山内 憲之(@kyrino)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
大阪市の罪深さは、オンライン授業を行うごく一部のモデル校、先進校へ取材させ、大阪市全体がうまく行ってるとか、うまく行ってないのは現場の先生がさぼってるせいとか、そういう誤解を生じさせる点にある。 大阪市のオンライン授業も延長 取り組みの差や通信環境の課題も news.yahoo.co.jp/articles/34f08…
102
今週の週刊文春、「大阪 医師・看護師は泣いた 現地ルポ」もだけど、書評(私の読書日記)も注目。 フランス文学者の鹿島茂さんが「大阪では維新主導の福祉予算カットの弊害が露わになり、医療崩壊が迫っている」とサラっと指摘している。 維新政治で医療崩壊したというのが共通認識になりつつある。
103
覚えていますか??とか言ってるので付け加えます。しっかり覚えてます。妻と結婚したのが14年前。上本町2丁目の賃貸マンションに住んでて、徒歩で大阪城公園に行けるので、とある休日、大阪城の天守閣に行こうと言って散歩に出かけたら、入場行列待ちでした。本当に賑わってました。14年前。
104
京都の維新市議におカネの問題で辞職勧告が出て、その議員は市議を辞職して広島で参院選に出るそうです。議員のリサイクル活用かな? 京都市議の森川央氏が辞職願、参院広島選挙区から維新公認で立候補へ kyoto-np.co.jp/articles/-/811…
105
これは当事務所のすぐ前にあるパーキングチケットの発券機ですが、「故障」で使えないので、利用したい人は少し離れた別の発券機まで行く必要がある。この状態は3年以上続いている。これも大阪府政の足元のお粗末さを示す一例。
106
新御堂から大阪市内に入る車はどこに抜けるのですか。 あと、鰻谷、清水町、八幡筋、三津寺筋、宗右衛門町とか全て一方通行なので、御堂筋が歩道化すると行き止まりになるのですが、その辺の物流についてグランドデザインをお願いします。 twitter.com/hiroyoshimura/…
107
改めて記事を読むと「痛烈批判」という見出しもおかしいですよね。批判になってない。「吉村知事がおバカ発言」とかでいい。 まあ、公衆衛生とか勉強し直してください。
108
ビフォーアフターで、「ビフォー」をイラストにするのは単純に言って「卑怯」です。イラストのような状況、30年前になくなってますしね。いろいろ卑怯。卑怯者の政党。 twitter.com/oneosaka/statu…
109
霞が関の官僚みたいに夜の2時3時まで公務してるならともかく、連日公務なしの人が、公用車を使ってホテル通いしてたんですよね? 記事にあるとおり「これのどこが身を切る改革ですか? 松井さん?」答えて。 松井一郎市長 公用車で64回もホテル通い…公私混同と批判殺到 news.goo.ne.jp/article/jisin/…
110
15事業者を抽出して、7事業者つまり半数が不正をしてたわけで、民間だったら審査して承認した側の責任も問われますわな。絵に描いたような利権政治じゃないですか。 大阪府コロナ検査、7事業者が補助金不正請求 42億円超 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
111
吉村知事「せめてゴールドステッカー店舗はとも思いますが、法律上できません。」 感染再拡大の可能性を誰でも予測できる状況で、法令上の根拠づけを全く行わず、思い付きでゴールドステッカー制度を導入し、予算、人員、飲食店の手間とコストという壮大な無駄を生じさせた罪は大きい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
112
今後感染がどんなにひどくなっても、住民投票を行うそうです。選挙と違ってやらなくてもいいし、そもそも5年前の住民投票で否決されて終わってるのに。吉村知事、大阪モデルが破綻して、なりふり構わなくなってきたな。 吉村知事、コロナ非常事態で「住民投票実施も」 asahi.com/articles/ASN8P…
113
