526
527
73回目の原爆の日を迎えた広島で今朝行われた平和記念式典に駐日英国大使館のデイヴィッド・エリス首席公使が参列しました。9日には長崎での式典にも参列し、英国政府を代表して鎮魂の祈りを捧げます。
528
529
ヴィクトリア&アルバート博物館 @V_and_Aは美しい着物から日本美術まで数多くの日本の芸術品を所蔵。その日本コレクションの規模は世界最大級と言われています👉vam.ac.uk/collections/ja…
#CultureIsGREAT #UKJapan 🇬🇧🇯🇵 twitter.com/DCMS/status/10…
530
531
50年前の今日7月1日、ロンドンで初めて公式の「プライド・パレード」が開催されました🌈
英国社会がそうしてきたように、これからも英国政府は #LGBT+ の人々が同じ尊厳と権利を得られるように活動をしていきます。
英国のLGBT+の歩みを英国外務省の変化でご紹介します。
532
.@JuliaLongbottom大使が、井筒空幕長と谷嶋防衛部長を大使公邸にお招きし、日英安全保障について意見交換を行いました。今後、宇宙やサイバーを含むあらゆる分野において、航空自衛隊と英国空軍との更なる連携強化が期待されています。
@JASDF_PAO
534
今日(8月24日)はウクライナの独立記念日です。
お祝いと支持を表すため、今夜はウクライナ国旗の色で英国大使館本館をライトアップしています。
Slava Ukraini ウクライナに栄光あれ🇺🇦
#StandForFreedom #StandWithUkraine
536
ウクライナへの不法な侵略を続けるプーチン政権への新たな経済的打撃として、英国は今年中にロシア産石油の輸入を段階的に停止します。
政府は産業界と共にタスクフォースを新設し、英国経済界と消費者への影響を最小限に抑えた移行に向け協働します。
#StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 twitter.com/BorisJohnson/s…
537
538
「ロンドンや英国だけでなく、世界中の異なる文化、異なる習慣、異なるコミュニティの人々が一つになってお祝いする素晴らしい機会です」
エリザベス女王陛下の #PlatinumJubilee 奉祝行事2日目の🇬🇧の様子です👇
539
英国は6月22日、 #CPTPP 参加に向けて加盟国との交渉を正式に開始すると発表。世界最大級の自由貿易圏であり、2019年には世界のGDPの13%を占めたCPTPPは、🇬🇧の加盟によりGDPが16%にまで上昇、長期的には🇬🇧に18億ポンドの経済成長をもたらす見込みです。
詳細(英語)👉 ow.ly/9xdp50FfBjq
540
プーチン大統領によるウクライナへの不法な侵略は、ロシア軍がウクライナの重要な国家インフラを標的にして、罪のない市民の苦しみを増大させています。プーチン大統領はウクライナの人々が生きていくために必要なライフラインを断っており、これはジュネーブ条約違反です。
#StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦
541
英外相 流ちょうな日本語で講演 異文化に触れる大切さ説く | NHKニュース
ow.ly/gjA530lRHVk
542
お待たせしました❗Youth Mobility Scheme 2020の第2回抽選の申請受付が9月21日~23日に行われます✨✈️申請が許可されると、英国に最長2年間滞在ができ、就労及び就学が可能です。
詳しくは👉 ow.ly/kX3A50BhQmM
543
545
「今晩のお祝いの規模と、この #PlatinumJubilee の週末全体を覆う温かさと愛情は、あなたの家族、国、英連邦、全世界からの感謝の言葉です」
「陛下は我々と共に笑い、泣き、そして最も重要なことに、この70年間、我々のためにそこにいてくれました」
チャールズ皇太子殿下
546
トラス外相が駐英ウクライナ大使と会談。
「英国はウクライナに軍事、経済、人道的支援を行い、プーチンの戦力を無力化するために国際社会の集結を先導している。英国は、ウクライナ国民を支援するために、できる限りのことをしていく。プーチンのウクライナ侵略は失敗に終わらねばならない」 twitter.com/trussliz/statu…
547
訪日中のトラス国際通商相が、NECの遠藤会長と会談。5G Open RAN Centre of Excellence設立をはじめNECの英国での5G展開と協業について話し合いました。日英包括的経済連携協定により、日本企業とのさらなるデジタルパートナーシップの発展が期待されています。
@NEC_jp_pr
548
#RWC2019 でウェールズチームが熱戦を繰り広げる中、🏴のコンウィ城と姫路城が姉妹城提携を締結🤝英国大使館のへファー公使参事官が調印式でコンウィ・姫路両市長と共に認定書に署名しました。文化・スポーツの分野における交流の拡大が期待されています。詳細👉
ow.ly/3fGp50wX4D9
549
先月のウォレス国防相訪日時に発表されたとおり、@RoyalNavy は日本、シンガポール、オーストラリア等の支援を目的として、哨戒艦2隻を今月末からインド太平洋地域に常時展開させます。そのうちの1隻 @hms_tamar は、この18ヶ月間、英国領域で活動の準備を整えてきました。twitter.com/RoyalNavy/stat…
550
【追加制裁】
❌ウクライナへの侵攻を「特別軍事作戦」と正当化するロシア国営放送「第1チャンネル」や従軍記者などの資産凍結と英国への渡航禁止
❌英国内でのロシア国営メディアのRTやスプートニクの報道を遮断し、ソーシャルメディア各社にも2社の報道を流さないよう要請