🇬🇧UK in Japan🇯🇵(@UKinJapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

HMSアルビオンが、レインボーブリッジをくぐり、晴海埠頭に入港してきました @hms_albion @RoyalNavy
英国戦略指令部は日本の防衛省統合幕僚監部と会合を行い、両国が直面する安全保障上の課題や今後の協力のあり方について話し合いました。 また、統合運用やサイバーセキュリティにおける情報共有、アジア太平洋地域における安全保障協力や今後の日英共同訓練についても協議しました。 twitter.com/UKStratCom/sta…
急速に悪化するアフガニスタン情勢。ブリストウ駐アフガン英国大使は、現地で英国人と英国に貢献した人々に対するビザの発給を続けています。17日には700件のビザを発給。さらなるスピードアップを目指すとしています。 twitter.com/laurie_bristow…
先日日本への輸出が23年ぶりに解禁された英国産ビーフとラムが英国大使館に到着❗️牧草飼育によってストレスフリーで育てられ、ホルモン剤未使用の英国産牛肉・羊肉は、安心で栄養価が高いことが特長。来週開催されるFOODEX Japan 2019英国パビリオンで試食いただく予定です。 #FoodisGREAT
先日 #CSG21 の一環で来日した@HMS_Richmond のクルーが、東舞鶴高校と白糸中学校の生徒さんからの質問に答えます。好きな日本食、自由時間の過ごし方、艦で一番大変な仕事は?など、ユニークな疑問への回答をお楽しみください👇
5月17日は #国際反ホモフォビアの日 あなたが誰であれ、誰を愛そうとも、それを理由に迫害や差別を受けてはならない。でも、依然として世界69の国(うち35か国は英連邦諸国)が同性愛を犯罪としています。 英国はLGBT+の人々への暴力・差別撲滅を目指しています🌈 #IDAHOBIT #SafetoBeMe2022
エリザベス女王陛下には年2回誕生日があります👑本当の誕生日は4月21日ですが、気候の良い6月の第2土曜日が公式誕生日。今年は6月13日です。例年なら大規模なパレードや空軍の儀礼飛行でお祝いするのですが、今年は少し様子が違いそうです。 #HappyBirthdayHerMajesty
1年前の今日、ロシアは不法にウクライナの侵略を開始しました。 それから12ヶ月間、英国と我々のパートナーは、ウクライナを支援するために団結してきました。今後も必要な限り、支援し続けます。 本日、英国大使館では、戦い続けるウクライナの人々の勇敢さに敬意を表し、1分間の黙祷を捧げました。
日英交流年「UK in JAPAN」が 9月に再始動✨ #新型コロナ からの回復のために日英がどのように協働できるのか?ビジネス、科学、教育、文化、芸術を通じた日本との連携を引き続き推進すべく様々な活動が予定されています。お楽しみに! 詳しくは👉 ow.ly/j2za50B89t3 #UKinJAPAN
現在佐世保に寄港中の @HMS_Richmond は、1954年に締結された「日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定」に基づき、@RoyalNavy による平和と安全維持活動の一環として、国連軍と連携を行っています。
日本でも人気の高いハンドバッグなどの英国の革製品。9月11日に大筋合意した日英包括的経済連携協定により、16%の関税が撤廃され、よりお買い求め安くなるでしょう。 日英包括的経済連携協定の詳細(英語)は👉 ow.ly/ySPS50BnSsj #UKJapan #tradedeal
1953年6月2日、女王陛下の戴冠式がウェストミンスター寺院で行われました。 英国と英連邦の国々を象徴する植物が金銀の糸で刺繍された白いサテンのドレスをお召しになった陛下。戴冠式は、当時の皇太子明仁親王も出席され、王室の式典では初めて世界中にテレビ中継されました。 #PlatinumJubilee
