126
大阪府知事が自ら名乗りつつ今や形骸化した「大阪モデル」を向こうに回して、誰言うともなく定着した「和歌山モデル」で感染予防。カッコいい。
和歌山モデルの陣頭指揮を執る仁坂知事に聞く 大阪と隣接しながら感染抑制できた理由
news.yahoo.co.jp/articles/53bf6…
127
単純化すれば、「大阪市株式会社」の松井社長が、契約書も見積書もない相手に、1億円払って、しかも、企業秘密を扱わせる業務を委託したわけでしょ。自らやったのなら背任罪に問われかねない。知らなかったというなら取締役として監督責任を果たせてないから、よくて辞任を免れない。
128
後半は有料記事ですが、今日の毎日朝刊でも読めます。大阪市のダメさ加減がたくさん書かれてます。もちろん市職員に責任はなく、現場の人員を減らし疲弊させてきた、橋下・吉村・松井市長の責任です。
保健所パンク状態…大阪市長陳謝の不手際も「いっぱい、いっぱい」 mainichi.jp/articles/20220…
129
次の挑戦者の踏み台になれば…とか自分に酔ったこと言ってるけど、踏み台になるのは常に私たち府民なんですよね。 twitter.com/hiroyoshimura/…
130
フライングで選挙活動をしたということですが、当該議員は「すべての候補者が実施している」と言っているそうです。そんなはずがない(続く)。
維新・前川清成衆院議員を起訴 公職選挙法違反で 公示日前に投票呼びかけた罪
news.yahoo.co.jp/articles/2aaf8…
131
備忘録としてツイート。高校無償化で有利になるのは私学のはずなのに、私学の団体が反対してるところに、制度的な欺瞞があると思う。
大阪府の高校授業料“完全無償化”の制度案には「賛同できない」 私立高校などの団体が議決
news.yahoo.co.jp/articles/c953d…
132
吉村知事、さすがにこれは卑怯ですよ。当時あなたが言ったのは「イソジンでコロナに打ち勝てる」ということであって「ポビドンヨードで唾液中のウィルスが減る」なんて言ってない。あと、論文を見ろ、というのでなく、こういうときこそ自分の言葉で語るべきではないか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
133
吉村知事「せめてゴールドステッカー店舗はとも思いますが、法律上できません。」
感染再拡大の可能性を誰でも予測できる状況で、法令上の根拠づけを全く行わず、思い付きでゴールドステッカー制度を導入し、予算、人員、飲食店の手間とコストという壮大な無駄を生じさせた罪は大きい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
134
Twitterの日本のトレンドに「大阪停止」と出ていた。何かと思ったらgotoトラベルの適用停止のこと。
でも本当はね、大阪はこの10年、維新政治のもとで、ずっと停止してたんですよ。いや後退してた。経済成長の数値などからして明らか。
gotoの #大阪停止 は、一つの象徴的なできごとですね。
135
改めて大阪府のホームページを観たら、大阪モデルは黄信号がともっていました。こんなたいへんな状況で為政者をあげつらうのは本意ではないですが、「結果がすべて」と常々言ってる大阪の知事・市長の観点に立てば、この人たち、コロナ封じ込めに失敗しました。
136
大阪万博ってニュースがあるたびに、税金から100億単位で支出が増えていってますよね。私、零細自営業者として、国民健康保険料とか市民税がここ数年かなりのペースで増えていると感じてます。大阪市民の身を切る改革、続行中!
夢洲延伸費129億円増 大阪・関西万博
news.yahoo.co.jp/articles/aceba…
137
橋下に泣かされた女子高生のことを書いたら、彼女のその後のことをツイッター仲間が教えてくれました。橋下に罵倒、恫喝され、その後も橋下シンパから攻撃された。
…今回の住民投票、最後に勝ったのは、橋下以降の大阪の為政者に踏んづけられてきた、名もなき市民だと感じました。 twitter.com/kakopontan/sta…
138
京都の維新市議におカネの問題で辞職勧告が出て、その議員は市議を辞職して広島で参院選に出るそうです。議員のリサイクル活用かな?
