1476
おはようございます! 凄い熱戦を観させて頂き、日本代表の方々に感謝しています。 さて、W杯はまだ続きますので、試合が行われている都市が沢山写っているタイムラプス(写真を組み合わせて作るので早送りになります)を紹介しますね。 イタリア〜ロシア〜モンゴル〜中国〜沖縄〜太平洋へ抜けます。
1477
こんばんは! 今週月曜日の深夜、家への帰り道で土星が「いて座」にいるのを見て「3年前と比べて、少し位置が変わったね」と心の中で話しかけました(笑)。 私が約3年前にISSから撮影した土星の位置まで戻って来るのに、あと約27年かかりますから、少ししか動いていなくて当たり前ですよね。
1478
皆さん、おはようございます! 今日は、各地で激しい雨の予報が出ていますね。 皆さんも、無理をせずに安全第一で行動して下さい。 私が宇宙にいた時も、分厚い雨雲が日本を覆っていく様子を見た事があります。低気圧の渦や前線は本当に恐ろしくみえて、地上の様子を心配していました。
1479
こんにちは! 昨日は、講演先で美しい花束を頂きました。妻の勤務先近くのレストランにその花束を持ち「2人ですが、1人遅れてきます」と言い、2人分の飲み物を注文してグラスを2つ用意して頂いて待ちました。。が、なんと妻の仕事が長引き、2時間待って諦めました。傍目には、振られた男に見えた?
1480
こんばんは。 悪天の為、昨日織姫様と彦星様を見る事が出来なかった方が多いと思います。そこで皆様には、私が以前セネガル上空のISSから撮影した写真をお届け致します。 これ以上、豪雨の被害が拡大せず、被災されている方々の生活が、1日も早く以前のものに戻る様、願いをかけたいと思います。
1481
おはようございます! 月曜日に通勤電車で職場に向かう時は、自分自身の気持ちを盛り上げるのが大変です。でも、健康で仕事が出来る幸せに感謝しないといけませんね。 今日紹介するのは、私がISS滞在中、カナダのハイダ・グアイ付近でみたオーロラです。地上を照らす月光もあり、幻想的な景色でした。
1482
皆さん、おはようございます。 熱戦が続いていたW杯も残り試合は僅かですね。 そこで、私が以前撮影した写真で、準決勝に残っている4つの国々は、宇宙からどの様に見えるのか紹介したいと思います。 どちらの写真も金星が写っていますが、勝利の女神は、どの国に微笑んでくれるのでしょうか?
1483
皆さん、こんばんは。 暑い日が続きますね。熱中症対策など、しっかり健康管理をしなければ!と思っています。 しかしながら、つい深夜や早朝にテニスやサッカーの試合を観てしまいます。 フランスが決勝に進むと言うことで、フランスそしてパリの写真を探してみました。
1484
皆さん、おはようございます。 昨夜のテニスの試合も熱戦でした。子供の頃、軟式テニスをしていた事もあり、観戦にも力が入ります。 今日は、私が以前宇宙から撮影した写真でウィンブルドンの位置を確認してみましょう。ロンドンに行った事はありませんが、きっと美しい所なのでしょうね。
1485
おはようございます。 駅まで歩いている時「あー暑い」とか「疲れた〜」と言っていると、妻から「今朝から10回以上言っているわよ!」と注意されました。どうやら、無意識に言っている様です。こんなことばかり言っていてはいけません!オーロラとシリウスの写真を見れば涼しくなって元気が出るかな?
1486
皆さん、こんにちは! 7月26日(木) 昭和女子大学 人見記念講堂で行われる金井飛行士ミッション報告会は、現在参加受付中です! 私も先日紹介ビデオを撮影しました。 金井さんの貴重な体験について聞くことが出来る数少ない機会です。是非! iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/k… youtu.be/Ov2PJ6GtCT4
1487
皆さん、おはようございます! 今日は、週末のプルートを紹介します。 今朝は、なんと朝3時半に起きて「お腹が空いた〜」と私を起こしてくれました(苦笑)。 その後は、気持ち良さそうに寝ています。足の動きから察するに、お散歩している夢をみているのでしょうか?
1488
皆さん、おはようございます。 被災地では、猛暑の中で多くの方々が一生懸命に不明者の捜索や復旧作業を行なっていますね。そんな方々の事を思うと、自分の苦労なんて大した事はないと思って頑張れます。 私も、今自分に出来る事をしっかりやって、未来の可能性を拓きたいと思います!