(続き)大阪市民にとって、やる意味がない、やるメリットがない、騙されでもしない限り賛成はしない、それが都構想の内実だとわかってきました。それでも住民投票をやるって言うんですから、一部の人たちにはよっぽど利得や利権が生じるのでしょう。
114
予算見通しが甘かったことを追及され、そこは否定しきれず「未来への投資」で逃げようとする知事。これ、維新が散々否定してきたハコモノ行政そのものじゃないか。 吉村洋文府知事「計画が甘いんじゃないかと言われれば、その部分は確かにある」 news.yahoo.co.jp/articles/1c680…
115
吉村知事、さすがにこれは卑怯ですよ。当時あなたが言ったのは「イソジンでコロナに打ち勝てる」ということであって「ポビドンヨードで唾液中のウィルスが減る」なんて言ってない。あと、論文を見ろ、というのでなく、こういうときこそ自分の言葉で語るべきではないか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
116
セ、はセレマのセ(…はセレマの…) レ、はセレマのレ(…はセレマの…) マ、はセレマのマ(…はセレマの…) みっつあわせてセレマ #関西の人にだけメロディーが聞こえる
117
改革と実行、とか言ってる知事や市長には、どっちもしなくて良いので、せめてじっとしといてほしい、と思う。御堂筋の歩道化はそれほどの愚策。人が快適に過ごすための物流を支えるのはクルマの流れだと思う。為政者はその調和を図るべきかと。「思い付き」でなく「思いやり」を。
118
大阪市民の代表なんだから、こういう政争みたいなツイートは要りません。 市民を代表する立場の人が、他都市の前代表に対して「さっさと辞めていれば」などと公言するのもどうかと思います。 twitter.com/yokoyama_hide/…
119
大阪万博ってニュースがあるたびに、税金から100億単位で支出が増えていってますよね。私、零細自営業者として、国民健康保険料とか市民税がここ数年かなりのペースで増えていると感じてます。大阪市民の身を切る改革、続行中! 夢洲延伸費129億円増 大阪・関西万博 news.yahoo.co.jp/articles/aceba…
120
大阪府全体を対象とした施策と併行して、大阪市に人口が密集しているから、インフラや公衆衛生の観点で別途の施策を行うというのは、何らおかしなことではない。奇しくも松井市長自らそれを明らかにした。都構想が実現してたらと思うとゾッとする。
121
単純化すれば、「大阪市株式会社」の松井社長が、契約書も見積書もない相手に、1億円払って、しかも、企業秘密を扱わせる業務を委託したわけでしょ。自らやったのなら背任罪に問われかねない。知らなかったというなら取締役として監督責任を果たせてないから、よくて辞任を免れない。
122
大阪にワクチン回してください、って言いに行った体裁だが、都議選の維新候補の応援が目的なわけか。もちろん、こうすることで大阪府市の税金から移動費を出すためだろう。せこい連中だ。 吉村知事と松井市長が“不要不急”の上京 日本維新の会ツートップの魂胆 news.yahoo.co.jp/articles/4f652…
123
「詐欺師」という指摘の当否はさておき、「退職金が あった時より収入が増えました」との部分については、実際のところいかがでしたでしょうか。市民として重要なところと考えております。 twitter.com/gogoichiro/sta…
124
大阪維新の会に関連する情報が「デマ」かどうか、大阪維新の会が判断するということ? 公正な判断ができるわけないじゃないですか。警察が逮捕した容疑者が有罪かどうか(裁判所でなく)警察が決める、って言ってるみたいなもんですよ。誰も何も言わなかったんですか? 代表の方、弁護士でしょ? twitter.com/oneosaka/statu…
125
後半は有料記事ですが、今日の毎日朝刊でも読めます。大阪市のダメさ加減がたくさん書かれてます。もちろん市職員に責任はなく、現場の人員を減らし疲弊させてきた、橋下・吉村・松井市長の責任です。 保健所パンク状態…大阪市長陳謝の不手際も「いっぱい、いっぱい」 mainichi.jp/articles/20220…