京都市議の森川央氏が辞職願、参院広島選挙区から維新公認で立候補へ kyoto-np.co.jp/articles/-/811…
139
感染者、東京391人、大阪490人ですか。政治による感染症への対処って限界があるとは思う。でも、政治は結果責任だとか、コロナの弱点がわかってきたとか、威勢のいい言葉ばかりで、先日の住民投票をごり押しし、感染対策に無策であった大阪の知事・市長。結果責任を取ってもらいたい。
140
和歌山から、大阪はダメ、と言われてるので、「僕の思い」は要らないから冷静に反論してください。
大阪の看護師要請に広がる波紋…和歌山県知事が5000文字の訴え
news.yahoo.co.jp/articles/0f8ac…
141
違法な盗用の責任を問われて言い訳するなら、具体的経緯と根拠を示すべきであり、「何らかの奈良さん本人ではない方とのやりとりというのも実はあったんじゃないかという話も聞いています」などという説明は民間の感覚ではあり得ない。
IRのPR動画で業者が作品を無断使用かmbs.jp/news/kansainew…
142
市教委「独自の意見に基づき、本市の学校現場全体でお粗末な状況が露呈し(中略)ていると断じた」
いえ、独自の意見でなく、一保護者たる私も、大阪市のリモート授業なんてお粗末で悲惨だったと感じてます。
松井市長に提言書、小学校長を文書訓告 大阪市教委 asahi.com/articles/ASP8N…
143
(続き)大阪市民にとって、やる意味がない、やるメリットがない、騙されでもしない限り賛成はしない、それが都構想の内実だとわかってきました。それでも住民投票をやるって言うんですから、一部の人たちにはよっぽど利得や利権が生じるのでしょう。
144
公職選挙法に抵触するか否かについての落合洋司弁護士の見解は本文を読んでいただくとして、素人でも「政党名を出してこんなんやったらあかんやろ」と気づくべき案件。
日本維新の会がワクチン接種会場へ大量の飲み物を寄付認める「選挙の事前運動の疑い」 dot.asahi.com/dot/2021081100…
145
結局オンライン授業はヤメにするとか。市教委や保護者の意見を受けてのことらしいが、そんなの事前にリサーチすべきだろう。それを全くしない市長に、大阪市じゅうの子とその親が振り回されている。
大阪市立小中、緊急事態でも対面授業継続へ 「オンライン」一転 |mainichi.jp/articles/20210…
146
私は、憲法に改正規定がある以上は、改正があって良いという立場です。それでも、このレベルの人が改正に関わってはならないと断じます。
147
大阪のトップが(望んでないのに)東京と張り合った結果が、死者数だけ東京を超えたという悲惨な結末に。
吉村知事はそれでも「僕の中では死者とは違う」とか言うんかな。
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多
news.yahoo.co.jp/articles/37f1b…
148
大阪にワクチン回してください、って言いに行った体裁だが、都議選の維新候補の応援が目的なわけか。もちろん、こうすることで大阪府市の税金から移動費を出すためだろう。せこい連中だ。
吉村知事と松井市長が“不要不急”の上京 日本維新の会ツートップの魂胆
news.yahoo.co.jp/articles/4f652…
149
他の政治家に嚙みついてるヒマがあるなら、「松井市長に提言書を送った久保校長を処分、『見せしめ』なのか」という元の記事自体に何らかのコメントをすれば良いのに、ウチの市長、そこまでの文章力はないんだろうな。 twitter.com/gogoichiro/sta…
150
有権者が、自分の住む地域を思うからこそ表明した政治的意見に対し、自分たちに批判的だからと言って「わが党憎しのデマ」って言い切ってしまう政党も、憲政史上初だと思う。いろいろ新しいことがお好きな政党。