラまいた事件。 なお、小島は昼から夜まで外出しており、部屋に戻って気づいて失神した。 セミの後片付けは中西さんがしてくれました。
中西さんが引退されて、今日でちょうど2年が経ったと知り、感慨が沸く。 時間の経過は本当にあっという間だ。 大人になり、子供の頃に感じた時間経過の何倍も早く時が過ぎていく。 改めて、プロレスラーでいられる時間を大切にしようと思う。
Hello. I ate an English muffin late last night. It was very delicious. Muffins are also bread companions. I want muffins to be cute too. 🍞❤️
この記者会見から、今日で20年経ったなんて信じられない。 この時の天龍さんや渕さんと、ほぼ同年齢になったんだ。 今現在もプロレスラーでいられてる事に、心から感謝しなければ!!
コジ橋弘至です! シンニチイズム、明日が最終日です。 超絶楽しいイベントなので、ぜひ!ご参加お待ちしています!! 拡散してね☺️🤲! @tanahashi1_100
シンニチイズムで、ヒロムが描いた選手のイラストコーナーがあったのですが、、、 私⬇️ 人間じゃないです、これ😑!!
武道館の大会前に、歴代のOBの方々がリングでセレモニーをされた。 私はサイン会が重なっていて、そこに立ち会えなくて凄く残念でした。 私がプロレス界へ入った31年前…その時に既に大スターだった方ばかり。 プロレスの歴史って凄い…と改めて感じさせてくれました。
昨日、トイレで蝶野さんにお会いした。 蝶野さんは私に会うと必ず「コジ今どこに住んでるの?」と聞く。 「◯◯です」と答える。 そして30分後にお会いしても「コジ今どこ住んでるの?」と聞く。 いつも笑顔。最高の愛情表現。 @masahirochono
「本日、ハヤブサさんの命日」と多くの方が呟いてました。 2002年12月に、ミスター雁之助さんとシングルマッチがあり、その時に解説席にいたハヤブサさんと握手してご挨拶した事がありました。 物静かなのに眼力が強くて、凄く芯の通った方だったのかなと思います。 試合してみたかったな。
I use a machine gun chop. I don't remember exactly when I used it. This hurts the other person's chest, but it also hurts my hands. What a mess.
I fought with Cobb. He is really strong. Lift me up like a baby. Oh, maybe I'm a baby. Bread baby lol. good night. 🍞👶
Hello. Japan is Sunday morning. Eat bread and live well today. I wish for peace around the world. As long as there is bread there. Bread baby. 🍞👶
プロレスにとっての「技」って何なのかを考えさせられる。 技らしい技がなくても、プロレスになる。 鈴木さんのチョップをあそこまで受け続けて勝利したヒロムが凄かった。それが全て。 明日、起きたら身体中イタイだろうな。
1+1=200 A:10倍 #数学の日
We did business together in Japan more than 20 years ago. He gave me a lot of advice. He was always smiling. I am very sad. RIP. twitter.com/WWE/status/150…
スコットさん、いろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございました。 twitter.com/njpw1972/statu…
棚っちょがデビューしたばかりの若手時代に、スコット・ホールさんにフォール勝ちして。 それを、スコットさんが、悔しがるより喜んだ記憶があって。 凄く棚っちょの事を買っていたのは覚えてる。 「このヤングボーイはスターになるよ」って。 人を見る目があったんだね。
地震、東京でもかなり揺れました。 宮城、福島の周辺の皆様、大丈夫ですか。 津波の危険もまだあると思います。 引き続き警戒をして下さい。 警報のアラーム等は鳴りませんでした。
余震とか、津波とか、停電とか、断水とか、地震に伴う二次被害も心配されています。 深夜で真っ暗で、更に恐怖感があると思われますが、どうか警戒しながら過ごして下さい。 皆さん、無事に寝られますように。
道場でトレーニング。 棚っちょがいたので記念撮影お願いしました。 本当にカッコいいからモチベーション上がるわー😊。
長岡まで移動してから、棚っちょと一緒に、明日と明後日の試合会場(アオーレ長岡)へ。 同会場が10周年を迎えるとの事で、取材して頂きました。 今日はずっと棚っちょと一緒にいる気がする(笑)。
おはようございます。 本日、長岡大会です。 意外と珍しい?棚っちょとの二人だけのタッグで出陣します。 画像は5年前。お互い若いね(⌒-⌒; )。ガラケーの画像だし💦。 頑張ります☺️💪。
To those who invented cream cheese. thank you. I want to write a letter of appreciation. 🧀🥖