俺の経験からしてもこういう傾向があることは間違いなく、なんでこうなるのかを考えてて理由を一つ思いついたんだが。 つまり宗教側としては可処分所得や可処分時間を全部宗教に割いて欲しいわけね。でもオタクのタイムとマネーはアニメ・マンガ・ゲームに吸われてしまうわけよ。ここの対立は致命的。 twitter.com/christscrolls/…
風呂なしの古い不動産を貸したい人達の提灯持ちみたいな記事が載ったとして日経が炎上しているそうだけど、実際にそういう風呂なしの古い部屋の家賃が安くて銭湯やジム等の設備も充実してて独身の生活には必要十分みたいな場所はかなり限られる(23区内の駅前の一部くらい)ので、まあ燃えるよね。
訳者解説が消えたことで有名になったあの本を読んでるが、正直、山形さんの解説文が霞むくらい強烈なポストモダン批判文が延々続いている。マジで「ポストモダンはバカだから科学を理解できない」と要約できるくらいのことが書いてある。 amzn.to/3i2k1rN
相当に穏当だった山形浩生解説文の方を消して、本そのものを取り下げる気は(当然だが)ナッシングというのは、まあ最高の宣伝戦略だよなぁという〈ポストモダン〉な読解をしたくなる(この意味は本文を読むと分かる)気がしなくもないが、こんだけコテンパンにされたポモはこの先生きのこれるのか。
ざっくり言うと、「ポストモダンの皆様には客観的事実を理解する能力がなくお話にのみ頼っているから、お話を通じて世界を変えようして他のお話(=表現)を焼く」という話をしているので、ここまで言われたらポモ側は客観的事実をドーンと見せるしか無いのだが、その能力があったらポモやらねぇよな。
何のために「非営利」な法人というものが必要なのか。一体どういう社改善があるのか。いい機会だからNPOや一般社団法人の社会的意義と問題点を復習しておこう。 まず、「NPOや一般社団法人に求められているのは、政府や企業が失敗した社会の穴を埋めること」というのが教科書的な回答だろう。
もしi2iを使っているならば、StrengthとNoiseを意図的にありえないほど低く設定していないとこうは出力されないので悪意があるとしか言いようがなく、依拠性・類似性も明らかでこの出力には創作性はないので、翻案ではなくもう複製権からしてアウトになるでしょうね。 twitter.com/mikan_spi/stat…
これは違う。彼らはそうした事例を一つも知らなくて、Twitterでツッコまれたから「そういう過去の事例とは違う」と応えている。ジュディス・バトラーすら知らないアッパラパーなんだから、彼らの無知のレベルを侮ってはいけない。 twitter.com/gerogeroR/stat…
大学にいる「フェミニスト」とは話が通じるけど、Twitterの「フェミニスト」は対話が不可能なので(前者の肩書でTwitterにいる「フェミニスト」は後者に区分)、知性ある対話みたいなものの限界や、つまりはテロリストや宗教革命とどう向き合えばよいかという政策レベルの課題として考える必要がある。
「対話」が実質的に不可能なノイジーマイノリティをどうするか。「無視」では永遠に続くし、国民主権の民主主義国家で他人を「殲滅」「排除」するわけにもいけないし、国家権力で「犯罪化」「病気化」したら副作用が大きい。難しいが、制度のバグではあるのでパッチは当てられるだろう。
「(党の)決定に同意できない場合は、自分の意見を保留することができる」って、21世紀の日本で本気なのか? この規約を素直読むと、党の決定に同意できない場合のみ黙っていることが認められて、「同意はするけど不満がある」場合は個人の内心すら認められてないよね。jcp.or.jp/akahata/aik22/…
若い人は「何を言ってるんだ?」と疑問に思うかと思いますが、 「アニメ・マンガ・ゲームジャンルの表現は人間を描けない・表せない」 というのは、一定以上の年齢の人達の、クリシェなコンテンツ批判です。『この世界の片隅に』への批判としても観測されました。発言者は概ね70歳を過ぎています。 twitter.com/nmisaki/status…
