「月曜日のたわわ」事件を僕が言論弾圧と表現したら、津田大介さんが猛烈に怒ってたけど、弾圧でも抑圧でも表現はなんでもよくて、問題は国連機関の行為ですよ。津田さんが怒るのは方向が逆。僕にではなく、国連女性機関にこそ怒るべき。それが分からないのはおかしいと思いますよ、僕は
「これ以上の豊かさはいらない」というのは経済弱者・貧困層の存在を全く無視した傲慢な態度で、高校生にもなってそれはないだろうと思います。 「意識の高い高校生」など所詮は富裕層の遊びだということでしょう。 SDGsの目標の1が「貧困をなくそう」だということは何度でも思い返されるべきです
安倍元首相を悪魔化したかった人たちが、合法的な司法手続きでは勝てなかったものだから(当たり前だと思いますが)、テロで殺されたことをあたかも「よいこと」だったかのように言うのは、全く醜悪です
立憲民主の「アベノミクス検証」の何がヤバいって、雇用状況改善について全く触れていないことなんですよ。立憲民主は雇用を重視していないわけですが、これは民主党政権時代と全く変わってないですよね。 あと、「国立大学の運営費交付金の削減」って、民主党政権でも削減し続けたくせに何を
「汚染水」か「処理水」かというのは言葉遊びではなくて、「放出されるのは汚染水ではなく、希釈したALPS処理水だ」とみんなが言い続けたおかげで、今や「汚染水」という言葉を使うのは福島の復興を願わない放射能デマ・風評加害者だけになったわけです。非常にわかりやすい。言葉はだいじですよ
この夏の電力危機は間違いないので、もう脱炭素も脱原発もあきらめて、「使えるものはなんでも使う」方向でいくしかないと思いますよ。石炭火力も原発も排除してはだめでしょう。
上野千鶴子は自分自信が貧しくなる気はないのに他人に貧しくなれと説くんだから、これは新自由主義のひとつの形でしょ
停電は人の命にかかわるので、停電しないことを願っています。 しかし、ここで停電が回避できたとして、「やっぱり電気は足りてる」と言い出す人々が出てくるでしょう。そういう人々に対しては、あらかじめ怒りを表明しておきます。 停電が回避できたとしても電気が足りているわけではありません
渋谷・上・児玉とどうしてそこまでひどい人選になるのか、ですよ。専門家がひとりもいない。 野党のだめなところは、政府憎しのあまり、役に立たない「偽専門家」に頼ろうとするところだね。それは国民のためにならんのですよ。 ちゃんとした専門家の話を聞け twitter.com/renho_sha/stat…
立憲民主から立候補した「表現の自由派」が票を取れなかったのは、赤松健が票を集めすぎたというより、表現の自由の面で立憲民主が信用されていないのだと思う。AV新法がひとつの象徴だけど、それだけではなくてね。立憲民主は表現規制派に肩入れしてると思われてるんでしょ
いかに統一教会二世でも、もし全く無関係な人を殺したら、さすがに「殺したほうが悪い」となるでしょ? 安倍晋三ならそうならないというのはさ、結局のところ「安倍晋三なら殺されても仕方ない」と考えてる人たちなんだよ。 少し自分を省みるといいよ。江川紹子さんもそこに陥ったのですよ
正直、国会議員には国葬の議論より経済支援策の議論をしてほしいんですが
テロリストには名前も言葉も与えるな
日本の研究者が海外に出ていくのは財務省的には歓迎なんだと思う。 財務省は、人件費を減らすためなら、日本の科学技術がどれほど凋落しようと気にしない。 財務省にとっての優先順位は第一から第百くらいまで財政再建で、日本の発展や成長や国民の暮らしのことは一切含まれない
かっこ付き「リベラル」のポジション・トークとしては「月曜日のたわわ」の新聞広告は失敗だったことにしなくてはならないのだろうけど、恐らく失敗ではなく、むしろ成功だったのではないかと思いますが、どうでしょうか。 理由は、文句を言ってるのはもともと読者になるはずがない人たちだから
公務員を叩いて社会に分断を作り出すのは橋下徹がずっとやり続けた手口なんですよ。今も同じことをしている。 乗せられないのがだいじ。社会にこういう形で「ありもしない分断」を作り出そうとするのは害悪
「脱成長」「共に貧しくなろう」も高齢富裕左翼の娯楽に過ぎないので、庶民がそんなものに付き合ってはだめです。彼らには資産があり、貧しくなる気などないのです。本気で主張するなら、まずは全財産を寄付するところから。 僕たちは豊かになることを目指すべきだし、そういう社会を求めるべきです
PCR検査について、「事前確率が高い人たちはどんどん検査するべきだけど、やみくもに片っ端から検査しても意味がない」と正論を言ってる人たちが「PCR抑制派」とか言われるわけですよ。 でも、やみくもに検査したって感染拡大を抑える役には立たないでしょう。いったい日本に人が何人いると思ってるの
「ワクチンが遅れている」は間違い。早く進みすぎて、入荷配送が間に合わなくなりつつあるという話
経済成長しないと、「今の生活水準」が維持できません。 iPhone高くなったでしょう。でも、アメリカでは日本ほどは高くなってないんですよ。給料が上がってるから。このままだと、いずれ普通の日本人はiPhoneを持てなくなる。 日本だけが経済成長しないと、そういうことがいろいろ起きるわけです。
細野豪志が無所属で小選挙区を勝った(と予想される)のはすごいね。細野には福島の風評被害防止のために頑張ってほしい。応援しています
ワクチン有料化の是非は財務省が判断することではないし、公衆衛生の素人が集まった財務省の審議会が議論することでもありません。 そういう越権行為を許してはならないんですよ。 問題の所在はそこです。財務省が決めるべきことでも意見を言うべきことでもない。厚労省の管轄
財務省にはそもそも「国を発展させる」とか「国民を豊かにする」とかいうモチベーションはなく、ただ「財政健全化」だけが行動原理なんですよ。しかも、経済成長させるほうが財政は健全になるのにそういう長期展望の頭はなく、「いかに出さないですますか」しか考えてない。カルトだから。
オリンピックなんか完全に商業化しちゃってるんだから、もう無償のボランティアを集めるのはやめて、全部お金を払うべきだよね
今議論されてる検察庁法改正案は令和4年施行だから、黒川氏の定年延長とは別の話ですよね