151
橋下に泣かされた女子高生のことを書いたら、彼女のその後のことをツイッター仲間が教えてくれました。橋下に罵倒、恫喝され、その後も橋下シンパから攻撃された。
…今回の住民投票、最後に勝ったのは、橋下以降の大阪の為政者に踏んづけられてきた、名もなき市民だと感じました。 twitter.com/kakopontan/sta…
152
大阪モデルは最初、それなりに厳しい基準だったけど、明日はいよいよ赤信号になると思ったら、いつもその都度、「基準を変えるぜ!」とか「黄信号1段階が危なくなったら黄信号2段階だ!」とか、漫画の「キン肉マン」みたいに都合のいい助っ人が現れてきた。
153
コロナ対応の偏差値評価が41.5で全国最低という記事。大阪の首長がもっとしっかりしていれば、と悔やみきれない。
「コロナ対策の評価指標」で明らかになった大阪の場当たり的対応 news.nifty.com/article/domest…
154
今はまだ、あまりに稚拙すぎて、嗤って終わりですけどね。でも、何が「正しい」かを自分たちが判断するって言い切ってるんですよ。こんなのほっといたら、「正しい」のは我々のみ、っていう狂信者集団になりかねませんよ。
155
昨日の続きだけど、大阪にはやはり二重行政は存在しなかったことが明らかになった。その根拠は、大阪の知事・市長・維新関係者が「これが二重行政」という具体例を全く挙げないこと。吉村知事は「執念でここまできた」とツイートしたが、キミらの執念ごときで私らの故郷を潰されてたまるか。
156
勝手に決めた一定額を超える部分は学校負担、それが嫌で制度に加入しなければ保護者の負担、府内外の生徒間で不公平が発生する、そういう具体的欠陥の指摘に対し「丁寧に説明していく」では答えになってない。
近畿の私立高校の団体が反対「私学教育を踏みにじる考え方」 fnn.jp/articles/-/544…
157
市教委「独自の意見に基づき、本市の学校現場全体でお粗末な状況が露呈し(中略)ていると断じた」
いえ、独自の意見でなく、一保護者たる私も、大阪市のリモート授業なんてお粗末で悲惨だったと感じてます。
松井市長に提言書、小学校長を文書訓告 大阪市教委 asahi.com/articles/ASP8N…
158
(続き)維新が大好きな「民間の感覚」であれば、トップが責任とって辞任すべき大失態です。
159
RT、ご指摘の通りです。維新信者は、たとえば中学校の給食が最近おいしくなった(正確には橋下市政での導入当初がひどすぎたのですが)のは教育委員会など現場の努力によるものなのに「維新市政のおかげ」と言います。逆に市長・知事が言い出したことでも失政は「当局の役人に言え」という。 twitter.com/smoketree1/sta…
160
いや全然違います。今回の住民投票で示された民意は2点。①大阪都構想という名の大阪市廃止構想があまりにポンコツで、実施すべきでないということ、②大阪市長と議会は、区割りの議論してるヒマがあったらコロナや景気など、市民の生活に関わる政治に精励せよということ。以上です。 twitter.com/gogoichiro/sta…
161
日曜日、自宅でテレビのニュースを見てましたが、全国ニュースで最初に言うのが大阪の感染者数。それから、東京だかどこかで「大阪みたいにならないよう」ってインタビューに答えている人がいました。いまや「大阪モデル」は全国的な失敗の象徴になった。
162
違法な盗用の責任を問われて言い訳するなら、具体的経緯と根拠を示すべきであり、「何らかの奈良さん本人ではない方とのやりとりというのも実はあったんじゃないかという話も聞いています」などという説明は民間の感覚ではあり得ない。
IRのPR動画で業者が作品を無断使用かmbs.jp/news/kansainew…
163
学校の先生方は急いでプリントを作ってくださったと思うし、動画を眺めてるよりは自分でプリントやったほうが良いとは思う。しかしこれはリモート授業とは言わない。
松井市長は(吉村知事もだけど)100点満点は無理と常々言ってるが、リモート授業の実現度に関してはゼロ点です。
164
ウクライナを支援するヤツはウクライナに行け、と言うんやったら、夢洲で万博するとか言うヤツは夢洲の土壌汚染をお前の手で取り除きに行け。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
165
維新信者の中には、都構想実現してたら4つの特別区に4つの接種会場ができてた!という人がいるかも知れない。ならば松井市長が今、それを実現すべきであった。市を潰さなくても4会場を実現するのに法的な制約はないのだから。
166
自分の給料を話のネタに明かすだけならともかく、他の都道府県知事の給与額をわざわざ明かすなど、知事に限らず、普通の常識ある人はしないもんです。
吉村知事公開!47知事給与表
news.yahoo.co.jp/articles/c47ca…
167
小中学生にタブレット配布だけして回線がないからオンライン授業できないとか、区民センターをワクチン接種会場にしてワクチン確保できないから供給量を減らすとか、大阪市長のやることはこんなんばっかり。
大阪市が「ワクチン供給量を減らす」通知 医師からは憤りの声
news.yahoo.co.jp/articles/93e72…
168
公明党を槍玉にあげるつもりはないのですが、「二重行政の解消を進めることに反対する理由はない」ってのは何なのか。二重行政とは何ですか? 大阪市の財源を剥奪すべきほどの支障が生じてますか?
一元化条例案 公明が賛成で調整|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
169
松井ヒットラー問題は、立憲民主がちゃんと対応してくれないと、日本における「表現の自由」がおかしくなると思うので、少し整理します。(続く)
170
171
松井市長に負けじと吉村知事もトレンドに登場。記事はよくまとまってます。何よりこの「見出し」に尽きる。私が付け加えることは何もない。
大阪死者激増のなか吉村知事が読売TVのバラエティに40分出演、「死者は高齢者」と主張した上ハイヒールら芸人とはしゃぐ無神経! lite-ra.com/2022/02/post-6…
172
いま800億円だしたら年間1兆2000億円儲かりますよって、ほぼ詐欺師の言い方じゃないか。
似たような儲け話に騙されて大損して弁護士に相談に来る人も多いです。
話が大きくなりすぎて感覚が麻痺してしまうかも知れないけど、使われているのは我々の税金です。皆さんお気を付けください。 twitter.com/gogoichiro/sta…
173
カジノと埋立地にはじゃんじゃん税金を注ぎ込んで顧みない一方で、インフラ整備をケチる判断だけは早い大阪市。
大阪市が水道管の更新事業を縮小へ 収支悪化見通しのため 約50億円削減で5km分の更新見送り
news.yahoo.co.jp/articles/fc28c…
174
側道廃止推進の大阪市側から言わせれば、本道でタクシーを止めるな、ということになるんだろうけど、大丸や高島屋や、御堂筋界隈で買い物をした人が、帰りには限られたタクシー乗り場で行列しないといけないとなると、相当不便になるのは間違いない。
175
大阪府のゴールドステッカーは、感染拡大防止と経済活動を両立させる制度、ドヤッ!って大々的に導入されたんだけど、また緊急事態だ休業要請だっていうんだから、これも早々と失敗したことになる。そして知事の思いつきのツケは、要請を真面目に遵守してきた飲食店に。