70歳くらいより若くても、年配層に媚を売る選択をした人達の間にはこのタイプの言説が残っていることがあります。だいたい今の60歳くらいまではマンガやアニメと共に生きてきてますので、発言者は集中砲火を食らって逆に意固地になっていくことが多いです。
中途半端に同性婚認めるのは意義が薄いからどうせ改革するなら法律婚自体を撤廃してしまえと何度か主張したことがあるが、賛同者が皆無に等しい。夫婦別姓なんていう中途半端なことするくらいならマイナンバー使って個人の日常名の完全自由化を目指せと言ったけどこれも不評である。俺リベラルでは? twitter.com/otakulawyer/st…
「黒人キャラに白人が声を当てるな」的なポリコレ運動で日本人が分かってないのは、 「英語話者が他の英語話者の英語の発音を聞くと、大体の人種や出身地域が分かる」 という点。会話から黒人訛やカリフォルニア訛を感じ取るとキャラのイメージがそっちへ引っ張られてしまう。 twitter.com/rayforcegame/s…
英語圏はそれだけ階層化していて、だからステロタイプ云々という話が重いということでもある。 で、まず「標準語」で統一されていて(少なくとも標準語話者のエミュレートが出来て)、アニメ声優風の発声や演技という枠も確立している日本においては、正直まったく関係がない。
Wikipediaソースで5分でまとめたものだが、なんで日本が遅れてると批判されるのか本当に俺は分からんな。特に疚しい過去がある米・英・加辺りの言うことを真に受ける必要はないと思いますがね。
いまLGBT関連を一番推してるのは共産党みたいだが、あの政党が「同性愛は性的退廃ではない」と認めたのは2020年だし、さらに問題なのはその遅さではなく、「性的退廃」という概念を未だに捨ててない点である。婚前交渉も「変態性欲」だそうで、本当にそんな正しい性欲・悪い性欲の二元論でいいいのか。 twitter.com/mishiki/status…
日本全国走った・歩いたことのある人なら、千葉の道路状況がかなり悪いことに気づいただろう。あれは成田闘争のせいだ。土地収用委員会が機能停止して道路整備は滞ったし、半蔵門線も松戸に来なかったし、成田新幹線や北総線や新京成線にも影響を及ぼしている。千葉県住民の恨みは大きいんだ。
成田闘争の当事者を恨んでいる千葉の人は少なくないでしょう。半世紀前には千葉県に将来の可能性を感じて30年・40年のローンを組んだ人達が何十万人といたわけで、そういう人達の中には、テロリストたちのせいで博打に負けさせられてしまった人もそれなりにいるわけです。
俺の好きな「大学」は、構内に24時間いられて、サンマ焼いて消防車が来て以後七輪は禁止になったけどそれ以外の料理も酒もOKで、住んでるんだか通ってるんだか境界はグズグズになり、PCと紙と本と生活雑貨が渾然一体の山となってる中、隣の友達とゲームして酒飲みながらガチ議論する、そういう場です。
俺はそういう「大学」になら、今からでも自分で金払って入って学びたいくらいだけど、でも今の大学はそんなパラダイスじゃなくなって久しいんだ。どうせなら俺はそういうパラダイスを作りたい。
24時間ぶっ続けで研究なり制作なりができなきゃ、大学はダメなんだよ。
総務省の「令和3年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」をみる。 ・Twitterの若者シェアもそれなりに高い ・Facebookの若者シェアはとても低い ・Youtubeは中高年も利用率高く70代で一番人気 そろそろ、「高齢者のテレビ離れ」すら予想される。 soumu.go.jp/main_content/0…
三島由紀夫の最後の演説をネタえってる友人に対して「切腹せいやー」って野次レスしたらアカウントが凍りました。理由は「自殺を勧めたから」だそうです。 オラ、教養ないのに意識高いヤツが他人の表現斟酌する権力握ってるのが一番ムカつくんだ。思い返せば基本的に全部それで仕事を辞めている。