226
知事が変なことを言いだしたとき、市長が市民の立場に立って諫めてくれる好例。大阪では知事と市長がズブズブどころか、未だにバーチャル都構想か何か知らんけど市長が何もしないのが、大阪の悲劇を増幅している。
「うちわ会食」やめて 配布やめるよう神戸市が県に申し入れkobe-np.co.jp/news/sougou/20…
227
医療が崩壊しそうって他人事みたいに言ってるけど、普通に病院に行くことも憚られるのだから、すでに医療崩壊してますね。それを招いたのは大阪の知事・市長の無策。
医療崩壊迫る大阪 吉村知事は「一般医療の一部制限」を要請へ
news.yahoo.co.jp/articles/97473…
228
換気装置とアクリル板設置、見回り隊派遣と、飲食店の店主が大変な中でいろいろ受け入れて、その結果が時短撤廃!でなくて「休業要請」だって。店主はこの定見のなさにブチギレていいと思う。
吉村知事 飲食店への休業要請も視野
news.yahoo.co.jp/articles/5e2df…
229
仕事柄、いま大阪でたくさん出ているナントカ宣言というものの法的根拠が気になって、いろいろ調べてここに述べてきましたが、見回り隊を拒否することをお勧めしているわけではありません。むしろ、バカげたことにすり減らされる職員の皆さんに同情します。(続く)
230
それにしても、要請(お願い)を実現するために警察官を同行する、という知事のセンスを疑います。大阪府警も迷惑でしょう。知事だって、見回り隊にはおおむね協力してもらっていると言ってたけど、あれはウソだったのか。
231
警察官は、犯罪や人身への危害の防止のため、店舗等に立ち入ることができますが(警察官職務執行法6条)、まん延防止措置の基づく「要請」は単なるお願いであって、それに従わないとしても、犯罪等とは全く次元が異なるので、見回り隊・警察官ともに、もちろん立入りを拒否できます。
232
私は一応法律の専門家なので、医療緊急事態宣言なんて、何の根拠もない、知事の失策を糊塗するための言葉遊びだと分かる。でも大半の心ある人たちは、また新たな宣言が出たからお上のお達しに従おう、ってなりますよね。知事はそれを見越した上で、今後もテレビに出て言葉遊びを続けるでしょう。
233
見回り隊に入店拒否したら、たぶん「入店拒否したって当局に報告して今後の処分を検討します」って恫喝的に言いそうだけど、どうですか、心ある店主の皆さん。法的根拠不明なまま、薄汚い身なりの見回り隊の人たちを入店させるのは、衛生上できなかったということで良いのでは。
234
大阪市内の飲食店に、見回り隊とか名乗ってるオッサンが来たら、店主は「市役所職員で感染者が出てるので、他のお客さんの迷惑になります」と言って入店拒否して良いと思います。その上で、強制的に立ち入りできる法的根拠を尋ねてください。よければ私に教えてください。何法の何条と言ったか。
235
吉村知事が2000万円かけて雨がっぱ21万着を購入した後、松井市長が雨がっぱの寄付を言い出した。吉村知事、いやもう要りませんよと言えなかった。絵に描いたような府市あわせ。両方ご退場を。
大阪市、あの「雨ガッパ供出」に新事実 府も約21万着調達し、倉庫に眠る20万着 jprime.jp/articles/-/205…
236
残念ながら、今後も大阪では感染拡大するでしょう。そのうち、吉村知事が会見を開いて「見回り隊の視察の結果、多くの店で感染拡大防止措置が守られていなかった」と、空を仰ぎつつ述べるんでしょう。行政のトップの失策が、個々の飲食店のせいにされる。この異常さにそろそろ気付いてください。
237
「見回り隊」が店に立ち入りできるという法的根拠は何か、次はこれが気になった。店主は本来、客でもない人を店に入れなくても良いはずだから。ヒマがあったら調べますが、こんな肝心なことは行政なり首長なりが説明しないと。
大阪市“見回り隊”に大ブーイング! nikkan-gendai.com/articles/view/…
238
飲食店の店主の思いとして全くその通りと思うけど、なぜか関西マスコミではほとんど取り上げられない。大阪は、一部の権力者に周囲がおもねって群がるという、大昔の田舎の町みたいになってしまった。
