民主党政権が破壊し尽くした雇用を劇的に改善させたのが安倍政権です twitter.com/i9znwzd8ujmfqj…
アベノミクスのおかげで職を得られた人たちは自民党を支持しますよ。だって職を得られたんだもの。 この問題は松尾匡さんが『この経済政策が民主主義を救う』で書いてることに近い。松尾さんは安倍政権が経済をよくするのは改憲を進めやすくするためだと書いていた。つまり、支持されるということ
外交だけで「戦争を絶対に起こさない」というのは幻想だと示したのが、ロシアによるウクライナ侵攻ですね。 防衛力は重要ですよ。そしてそれは使わずにすむのがよい twitter.com/shiikazuo/stat…
30年停滞しています。悪いのはその間に政権を担当した自民党と民主党です。 その中で、第二次安倍政権になってから雇用状況が劇的に改善し、また民主党政権下で大問題だった超円高と超株安が改善したことは評価できます twitter.com/harukohonda1/s…
NHKニュースはあからさまに金融緩和継続に反対の論調で報道していて、こんな財務省言いなりの偏向報道では報道機関の役をなしてませんよ。全く信用できない
これは僕もニュースで見たんだけど、見事にゼロサム思考に慣らされてる人ばかりで暗澹たる気分に。 国は国債発行で財源を作れるということを世間にもっと知らせないといけません。「国債を出せ」の声を大きくしないと twitter.com/antitaxhike/st…
国は国債発行によって事業の財源を賄うことができます。防衛費であれ少子化対策費であれ、増税や社会保険料の値上げは必要ありません。 労働者の可処分所得を減らす政策は経済成長を妨げます。国債発行を原資とする積極財政政策が国民を豊かにします。国債発行を財源とすることを求めましょう
児玉龍彦せんせーはチェルノブイリ膀胱炎デマの責任も取ってないのに、何を偉そうに尾身先生を批判してるのか。 児玉せんせーこそ、トンデモさんですよ twitter.com/mostsouthguita…
国民民主党はもっと増えていいはずだよ。 「給料が上がる経済政策」をもっと推してほしい twitter.com/tamakiyuichiro…
国債発行は将来への投資です。 日銀が持ってる国債は借り換えていけばいいだけなので、将来への負担になどなりません。税収で償還するという考えかたがそもそも誤り。 国債発行を財源として積極財政政策を行うことが国民を豊かにします。国債発行を求めましょう twitter.com/morichanemoric…
雑誌も財務省と政府の嘘に騙されていますが、財源は国債発行で賄えるし賄うべきです。増税にも社会保険料増額にも反対しましょう | 岸田政権“異次元少子化対策”で課される社会保険料1.6万円増の重荷(女性自身) news.yahoo.co.jp/articles/8649b…
国民の可処分所得が減れば新聞や雑誌は売れなくなるのに、マスメディアはどうしてそれに気がつかないのだろうね。軽減税率なんか関係ないんだよ。「不要な支出を減らす」だけなんだよ。新聞も雑誌も経済的余裕がなければ買わない。切り詰めるならそこから。今はみんなスマホで情報を得ているから
税収が史上最高で国民が豊かになっていないということは、国が国民を搾取しているということです。 消費税減税を求めましょう。今は減税するべきです。国民が豊かになるまで、消費税は0でよい twitter.com/nadhirin/statu…
少子化対策の財源が6月までにほぼ決まるので、この3党に「財源は国債発行で賄え」と強い意見を送るべきです | 自公国3党、協議継続を確認 少子化対策と子育て支援 | 2023/4/13 - 共同通信 nordot.app/10190765932658…
東京新聞はあらゆる問題にデマしか書かないんだが、これで新聞と言えるのか?これもどこを突っ込んでいいかわからん大嘘 | 【Q&A】日銀の財務が悪化する仕組みや影響は?赤字長引けば「債務超過」の恐れも:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/243527
「赤字国債」が増えたって、誰も何も困らないし、増えるほうが国民は豊かになるんですよ。 防衛費も少子化対策も国債発行を財源とするべき。増税や社会保険料値上げは経済成長を妨げて、経済弱者を苦しめます。減税・減額するべきです。 財源は国債発行一択
なんでこれがたいした議論もなく可決されるんだ? twitter.com/kyodo_official…
安倍晋三へのテロを持て囃す左派やジャーナリストがいるから、岸田へのテロも起きるんだよ。 テロリストは持て囃すなというのは鉄則
安倍晋三の時はむしろテロを賛美する人たちがいたわけだけど、「テロリストに言葉を与えてはいけない」というのは原則でしょう。 東さんはバランスが取れている twitter.com/hazuma/status/…
山上の本まで出した五野井・池田両氏は言論人としての資格がない。 池田香代子さん、いい加減そろそろ「左派からの評価におもねる」のはやめにしないと、信用されないよ
テロリストには名前も言葉も与えるな
「倒さなくてはならない敵」であることと「殺されても仕方ない」の間には越えられない壁があるのですが、世の中にはそれが理解できない人たちがいます。こういう人たちがテロリストを賛美するのでしょう twitter.com/mirupukka/stat…
安倍晋三の時と同様、衝動的犯行ではなく、計画的な犯行なわけですよ。テロだよね twitter.com/asahi/status/1…
こういう発言がテロに口実を与えているわけですよ twitter.com/densenman009/s…
あの人たちは民主主義じゃないんだよ、要するに twitter.com/niwa_kaoru/sta…