フロド&フラッシュの組み合わせが多かったこの頃、今日は3頭揃い踏み! そんな中、フィンのお尻を枕にするフラッシュ。気のせいか、フィンの息遣いが荒い! ※左:フィン、右:フロド、下:フラッシュ (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #フィン #フロド #フラッシュ
コロナ禍で在宅が増え、ペットの需要が高まっている中、テンジクネズミもペットとして人気が高い動物の1種です。寿命は平均5~6年程。ペットをお迎えする際は可愛いだけでは無く、迎える動物と自身の数年先を見据えてみましょう。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
自分のごはんもオヤツも食べた後ですが 、今日も柵越しにジャンボうさぎと飼育員に熱い視線を送るニコちゃんです。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ヒツジ #コリデール #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種
雪の中のチーター❄️ スローで撮影するととても幻想的💕 本日は早目にお部屋に帰りました! ※画像はアジャブ (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ
4月13日(水)に生まれたヤギの双子の兄妹🐐✨ 本日の朝の様子をお知らせ。お部屋にブロックを用意!早速兄が登ってくれました✨額に白い模様がある妹はブロックの匂いを嗅ぎ興味津々💗母の桜も優しく見守っています🌸 2頭のお名前を4月25日より募集予定です。(ふ)#千葉市動物公園 #ヤギ
【チビーバー㊗️1歳】 早いもので今日でビーバー子どもたちが1歳になりました!チビーバーと呼べないくらい大きくなり、木を齧ったりと大人顔負けな姿も見れ、無事に成長していっているのを大変嬉しく思います。成長の様子を動画にしたので是非ご覧ください!(飼2)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー
マレーバクの後ろ姿💕 (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
ビーバーオスたちは、ただいまドーム内でお休み中でした💤とても気持ちよさそう~!午後もしかしたら泳ぐ姿が見られるかもしれません!(飼2)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー
年末の休園日。カラスが多いけど、マレーバクのユメタはカラスにのられても平気みたいですね。この刺激が気持ちよかったりして?(飼育1) #千葉市動物公園 #マレーバク
野生では穴を掘って生活するうさぎは、掘ることが大好き!久しぶりにチップを設置したところ、ピールくんは飛びつくようにホリホリ♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ネザーランドドワーフ #うさぎ
外から帰ってきた後は暖かい部屋でのんびり過ごします。今日もおつかれ様!(飼1) #マレーバク #千葉市動物公園
今朝の風太、食欲良好に向かってます。 (飼1)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
【お知らせ】 マレーバクのカナエを4月28日の午後より一般公開します。 皆さんぜひ会いに来て下さいね! 詳しくは▶︎ city.chiba.jp/zoo/news/2022b… (飼一)#千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
今日のハラパン。 暖かい日差しの中、切り株を枕にしてすやすやとお昼寝をしていました💤 11~13時くらいまでは寝ていることが多いので、起こさないようにそっと観察してみてくださいね😊 (飼1) #千葉市動物公園 #コツメカワウソ
トウヤさん… 心の中で、そっと名前を呼んでみたいと思う仕草をしてました。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
🎉5月9日はアレンくんの誕生日🎉 9歳になるアレンくん🦁昨日は夕食の一部を特別なセッティングにしてみました!動画に続きます… (飼2)#千葉市動物公園 #アフリカライオン #アレン
レッサーパンダのライムいよいよお別れです。ミイとライムが初めて一緒にした時の映像です。最初はエサをやりながら急に場合に対応出来るよう担当者も一緒です。(飼育1) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ライム
本日のチーター展示は、帰宅時間のお約束が守れない方がみられるため、展示個体の入れ替えをせず、終日アジャブとアイワの展示とさせて頂きます。ご了承下さい。 ※ 画像は右アジャブ、左アイワ     (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ #アイワ
チーターの子どもの一般公開を、10月18日(月)から再開させていただきます。 当面は従前どおり月曜日と木曜日の15:15から16:15までの公開を予定しております。ご観覧には整理券(先着500人)が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。→city.chiba.jp/zoo/event/2021…(企)
相変わらず、枕にされがちなフラッシュです! ※季節ごとに温度や湿度が調整出来るように、室内には床暖房と空調設備があります (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #フィン #フロド #フラッシュ
おはようございます。 アレンくんに 見つめられて… 皆様にとっても素敵な一日でありますように!(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
トマトを美味しくいただいています。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
前に移動の話をお知らせしていた「カールとチューマ」の移動日が10月27日に決まりました。そこで10月18日に送る会を行いたいと思います。詳しくはホームページをご覧下さい。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/event/2022…
みんなでご飯。そしてズラヤのリフレッシュタイムの時のチビーターたちはオヤスミ時間となっています。食欲旺盛です。ママのも奪おうとするチビーターもいます。だいたい盗みは失敗しますが・・・(飼2)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち