油井 亀美也 Kimiya.Yui(@Astro_Kimiya)さんの人気ツイート(リツイート順)

皆さん、こんにちは! 今日は、天皇誕生日の祝日ですね。私がパイロットになる為に、初めて渡米した際の事です。語学学校の授業で、様々な国の方が自国の歴史を誇らしげに発表している中で、私は日本の歴史を殆ど知らずに恥ずかしい思いをしました。また、歴史の勉強をしてみたいと思っています。
皆さん、おはようございます! 朝早くから、こうのとり君の打上げをご覧頂き、ありがとうございます! 打上げは成功しましたが、こうのとり君のミッションは始まったばかり。 今回は、小型回収カプセルもありますし、まさに「(サンプルが)帰ってくる迄が遠足(任務)ですね」 最後まで応援お願いします!
地球へ戻ってからも、ホテル住まいでしたが、ようやくアパートを借りて引越しました。これで、住所不定の状態は解消です(笑)。自衛隊の時から数えると、一体何回住所を変えたのでしょうか?20回ぐらいかな?
記者会見を終えて、ホッとしました。日本語の質問なのに、ロシア語と英語で答えて、日本語で答えるのを忘れたりするハプニングもありましたが、何とか頑張って乗り切りました。さて、打上げまで、29時間と少し…伝統の映画「砂漠の白い太陽」を観る時間です。
Taiwan ;) Japanese people are really lucky and happy to have very kind and friendly people in our neighborhood)
先ほどの宙亀通信第3弾。ケリー飛行士が会見で「こんなに美しいオーロラは初めて見た!」と言った物です。画面左側、太陽電池に近いところで輝くのがシリウスです。画面中央付近からオリオン座が昇って来るのがわかりますか?正直、これ以上美しい映像を今後撮影できるか自分でも自信がありません。
こんにちは! もし、宇宙船の船長さんだったら#4。 これから、美しい夜景をご覧頂きますが、事前準備が必要です。 まず、窓を覆い、外の光が入らない様にして、船内の電気を消します。そして、目が暗闇に慣れるまで数10分待ちましょう。宇宙船が夜の部分に入ったら「さあ窓から外をご覧ください!」
皆さん、おはようございます! ゆいゆいです(笑)。 「みいつけた」を妻と観ました。勇気を出して。。 妻に「どうだった?」と感想を求めると、「ゆいゆいって。。。新境地ね」と言われました(笑)。 サボ子さん、スイちゃん、コッシー、楽しい時間をありがとう!また、遊びに来て下さいね。
皆さん、こんばんは! 寝る前にツイートしていない事に気付くと「まだ1日が終わっていなかった!」と、少しショックです(笑)。慌てて探した2年前の今日撮影した写真。2枚目は、昨日訪れた東京ビックサイト周辺の写真です。 それでは、おやすみなさい!
大西さんは、人類を代表して宇宙で頑張っています。是非応援して下さい!70億を超える人口の中で、今現在宇宙に滞在しているのは3人。そのうちの1人が日本人である事を、皆さんも誇りに思って頂けると、大西さんも更に頑張って大きな成果を持ち帰ってくれると思います!(既に凄く頑張ってますが) twitter.com/onishi_report/…
皆さん、こんばんは! クリスマスの夜に、気が緩んでいたせいで、ツイートを忘れ、更に日時を間違えるという。。。反省です。 2015年11月27日早朝の大阪・京都・名古屋です。 失礼いたしました!
大西さんの家族や友人と共に、ほぼ不眠不休で過ごした27時間。私の人生で最も長い七夕が終わろうとしています。今日気付いたのは、宇宙飛行士を支える家族の真の愛と強さです!私は、私の家族の苦労を十分に理解していなかったと、今更ながら気付きました。日本へ帰ったら、先ず感謝を伝えないと!
