大森望(@nzm)さんの人気ツイート(新しい順)

76
早川書房「夏のkindle本セール」で、『三体』および『三体Ⅱ 黒暗森林』(上下)の合計3冊が半額セール中。 あと、テッド・チャン『息吹』や、〈ディック短篇傑作選〉全6冊+『ザップ・ガン』も。 amazon.co.jp/gp/product/B08…
77
ブックファースト新宿店の早川書房SFまつりに来た。端から端まで16歩分。
78
フジテレビ 5月26日(水) 27:00~ 『世界SF作家会議 番外編』 fujitv.co.jp/b_hp/sfwriter/… 【司会】いとうせいこう 【顧問】大森望 【SF作家】新井素子、冲方丁、藤井太洋、小川哲、高山羽根子、陳楸帆、樋口恭介、劉慈欣、ケン・リュウ、キム・チョヨプ *地上派カット部分+若干の新素材を再編集 twitter.com/seikoito/statu…
79
『三体Ⅲ 死神永生』見本出来。
80
早川書房に来た。『三体Ⅲ 死神永生』見本もらった! 5月25日発売。
81
6/25公開の『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』を試写で観た。最初の30分はどうなることかと思ったけど、原作のいまどき(PC的に)アウトな部分をことごとくつぶした上でどうにかプロットの帳尻を合わせ、最後はきれいに着氷。後半の展開には… natsu-eno-tobira.com
82
『三体Ⅲ 死神永生』(上下)発売まで2週間!   上巻の頭に割と詳しい「これまでのあらすじ」を載せたので、前2巻を忘れちゃった人も安心。未読の人は2週間で追いついてください。ちなみに『Ⅲ』は1453年のコンスタンティノープル(!)で始まります。な、なぜ!? amazon.co.jp/dp/4152100206/…
83
『三体Ⅲ 死神永生』(上下/早川書房)の訳者あとがきの校正をきのう戻して、とうとう手を離れました(まだ白焼きがあるけど)。『三体』着手から数えて2年3カ月の長い道のりでしたが、あとは5/25の『三体Ⅲ』発売を待つばかり。 amazon.co.jp/dp/4152100206/…
84
『三体』三部作完結篇『三体Ⅲ 死神永生』(上下巻・各2090円/早川書房)の発売(5/25)まで、残り1カ月を切りました。『三体』『三体Ⅱ 黒暗森林』を未読の方はそろそろ準備を開始してください。 amazon.co.jp/dp/4152100206/…
85
智子(ソフォン)! 完成していたのね! 素粒子物理学の根幹崩れた? 磁気の測定値に未知のずれ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP49…
86
たいへん長らくお待たせしました。河出文庫『NOVA 2021年夏号』本日発売! 日本SF作家クラブ会長・池澤春菜の小説デビュー作ほか、新井素子、柞刈湯葉、乾緑郎、斧田小夜、坂永雄一、高丘哲次、高山羽根子、酉島伝法、野崎まどの新作短編全10編を収める日本SF最前線。 amazon.co.jp/dp/430941799X/…
87
長男の入学式をZOOM視聴中。今日から息子も大学生。うーん、信じられない。 そしてマイクをミュートにし忘れているご家庭の不正規音声が面白すぎる。「学生もみんなこんなつまんないの見せられてるんだねえ」などなど。
88
ワーナー試写室で6/25公開の「Ark アーク」観てきた。ケン・リュウの短篇(『もののあわれ』収録の「円弧 アーク」)が、まさか芳根京子主演で映画化されるとは。監督は『蜜蜂と遠雷』の石川慶。ケン・リュウが脚本にもタッチしたというだけあって、原作の精神に… wwws.warnerbros.co.jp/arc-movie/
89
発売まであと2か月!カバー出ました。 『三体』三部作完結篇『三体Ⅲ 死神永生』表紙初公開!|Hayakawa Books & Magazines(β) hayakawabooks.com/n/ne1e8f04a3c98
90
『NOVA 2021年夏号』4月6日発売予定。 たいへんお待たせしてすみません。今回の寄稿者は、新井素子、池澤春菜、柞刈湯葉、乾緑郎、斧田小夜、坂永雄一、高丘哲次、高山羽根子、酉島伝法、野﨑まど(50音順)の各氏です。 amazon.co.jp/dp/430941799X/…
91
『三体Ⅲ 死神永生』やっと終わった。手をつけたのは去年の6月29日だったので(秋じゃなかった)、長い道のりでした。まあ、まだこれからゲラとの格闘があるんだけど。合計1650枚。上下巻・各420ページくらいでしょうか。今回は、泊功、光吉さくら、ワンチャイの三氏との共訳です。
92
『三体Ⅲ 死神永生』発売日決定!|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 hayakawabooks.com/n/n73583e96bf31
93
劉慈欣『三体』三部作の完結篇となる『三体Ⅲ 死神永生』(ししんえいせい)は、早川書房よりハードカバー上下巻で5月25日発売予定です(各2090円)。 amazon.co.jp/dp/4152100206/… amazon.co.jp/dp/4152100214/…
94
TLの『さよならジュピター』話で思い出したけど、「日本SF夏の時代は『日本沈没』で始まって『さよならジュピター』で終わった」という説が昔あって、なるほどと思ったことでした。小松左京に始まって小松左京に終わる。
95
劉慈欣『三体3 死神永生』上下 5/25発売! hanmoto.com/bd/isbn/978415… 三体文明の地球侵略に対抗する「面壁計画」の裏で、若き女性エンジニア程心(チェン・シン)が発案した極秘の「階梯計画」が進行していた。目的は三体艦隊に人類のスパイを送り込むこと。程心の決断が人類の命運を揺るがす。
96
観た。すばらしい。ものすごくちゃんとしたエヴァだった(律儀にちゃんとしてないパート入れるところまで含めて)。もうね、三体三部作も庵野総監督に映像化してほしい。
97
人生初のシニアチケットでこれからシン・エヴァンゲリオン。あれから25年半か。60歳でエヴァの新作観るとは。
98
3/3(水)19時~ 円城塔 × 藤野可織 × 麦原遼 × 茜灯里 × 大森望 「JST構造化チーム若手・共創支援グループ主催 若手研究者の新キャリアパス──第3回「院卒小説家になろう」」 無観客・無料配信イベント(リンク先からニコ生で。タイムシフトあり1週間) genron-cafe.jp/event/20210303/ @genroncafeより
99
いよいよ本日深夜2:55~『世界SF作家会議』第3回、フジテレビ地上波放送(関東ローカル) 「100年後の未来をSF作家たちが描き出す!」進行:いとうせいこう 顧問:大森望 SF作家:新井素子/冲方丁/陳楸帆/樋口恭介 漫画:大橋裕之 サウンドトラック:難波弘之 fujitv-view.jp/article/post-2…
100
日本SF作家クラブは入会推薦されてから入会までに30年かかると聞いていたので、予想していたよりちょっと早く入れてよかった。