1526
法政大学にもその学生にも関係ないし、ネガティヴキャンペーンでもない。島田氏は自分の発言を反省しなかったから非難されている。
まずは夕刊フジに掲載された自分の回答を熟読して反省すべきであって、「彼らに・・余地を与えた」などと言うのは盗人猛々しい部類。言論人の資格がありません twitter.com/sdamhiko/statu…
1527
島田雅彦の「テロ歓迎発言」で大学に抗議することには僕は断固反対です。大学は個々の教員の発言に責任を負うべき組織ではありません。これが横行するのはよくない。
島田は見苦しい言い訳を続けて、あたかも自分が陥れられたかのように書いてますが、もちろん発言の責任は本人にあります。島田が悪い
1528
統一教会が下関を聖地認定しようがどうしようが、有田芳生が下関を「統一教会の聖地」と呼んでいい理由にはならない。有田は下関の人々を馬鹿にしたんですよ。それを知って止めない立憲民主党も同罪
1529
処理水に続き、除染土でも福島への風評加害をやめようとしないマスメディア twitter.com/mainichi/statu…
1530
関係ないことをさまざま並べ立てて、自分の発言を薄めようとしてるだけなんだよね。
発言内容そのものについては一切謝罪も撤回も反省もしてないからね、島田は twitter.com/sdamhiko/statu…
1531
どうしてリーマンショックから日本だけが立ち直れなかった(立ち直れない)のかと言えば、時の政権の失政ですよ。経済政策の失敗。
何度も言いますが、安倍政権になって雇用状況は劇的に改善した。消費税増税がなければ経済は相当回復したと考えられます。消費税増税を決めたのは民主党野田政権
1532
僕もまさにこう書きましたが、島田雅彦の発言は思想的敗北であり、あの見苦しい言い訳は「脆弱な思想しか持ち合わせていなかったこと」の自己確認。 twitter.com/mostsouthguita…
1533
日本はもう経済成長できないと考えるのは脱成長派のデマに惑わされています。今の日本が経済成長していないのは、財務省主導の緊縮財政政策のせいです。反緊縮の経済政策で定常的な経済成長を実現できます。まずは積極財政政策が必要で、そのための財源は国債発行です。財源がないというのは財務省の嘘
1534
統一教会が「最も」熱心というのは直感的には理解しがたい。性的少数者に同程度に不寛容な宗教はほかにもあるのではないか |
旧統一教会、「LGBTQへの攻撃に最も熱心」 荻上チキ氏 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
1535
リベラル系のジャーナリストや論者が「リベラルの仲間から嫌われないための発言」を続けるのは本当に見苦しいと思う。あくまでも自分自身の思想を語るべきで、「仲間」に忖度したポジショントークをするのはよくない
1536
安倍晋三の弔い合戦という状況にしては、そして有田芳生の「聖地」発言があったにしては、有田に投じられた票は多かった。むしろ自民党が危機感を持つべき状況なのでは
1537
こういうことを平気で言えてしまう品性ってものがね。
でも、Jリベラルはこんな感じですよ twitter.com/nobuyoyagi/sta…
1538
これは本当で、何度でも書くけど学生の就職状況が激変したからね。金融緩和で雇用が生み出されたんですよ twitter.com/morichanemoric…
1539
今必要なのは「給料が上がる政治」ですよ。玉木雄一郎が言う通りです。
そのためには需要を喚起しなくてはなりません。当面の需要不足は国が補う必要があります。今は20兆円ほどの需要不足と言われています。消費税減税と一律給付金で簡単に達成できる額ですよ。
国民の可処分所得を減らす政策は愚です
1540
消費税を上げると景気が悪くなることに気づかない財界は頭が悪いし、第一の選択肢が国債発行だと伝えないメディアは悪質。財源は国債ですよ |
「少子化対策なら消費税上げよう」経団連・経済同友会の主張にSNS憤激「法人税上げろ」「弱者いじめ」(SmartFLASH)
news.yahoo.co.jp/articles/5d0de…
1541
財界も財務省に支配されているようですが、景気が悪くなったら自分たちの首を絞めることになるわけですよ。景気を悪くしたい企業経営者って、完全にどうかしてますよね。消費税を上げると景気が悪くなることは既に実証済みです。
財界は頭がおかしい。財源は国債発行です。積極財政政策が正義
1542
日本のJリベラルはほんとに屑ばっかりだな。
国生さゆりを虐めてる暇があったら、財務省を叩けよ
1543
財務官僚は東大法学部出身で、経済の専門教育を受けていません。大学院すら出ていませんから、なんの専門家でもないのですよ。
彼らは経済の素人ですよ twitter.com/studioglobe199…
1544
日本の高等教育と研究力を破壊しているのは財務省主導の緊縮政策と「選択と集中」です。
すべての国立大学の運営費交付金を倍増させるべきです。選択と集中は愚の骨頂。10兆円大学ファンドはその象徴のような政策で、そんなことで日本の研究力は上がらないし、高等教育は破壊され続けます twitter.com/tanajun009/sta…
1545
官僚は専門家じゃないんだよね。大学院で専門教育を受けたのではなく、OJTで「役所の流儀」を身につける。
いいことではないと思います。官僚には博士号を要求するべきです twitter.com/tsuredzure12/s…
1546
議員定数削減は民主主義を破壊する愚行ですよ。そんなことに喝采を送ってはいけない。少数意見を反映させるために、議員定数はむしろ増やすべき。
議員定数削減の極限が独裁者だからね。
大阪維新は一党独裁を目指してるんだよ twitter.com/47news/status/…
1547
議員定数を減らすのが正義だと考えてるような連中には抗わなくてはならぬよ。議員定数を減らせば少数意見は反映されなくなる。
民主主義を守るためには、むしろ議員定数を増やすべきです。
議員定数削減は正義ではなく愚行です。削減の極限が独裁であることを考えるべきです
1548
大臣がうな丼食ったくらいで非難する国会議員は愚かすぎるよな。そういう議員は落選させるほうがいい。
うな丼の話をしてる暇があったら、給料を上げる政策を提案するべき
1549
立憲民主は国会の貴重な時間をくだらないことに使ってばかりで、政策ってものがないから、早く退場してもらうほうが国民のためだよ。
国民の可処分所得を増やす政治を議論してくれてるのは誰か、ですよ。野党なら国民民主とれいわ新選組しかないでしょ。れいわは放射能デマだけどね
1550
立憲民主独自の「対案」が通るはずはないので、実を取るなら修正を勝ち取って賛成にまわるべき状況。反対に回れば何ひとつ取れないことを承知で反対したのだから、立憲民主は何かを実現させようという気が全くない twitter.com/shiomura/statu…