油井 亀美也 Kimiya.Yui(@Astro_Kimiya)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日のS-ISEFは、無事に終了致しました。 素晴らしい発表ばかりで、私も驚きました。 今日は、それぞれの若者が、それぞれの輝きを放っていて、その様子がこの写真の星々の様でした。 若い方々が、この様に立派に育っているのをみると、私達の未来も明るいと確信できます。
こんばんは! 今日は、金星の動きを確認しましょう。1枚目は2015年9月5日の金星で、かに座とうみへび座の頭部との間に位置していました。2枚目は、11月19日。おとめ座に位置しています。 なお、2枚目の中央手前の明るい都市は、クロアチアの首都ザグレブ、中央はハンガリーの首都ブダペストです。
こんばんは! この時間にツイートしている時は、大抵ツイートを忘れていた時です(笑)。 今日は、写真の紹介です。ちょうどオリオン座の真ん中に太陽電池パネルがあって、一部の星々が隠されています。でも、左上のヒアデス星団とアルデバランや右下のシリウスから、南半球で撮影したものとわかります。
皆さんこんにちは! 月曜日に疲れが残っていると「この先の1週間、どう乗り切れば良いのだろう?」と不安になってしまいませんか?私も同じです。少なくとも、同じ不安を持っている人が他にもいる事がわかれば、少しは不安が減ると思います。 今日は、イタリア周辺の写真で、元気を出して下さい!
先ほどは、失礼しました!両方とも東京でしたね。大阪は撮影したつもりになっていた(苦笑?)ちょっとファイルをもう一度良く見てみます!
皆さん、こんにちは! 何名かの方々からの直接のリクエスト及び、多くの方々からの心のリクエスト(?)に応える為に、画伯が昼休みを利用し夜空のキャンパスに描きました。下半身がお魚になっている「やぎ座」。なんともホラーな仕上がりです(苦笑)。
皆さん、おはようございます! 昨日は、私も定時に仕事を終わらせて、家でサッカーの応援をしました。来年ロシアで行われるワールドカップが楽しみですね。私も、仕事でしかロシアへ行った事が無いので、この機会に観光でも行ってみたいです。皆さんも、この機会に一緒にロシアへ行きませんか?
とても忙しい日々が続きましたが、色々な方との出会いがあり、その中で私が大切に思っている事を伝える事が出来ました。美しい地球とその大切さも、伝えたい事の1つです。講演を聞く機会がない方達には、私が撮影した美しい地球の写真を見ながら考えて頂きたいです。
夕食の際、チェル飛行士が玉子ベーコン寿司を作ってくれました。斬新でナイスなコンビネーション!ベーコンの塩分があるので、醤油が要りません。玉子の寿司にカリッとした食感が加わり、ロシアで味合う、米日のハーモニーといった感じです(笑)!
皆さん、おはようございます! 連休も終わって、新しい週の始まりですね。 今日紹介するのは、カナリア諸島の写真です。夜空の右端には、しし座のレグルス、左側の3つの星は、北斗七星の一部です。ミザール、アルコルの二重星も写っていますので、探して見てくださいね。 今週も頑張りましょう!
「宇宙から地球へ帰って一番必要なのは、君の話を真剣に聞いてくれる人だよ。とにかく、この素晴らしい経験を話したくて仕方がなくなるから!笑」昨日の夕食会での先輩飛行士のお話。きっと、本当にそうなんでしょうね。感動しながら撮った写真も、紹介しきれないだろうし、話したい事も山の様に!
