551
552
553
A Great EVA by @StationCDRKelly and @astro_kjell today!! ))) I am really proud of you and our team in MCC Houston))
554
無重力空間での液体の挙動は本当に面白いですよ。今回の実験は、宇宙でコップを使って飲み物を飲む実験でしたが、これは、色々な所に応用できるんですよ。例えば、無重力空間では、燃料タンクの形状を上手く工夫すれば、ポンプが無くても表面張力でエンジンに燃料を移送することも出来ますよね。
555
556
557
558
初めてアメリカへ行った時に、一番困ったのは、英語が通じない事でした。次に困ったのは、日本の文化や歴史について質問された時に、答えられなかった事です。あれは、相当恥ずかしかった。。結局、多くの外国の方々から、日本について教えてもらいました。皆さんは、事前にしっかり勉強して下さいね。
559
560
С Днём Космонавтики!! 今日は、世界宇宙飛行の日ですね。ガガーリンさんの人類初の宇宙飛行から55年も経つのですね。今日はロシアへ電話するたびに「おめでとう!」の言葉をかけて頂きました。日本ではあまり有名な日ではないですが、ロシアでは特別な行事等もあった様です。
561
今年も、もうすぐ終わりですね。私にとって、2015年は特別な年になりました。こんな風に気持ちを落ち着けてゆっくり出来るのも、皆様方の支援があって、ミッションが上手くいったお陰です。楽しかったですが、プレッシャーのかかる場面が数多くありましたから。。本当に有難い事です。
563
564
皆さんこんにちは!
今日の種子島は、最高の天気に恵まれています。(これは、先ほど車の中から撮った写真です。)
ライブ放送も、打上げの約30分前から始まる様です。
13:10頃からご覧頂ければと思います。
fanfun.jaxa.jp/topics/detail/…
565
Please send me your messages! I am reading all messages everyday. Your messages are delivered to space and read;) It's great, isn't it?
566
おっと!大切なことを忘れていました!今、「きぼう」の中で、シロイヌナズナを育てています。私が、種まきをしたんですよ。この実験は、植物が重力を感知する仕組みを調べるもので、宇宙環境に適応する植物の開発や、転倒しても転倒から立ち直るのが早い植物の開発につながると期待されています。
567
568
569
571
572
こんにちは!
寒い時は、なりふり構わず厚着。ズボン下や長袖下着は、当たり前です笑。
さて、先日大雪だった関東地方。きっと宇宙から見たら綺麗だったんでしょうね。私が宇宙から見た「雪の北海道」+「眩い光を放つ東京」=絶景?
ISS長期滞在中の @Astro_Kanai が撮影した写真も、是非ご覧下さい!
573
574
575
HTV(こうのとり)の打上げが迫ってきました。そこに搭載されているCALET(キャレット)は私が注目している実験の一つでもあります。是非、こちらをご覧ください。最後までご覧になられた方には、私に関わる少し面白い動画が見られます(笑)。
iss.jaxa.jp/library/video/…