新聞って、放射能デマとか財務省言いなりの緊縮記事とかさ、そんなのばっかりじゃん。批判というより非難されて当然だし、叩かれて当然だよ。議論にもならんよ twitter.com/yoitateiwa/sta…
「れいわローテーション」は有権者が選挙でつけた順位を無効にするもので、悪質なルール・ハッキングです。 このようなやり方を認めるのは民主主義を蔑ろにするものです。 twitter.com/kazzuaki/statu…
民主主義の原則は「話し合いで落とし所を見出すこと」なのに、100以外は認めないという人が増えた印象ですね。 「100認めないやつは差別者」みたいな。 比較的曖昧な落とし所を見つけるのはだいじだと思いますが twitter.com/kureo0819/stat…
バッシングっていうか、デマばっかり言うから非難されるだけじゃん twitter.com/webronza/statu…
「週刊金曜日」を見限ってからも共産党に投票し続けたし、志位さんはまともな政治家だと思っていたんだが、まあそれもマインドコントロールかもしれないね。なにしろ、子供の頃から「赤旗日曜版」を読んで育ったからね。 それでも、志位さんがあからさまに酷くなったのは東電原発事故からだと思う
国民は国の借金なんか抱えていません。「国の借金」論は財務省が流しているデマです。 国債は国が国民からお金を借りているのであって、国民が借りているのではありません twitter.com/atamaxjcommufa…
「赤字国債」が増えたって、誰も何も困らないし、増えるほうが国民は豊かになるんですよ。 防衛費も少子化対策も国債発行を財源とするべき。増税や社会保険料値上げは経済成長を妨げて、経済弱者を苦しめます。減税・減額するべきです。 財源は国債発行一択
日本は法治国家だから、法的根拠なく行政が民間の活動を邪魔してはいかんのよ。 菅直人の浜岡原発とか、あまりにも超法規的で、民主党政権は損害賠償をしたのか?という話
国民負担率が50%近いというのに、岸田内閣はさらに増税しようとしています。そんなことは許されませんよ。国民はこれ以上一円も出せないと言わなくてはだめです。 財源がないなんて、財務省の嘘です。国債で賄えます。財務省言いなりの岸田内閣に増税させてはだめです。今は減税すべき時です
立憲民主党の打越議員による質問を是とする人はリベラルではありませんし、立憲主義でもありません。 リベラルなら、大きな声を上げて非難するべき問題です。リベラルならね。 なぜなら、これはファシズムだから。日本国憲法の精神に反するから。
香港では政府批判(しかも暗喩)の絵本を出版した作家が禁固刑だそうです。 言論の自由・表現の自由がない国というのはこういうものです。 一国二制度の約束は簡単に反故にされました。自由な香港はもうない
海洋放出の話をしているのになぜ飲む? 酒でも酢でも醤油でも人体に影響あるけど、君はそれを「汚染水」と呼ぶのか? twitter.com/teruoharuo/sta…
これは重要な論点だね。 統一協会(でなくても)信者であることを第三者がメディアで暴露していいのか twitter.com/santoakiko/sta…
違法天下りに関与した前川を持て囃すのはどうかしている。 左翼も市民運動もあたまがおかしい twitter.com/moeruasia01/st…
少なく見積もって20兆円ほどの需給ギャップがある以上、国がお金を出してそれを埋めなければ、需要不足が続くわけです。30兆円くらい出せばいい。 経済が軌道に乗るまでは、足りない需要を国が作るんですよ。簡単なのは消費税減税。 出させようとしないのは財務省。財務省は国民の敵です。
財務大臣更迭事案よね。更迭するべきですよ。財務省の言いなりになると更迭されるという前例を作るべき twitter.com/ztkszero/statu…
立憲民主党はおしどりマコを公認した件について、どれほど問い合わせても無視を貫いたからね。 放射能デマ政党ですよ、立憲民主は
反政府は全然構わないのよ。野党なんて反政府に決まってるし、それが野党の存在意義よ。 だけど、国会議員の仕事は日本を良くして国民を幸福にすることでしょう。国益を守る必要はあると思うよ。なんのために国会議員をやってるのかっていう話ですよ。 政局が目的化しちゃってるんだよね。愚かだわ
国が儲けようとしたら国民が苦しくなるのは当たり前で、国は儲けようとするんじゃなくて国民に放出しなくちゃいかんのよ
森永卓郎『ザイム真理教』にはこんなことが書いてある。みんな読んで、ベストセラーにしよう! | 日本が成長できないのは「財務省の大増税」のせいである…日本は「世界有数の重税国家」という不都合な真実(プレジデントオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/7cc6e…
財務省が日本の教育・研究行政を牛耳れるという仕組みが問題です。教育・研究だけでなく、あらゆる分野を牛耳っている。しかも彼らには歳出削減以外の目的はない。 財務省は日本の敵なんですよ
アピタルの記事で朝日新聞が放射能デマ新聞であることがまた明らかになりました。 朝日新聞はいつまで福島への「風評加害」を続けるのですか。これはマスメディアの暴力です。
漫画村を合法と思っていたという時点で、話にならないな twitter.com/romi_hoshino/s…
これはそのとおりで、リベラルを自認している人の多くがリベラルとは全く違う「Jリベラル」ですね。 Jリベラルはむしろファシズムとの親和性が高い twitter.com/kazuhikow1005/…
これは全くこのとおりで、「見たくないものを見ない自由」はあっても、「見たくないものを目に触れさせない権利」はない。なぜなら、表現の自由は憲法で保証されているから twitter.com/erishibata/sta…