皆さん、こんばんは! 突然ですが、皆さんのストレス解消法は何でしょうか? 私は、ゲームをしたり、読書をしたり色々ですが、宇宙で撮影した写真を見るのも、その一つです。 オーロラって良いですよね! こちらはステーションを照らす青い光とその方向から、日没直後に見えたオーロラとわかります。
こんにちは!これから鹿児島へ移動します。(宇宙から撮影した鹿児島を紹介します。) そして、明日は種子島へ! 「みちびき3号機」の打上げ予定は、現在のところ、土曜日です。 皆さんも、打上げの成功を祈って、見守って頂きたいと思います。 fanfun.jaxa.jp/topics/detail/…
Around Oz. Baikal )バイカル湖へモスクワからシベリア鉄道でゆっくり旅がしたいです。まあ、お金も時間も十分ではないので、実現困難な夢ではありますが。。。おっと!そんな事を私が言ったらいけませんね。頑張ります(笑)。
今日は、運動の後ステーキを食べに行きました。宇宙食にもステーキがあって、とても人気でしたが、テキサスで食べるステーキには、敵いません!しっかりと食べたので、明日からも元気に運動出来そうです。私は、普段から野菜や果物を殆ど食べませんが、良い子の皆さんは、しっかりと食べて下さいね。
皆さん、クリスマスはいかがお過ごしですか?私も、25日はヒューストンでゆっくり休む予定です。ところで、1/4から私のミッション報告会実施場所の募集が始まります。どの街の皆さんとお話できるのか、今からとても楽しみです! science-event.jp/yui_houkokukai/
皆さん、こんばんは! 今日は、天皇誕生日の祝日でしたね。また、富士山の日でもあった様です。宇宙から撮影した、朝日を浴びて輝く富士山は、今でも私の心に残っています。ゆっくり日本の文化について考える有意義な1日になりました。
皆さん、こんにちは! 先日、大谷翔平選手のニュースを見ました。エンゼルスでも、二刀流で頑張って頂きたいですね。という事で、今日はエールの気持ちを込め、ロサンゼルスの夜景を紹介します。スタジアムは、4枚目中央下側のはず。宇宙に興味があれば、宇宙一の二刀流を目指して頂きたいです(笑)。
ツイートには現れない、英語・ロシア語の勉強や運動などは、継続して実施しています。きっと、それが見えないから、私が外国語を話したりするのを見て、私が凄い語学の才能がある様に見えるのかもしれませんね。誰でも何年間も1日も休まず、毎日勉強すれば私と同じぐらいには上達すると思います。
今日は、妻と買い物に行きました。日頃のサポートに感謝して、サービスするつもりでしたので、覚悟はしていましたが、今日の妻はねだり上手だった様な気がします。でも、妻の幸せそうな顔を見るのが、私にとっての幸せなので、これで良いんだと思います。
こんばんは! 大分から、無事に戻りました。 とても優しくしていただいたので、私も優しい気持ちになれます。 昨日の講演で使用した動画ですが、時間節約のため後半部分のみの紹介になりました。 こちらですべて紹介させて頂きますね。 どこからどこまでのタイムラプスか判別しながら楽しんで下さい
今日は、アメリカ西海岸の夜景を紹介します。北側から撮影しているので、位置関係が分かりづらいかもしれませんが、ロサンゼルスがとても明るいですね。ラスベガス、サンディエゴ、フェニックス等も写っています。
おはようございます!週の真ん中、水曜日ですね。今日の写真は、多くの方々が頑張っている九州北部が映った写真です。地球は、何も考えずに眺めても十分美しいですが、そこに住む人たちの事を考えると、愛おしさ等の感情も加わって、更に美しく思えました。
宇宙から見た砂漠もとても美しいです。ただ、地上に住む動植物にとっては、とても過酷な環境なのだと思います。私も飛行士訓練中に岩砂漠の中を水を求めて歩き回った事があります。岩陰でようやく見つけた僅かな水は、かなり汚れていて、薬で処理しても腐った味がしました。良い思い出です。