📽️本日発表された🇬🇧🇯🇵🇮🇹によるグローバル戦闘航空プログラムについて、@JuliaLongbottom 駐日英国大使が、その趣旨や意義についてご説明します。
“素敵な結婚式にいつも新郎と新婦が必要とは限らない” 英国では同性婚が可能です。 英国政府の #LGBT+ 課題に対するアプローチは、あくまでも、平等を達成するにはどうしたらよいか?と考えることからはじまります。 同性婚の実現は一つの答えでした。 #プライド月間 🌈 #GREATlove
【🇬🇧英国クリスマス🎄】 12月に入ると英国のパブやクリスマスマーケットに必ず登場するドリンクが「マルド・ワイン」。シナモンやクローブなどスパイスを入れた冬の風物詩です。甘いスパイスの香りが口の中に広がり、心も体も温めてくれます。大使公邸ソムリエのレシピは👉cookpad.com/recipe/2924451
🎞️ @PaulMaddenUK 駐日英国大使が年の瀬のご挨拶のビデオメッセージで、いろいろなことがあった2020年を振り返り、新しい年への展望を語ります。 Merry Christmas🎄✨  & Happy New Year🐮 新しい年が皆さまにとって良い年でありますように❗
ムーアハウス准将が岸防衛相に後ろの窓の説明中。@RoyalNavyは、海軍の中で最も大きな窓を持っていることで有名。もちろん司令官が飛行甲板をよく見渡せるようにするためです。空母 #クイーン・エリザベス のワイパーはその中でも最大級で、その長さは2.4メートル! twitter.com/JuliaLongbotto…
「G7🇺🇸🇫🇷🇮🇹🇩🇪🇯🇵🇪🇺🇨🇦外相と私は、徐々にロシア産エネルギーへの依存度を減らしていこうとしています。我々は共にウクライナを支援し、制裁を通じてロシア経済を衰退させ、プーチンを確実に敗北させます」-トラス外相 #StandWithUkraine 🇬🇧🇺🇦 twitter.com/trussliz/statu…
英国は、プーチン大統領とラブロフ外相に対する制裁を発表。ロシアによる違法かつ卑劣なウクライナへの軍事行動に応酬します。両者とも、英国内の資産の凍結、英国との一切のビジネスを禁止します。 我々は国際社会と戦略的に連携して、クレムリンに最も厳しい代償を課します。 #StandwithUkraine 🇬🇧🇺🇦 twitter.com/FCDOGovUK/stat…
元ウェールズ代表主将でW杯に3回出場したラグビー界のレジェンド、ギャレス・トーマス氏は自身がゲイであることとHIV陽性であることを公表。スポーツ界と #LGBT の課題について昨夜フジテレビの取材で「性的指向で人の能力を定義することは出来ない」と語りました。 #RWC2019 fnn.jp/posts/00426526…
10月23日に署名された日英包括的経済連携協定は日本製品を英国に輸出する際の関税も低減させます。例えば ▶️うどんは最大13% ▶️本マグロは最大22% ▶️神戸牛は最大60% ▶️ポッキーは最大31% ▶️ 醤油は最大6%
HMSアルビオンは、横須賀沖で錨を上げ、これから東京・晴海埠頭に向かいます。 @hms_albion @RoyalNavy
在大阪英国総領事館での記帳台開設日時を延長します。14日(水)から16日(金)の午後2時~4時も弔問を受け付けます。 We are extending the opening time of the Official Book of Condolence at the British Consulate General in Osaka. Date: Wednesday 14 - Friday 16 September Time: 2pm - 4pm
フィリップ王配殿下ご逝去の報に接し、深い悲しみにつつまれています。 twitter.com/RoyalFamily/st…
2月11日04:00GMTから、ワクチン2回接種済みの方は英国入国時全ての検査が免除され、未接種の方への渡航制限も縮小されます。科学的データに基づく英国のコロナ対策は、安心安全な海外渡航の回復を可能にします。英国は現在欧州で最も自由な国境と開かれた経済を持つ国です。 ow.ly/N8Qo50HC78I