1489
皆さん、こんにちは! 最近は、仕事の帰りに大相撲の結果を見るのが楽しみです。 なんと言っても、長野県出身の御嶽海が全勝を守って快進撃を続けていますから。そこで、宇宙で撮影した写真の中から関連する物を選びました。御嶽山や出身地の上松町、名古屋の夜景です。
1490
皆さん、こんばんは! 久しぶりに、飛行訓練の為、大分に来ています。 明日は、初めて北九州空港にお邪魔しようかと考えているところです。 その場合、北九州は勿論、築城基地の管制官にもお世話にならないといけませんね。F-15とは、比べ物にならない低速な飛行機ですが、よろしくおねがいします!
1491
皆さん、こんにちは! 今日の訓練は無事に終了しました。 10:30頃大分空港を離陸し、JA51HAのコールサインで北九州空港へ向かった飛行機には、私が乗っていました。フォロワーの方に「油井さんが操縦する飛行機?」とツイートしている方がいて驚きました!今は、色々な事を調べられるのですね。
1492
皆さん、こんばんは! 遂に御嶽海の優勝が決まりました! そこで、先日私が紹介した写真から上松町を探す方法を紹介します。 御嶽山と御嶽湖東端を結んだ線を延長した先の最初の小さな町が、上松町です。 宇宙から目的の場所を探す際は、その周りにある分かりやすい地形を使うのがコツです。
1493
こんばんは。 週末は、宇宙で撮影した写真の整理をしました。様々な写真を探す中で、広島・呉の写真を見つけたので、紹介します。呉は、金井飛行士ゆかりの地ですから、金井さんも今回の災害では心を痛めている事でしょう。今回の帰国では困難ですが、近い将来訪問させてあげられれば良いのですが。。
1494
こんにちは! 今日は7月23日。3年前の今日、私は初めて宇宙へ飛び立ったのです。当時の事を思い出すと、今でも胸が熱くなります。今朝も妻に対して「無事に帰ってきて良かっただろ?」なんて、当たり前の質問をしてしまいました。宇宙へ行ったら、苦労をかけるのは分かっていても、また行きたいです。
1495
こんにちは! 私が、宇宙で最初に眺めた地球。とてつもなく美しい星でした。「地球は美しすぎて言葉にならない」と言ったのですが、もっと国語や芸術を一生懸命勉強しておくべきだった・・・。と後悔しました。 言葉が足りなかったお詫びに、私が撮影した赤道付近のアフリカの動画を紹介します。
1496
こんにちは! 3年前宇宙で眺めた景色。「みんなに見せてあげたい」と心の底から思いました。 これまでタイムラプスでの紹介が多かったので、実際に私が見ていたスピードの24倍や48倍になっていました。そこで、昨日と今日は、実際の速度でご覧いただいています。アルゼンチン→南大西洋です。
1497
こんにちは!今日は、とても大きなニュースがあります。 ほぼ日さんが、私の宇宙での142日間を追体験できるコンテンツを開発して下さりました。折角の機会でしたので、私も当時を振り返り、それぞれの写真に肉声でコメントをさせて頂きました。3年前の出来事を振り返る良い機会になりました。 twitter.com/1101complus/st…
1498
皆さん、こんにちは! 明日は、いよいよ金井飛行士のミッション報告会です! 6月に地球へ帰って来たばかりの金井さん。宇宙での体験を生き生きと語ってくれる事でしょう。 ちなみに、私もイベントの手伝いをする為に、会場付近をウロウロしています。気軽にお声掛け下さい。 youtube.com/watch?v=eLs2c1…
1499
こんばんは! 今日は、カザフスタン大使公邸で行われた、アスタナ遷都20周年の夕食会に参加させて頂きました。お祝いムードの中ではありましたが、フィギュアスケートのデニス・テン選手の話にもなりました。大使は、多くの日本人が大使館の献花台を訪れて下さった事に、大変感謝しておられました。
1500
他の喜びや悲しみを自分の物と同様にとらえて行動する事。人としては、当たり前の事かもしれませんが、そんな事の積み重ねが、国と国の関係にも大きく影響する事を、実感しました。皆さん全員が、それぞれ大きな役割を果たしているのですね。私も頑張ります!