吉村府知事に振り回され…大阪市の飲食店から悲鳴と怒り
news.yahoo.co.jp/articles/8b492…
239
大阪市を愛する市民が、手弁当、草の根の活動で大阪市廃止を阻止しましたが、残る松井・吉村の任期中に、大阪市の権限・財源はスカスカになるかも知れません。
大阪府市一元化条例案、公明が賛成表明 府市両議会で可決確実 |mainichi.jp/articles/20210…
240
知事の仕事そっちのけでタダでテレビに出てかろうじて人気を保つ知事と、見るべきコンテンツを提供できなくて知事を使って時間を埋めるテレビ局。情けないけど持ちつ持たれつ。そんなテレビを見るほうもどうかしてると思う。
吉村府知事、テレビ出演ノーギャラの理由明かす
news.yahoo.co.jp/articles/c95d7…
241
今はまだ、あまりに稚拙すぎて、嗤って終わりですけどね。でも、何が「正しい」かを自分たちが判断するって言い切ってるんですよ。こんなのほっといたら、「正しい」のは我々のみ、っていう狂信者集団になりかねませんよ。
242
有権者が、自分の住む地域を思うからこそ表明した政治的意見に対し、自分たちに批判的だからと言って「わが党憎しのデマ」って言い切ってしまう政党も、憲政史上初だと思う。いろいろ新しいことがお好きな政党。
243
>吉村知事「ほかの政党ではないと思う」
そりゃ当然、他の党ではないでしょ。党に対する批判が、正しい意見かデマなのか「わが党が判断します」なんて言い切った政党、憲政史上存在しなかった。
吉村・大阪維新の会代表「維新憎しのデマに対応」…党公式ファクトチェックdaily.co.jp/gossip/2021/02…
244
大阪維新の会に関連する情報が「デマ」かどうか、大阪維新の会が判断するということ? 公正な判断ができるわけないじゃないですか。警察が逮捕した容疑者が有罪かどうか(裁判所でなく)警察が決める、って言ってるみたいなもんですよ。誰も何も言わなかったんですか? 代表の方、弁護士でしょ? twitter.com/oneosaka/statu…
245
大阪市民の税金から成り立ってる大阪市の財源を府にあげてしまう、そんなムチャクチャな条例を再来月から施行するって言ってて、その条例の内容がまだ我々市民の目に触れてないことのほうが摩訶不思議やわ。 twitter.com/gogoichiro/sta…
246
私ごとですが、今日、クルマで走っていて、改めて、大阪市内の道路の危なさを感じました。千日前通りから大正通りへ向かうあたり、車線の白線がほぼ消えていて。
二重行政などという問題は存在しない。「一元化」とか言って仕事しない大阪市のトップが問題なんだと思う。
247
公明党を槍玉にあげるつもりはないのですが、「二重行政の解消を進めることに反対する理由はない」ってのは何なのか。二重行政とは何ですか? 大阪市の財源を剥奪すべきほどの支障が生じてますか?
一元化条例案 公明が賛成で調整|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
248
吉村知事、そのうち、大阪のコロナ死者が全国最多なのは民間病院のせいだ、とか言い出すね。
「民間病院はコロナに立ち向かう努力をしていないと言うのか」という病院長の発言が、民間の医療関係者の思いだろう。
強まる大阪府の要求に反発 mainichi.jp/articles/20210…
249
大阪市の権限と財源を骨抜きにするような条例を、4月早々に施行とか。大阪市会で通るとは思いたくないですが、議員センセイたちしっかりしてください。特に議席がらみで維新ごときに恫喝されてる政党。
大阪都構想の代案「広域行政一元化条例」 4月1日施行の方針
news.yahoo.co.jp/articles/2bf3f…
250
大阪のトップが(望んでないのに)東京と張り合った結果が、死者数だけ東京を超えたという悲惨な結末に。
吉村知事はそれでも「僕の中では死者とは違う」とか言うんかな。
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多
news.yahoo.co.jp/articles/37f1b…