おはようございます! 令和元年も今日で終わりですね。皆さんが良い新年を迎える事が出来るよう願いつつ、昨日に引き続きベテルギウスを応援したいと思います。 4枚目の写真は、月とオリオン座なのですが、もし超新星爆発が起きると、この様な明るさになるのだろうか?などと考えてしまいました。
こんにちは! 今日は、地球へ沈む直前のお月さまの写真を紹介します。月の形や地球の明るさをみて頂ければ、太陽が左上側から地球と月を照らしている昼間である事がわかるかもしれませんね。 写真の左上にある点は、ゴミでは無く金星です。夜の金星は、眩いばかりの輝きですが、昼間は控えめですね。
雷の音が大嫌いな愛犬プルート。どんなに遠くで鳴っていても、ブルブル震えながら抱きついてきます。宇宙から見える雷は、音もなく静かに輝くのみ。そして星々も。録音した雷の音をISSで聴かせてもらった時、とても懐かしい気がしました。宇宙へ行くと、地上の物が恋しくなる瞬間が多々あります。
おはようございます! 最近は、本当に寒いですね。電車に乗っていても、風邪をひいている方が多くなってきました。 私は、インフルエンザの予防接種も済ませ、外に出るときは風邪予防のマスクをして、万全です! 話とは全く関係ありませんが、織姫様の写真を紹介します(笑)。夏が懐かしいですね。
ツイッターで寄せられるメッセージを読むと、私が意図したよりも、更にポジティブかつ美しく私のメッセージを感じて下さる方が多いのに驚きます。そして、その方々がどんな人生を送っているのかを想像してしまいます。同じメッセージでも、受け側の人間性や感性などで全く違う伝わり方をしますから。
こんばんは! いよいよですね!打上げ予定時刻は深夜の02:31ですが、こうのとり君とHII-Bの打上げを見る事が出来るのは、今夜が最後ですから、私はしっかり応援します! ちなみに、私が中継を担当するのは、25日(月)夜予定のキャプチャーの様子です。こちらも、お楽しみに! m.youtube.com/watch?v=3lBZVN…
皆さん、こんばんは! 今日、広報とのミーティングで、こんな企画の提案がありました。 私「えっ⁉︎本当ですか?(正気の沙汰とは思えない)」 担当者「本当です!」 私「これ、今日のツイートネタにしていいですか?(どうせ冗談でしょ)」 担当者「どうぞ!」 私「・・・(本気だ)」 一体どんな個展に?
こんばんは! 年末年始休暇に入った方々も多いのでしょうか?休みといっても、年末は色々とやる事が多くて大変かもしれませんね。 私が家にいると、プルートがこんな感じで「退屈だから遊びたい!」と訴えてきます。 こんな風にされたら、ついつい「どうしたの?」って言いつつ遊んでしまいます。
皆さん、こんばんは! 今日の写真は、赤道に位置する、アマゾン川河口付近です。夜の写真では、マカパやベレンの街の光が見えますね。 昼は、雲の多さと森林の深さに驚かされました。 どちらにしても、美しい場所です。 「こうのとり」君も見とれていた事でしょう。
皆さん、おはようございます! 皆さんは、大切な物を特別な場所にしまって、その場所を忘れてしまった事はありませんか?私は(宇宙飛行士とはいえ)あります笑。こうのとり君を無事ISSに迎え、人生で日の丸を最も誇りに思った瞬間の写真。最近、忘れていた保存先を見つけました!6年以上探して!
今日は、航空無線通信士の免許を取る為の試験勉強の日です。私が以前持っていたのは、通信士の免許も操縦士の免許も、自衛隊の物だったので、自衛隊を辞めた私は、免許がないのです。イーグルドライバーだった私も、初心に返って最初からやり直しです。
「もっと長く宇宙にいてくれたらなぁ~」これは、私に対する最高の褒め言葉です!地上の管制チームや実験担当者から言って頂けると、本当に嬉しいです。勿論、皆さんから言って頂けるのも!「頑張ってツイートした甲斐があったなぁ。納税者の方々への義務も、少しは果たせたかな」と思えるのです。
大西さんが書いてくれた今回の話題は「宇宙の匂い」 plus.google.com/10192206121994… 講演でもよく質問を受ける事がありますので、興味がある方が多いのかもしれませんね。ちなみに、私も大西さんと同じ様に感じました。
9月22日には、福岡で講演をさせて頂きます。福岡は大好きですから、今からとっても楽しみにしています。ようやく、この写真の地を再び訪れる事が出来ます! itoshima-jc.or.jp/2016/news/post…