1526
こんばんは! 私の父に対する温かい言葉の数々、本当にありがとうございます! 昨日迄は、私も葬儀や諸手続きで、とても忙しかったのですが、今日は休日ですから、少し余裕がありました。 その時間を利用して、父が作ってくれた農作物の収穫を行いました。 お父さん!美味しいジャガイモありがとう!
1527
皆さん、こんばんは! 父は亡くなってしまいましたが、今日は父の友達「ゆうちゃん」にとても癒されました。ゆうちゃんは、今後姉の家で過ごす事になります。 ゆうちゃん!お父さんと友達でいてくれて、ありがとう!
1528
皆さん、おはようございます! 昨夜久し振りに家に戻ると、プルートが玄関で出迎えてくれました。 でも、プルートも疲れたのか?なんとなく家族の雰囲気が違うのを感じているのか?元気がありません。 今朝も、ソファーの隅っこで、丸まって寝ていました。 プルートに心配をかけないようにしないと!
1529
こんばんは! 今日は普通の勤務日で、特につぶやく内容がなくて困っています。 そこで、以前紹介したエーゲ海周辺の写真を、夜と昼の比較が出来るように並べてみました(とは言っても、画角や撮影方向が違うので、単純な比較は出来ませんが)。 この中では、アテネが明るいですね。 行ってみたいなぁ。
1530
皆さん、こんにちは! 芸術的センスを磨くために、美しい物をたくさん見て、色々な事にチャレンジして、そして感じた事を色々な形で表現するトレーニングを始めてみようと思っています。40歳からロシア語にチャレンジして大丈夫だったので、芸術のセンスも大丈夫! と信じたい。
1531
皆さん、こんばんは! 「こうのとり」君の打上げが迫って来ました。9月11日に予定されている打上げを楽しみにしていて下さいね。同じ様に見える「こうのとり」君達も、お腹に積んでいる暴露パレットの形が違っていたりするので、注意深く見ると新たな発見があるかもしれませんね。
1532
こんばんは! 今年は、日仏修好通商条約の締結から160年目です。幕末当時の人々は、160年後に、フランスと日本の宇宙飛行士が、江戸で記念行事を行うとは、想像出来なかったでしょうね。 イベントの司会は、大西さんの筈。 日仏飛行士のイケメン対決にも注目ですね。 fanfun.jaxa.jp/event/detail/1…
1533
こんにちは。 今朝のニュースで、北海道の地震の事を知りました。 状況が判明するにつれ、その被害大きさに心が痛みます。私も多くの知人が北海道にいますので、とても心配です。 被害がこれ以上拡大せず、皆様が1日も早く以前の生活を取り戻す事を願っています。(願いを込め、3年前の北海道の写真を)
1534
皆さん、こんばんは! こうのとり君の打上げやキャプチャ(把持)の様子は、ライブ中継が予定されています。 是非ご覧になって、一緒に応援して下さい! もちろん、私も中継を観ながら応援します! fanfun.jaxa.jp/topics/detail/…
1535
皆さん、こんばんは! プルートは元気を取り戻し「ワンワン!」と要求が多くなっています。 愛犬に用事を言いつけられる飼い主になっていますが、いつも癒してもらっていますので、問題ないですかね?
1536
皆さん、こんにちは! こうのとり君の打上げは、10日~11日にかけて地上局(グアム局)の天候悪化(台風による強風等)が予想されるため、延期になっています。 打上げを楽しみにしている皆様方は、こちらの動画をみながら気分を盛り上げて下さい! こうのとり君の雄姿を見るのが楽しみですね。 twitter.com/FanFunJAXA/sta…
1537
こんばんは! 今日紹介するのは、私が以前撮影したアメリカ東海岸の写真です。 美しいと感じたり、過去の記憶を思い出したり、雲の形に空気の流れを見たり、未来に夢を馳せたり。。 多分、人によって様々な見方や感じ方があるのだと思います。 私は、色々な見方や感じ方を理解できる人になりたいなぁ。
1538
皆さん、こんにちは! 今日は、毛利さんが宇宙へ飛び立った日を記念した #宇宙の日 ですね。当時の私は、進路に迷いつつも、パイロットを目指して歩み出した瞬間でした。まさか、自分も宇宙から地球を眺めたり、毛利さんに仕事の悩みを相談したりする日がくるとは夢にも思っていませんでした。
1539
皆さん、こんばんは! 明日の朝は、いよいよ延期になっていた「こうのとり」君の打上げ! 打上げ予定時刻は、日本時間の5時59分14秒です。是非早起きして中継をご覧になって下さい! 北海道・東北地方の方々は、もう少し早起きして、4時20分頃に通過するISSもご覧になっては? m.youtube.com/watch?v=PaedKi…
1540
おはようございます! 「こうのとり」君の打上げを見るために早起きして下さったと思うのですが、延期になってしまい申し訳ありません。 次の打上げ日程等詳しい情報は、もう暫くお待ち下さい。 私も自衛隊にいた時、条件が整わない時に予定を変更する決心をした事がありましたが、勇気が要りました。
1541
皆さん、こんばんは。 テレビを見ながら、自衛隊時代に硫黄島で訓練を行っていた時の事を思い出しました。 その南にあった南硫黄島を、空から見るととても険しい地形で、上陸したり山に登るのはとても難しそうでした。 地上から見たらどんな島なんでしょう?
1542
皆さん、こんばんは! 今日は、敬老の日でしたね。沢山のおじいちゃん、おばあちゃんには、これまでの人生に誇りを持ちつつ、元気に長生きして頂きたいです。 私からは、何もプレゼントできませんが、同じく老犬のプルートの写真で、少しでも癒されて頂ければと思います。
1543
こんにちは! 今日は、スペースXの月旅行のニュースが話題でしたね。 芸術家の方々を宇宙へ!個人的に「素晴らしいアイディアだなぁ」と思います。 芸術家と言えば、駆け出しの画伯が居ますが、これでは旅行へ行くアーティストには選ばれないですね(笑)。 (写真は、以前お約束したアンドロメダです)
1544
皆さん、こんにちは! 今日は、東京大学の安田講堂で14時から行われる、日仏交流160周年記念シンポジウム 「日仏宇宙協力:宇宙飛行士の視点から」を裏方としてサポートする予定です。毎度の事ですが、イベントに来られる方は、私がウロチョロしている姿を見かけたら、遠慮なく声をかけて下さいね。
1545
皆さん、おはようございます! 昨日の日仏交流160周年記念シンポジウムは、とても素晴らしいイベントになりました。160年前の人々が、今の関係を予想できなかった様に、私達にも160年後は想像も出来ませんが、きっと更に素晴らしい関係を築いている事でしょう。その為に、今できる事を頑張ります!
1546
皆さん、こんばんは! 幾度も延期になった「こうのとり」君の打上げですが、いよいよ明日! 深夜から早朝になりますが、応援をお願いします。 はやぶさ2君も大活躍中ですし、本当に頑張って欲しいです! fanfun.jaxa.jp/topics/detail/…
1547
皆さん、おはようございます! 朝早くから、こうのとり君の打上げをご覧頂き、ありがとうございます! 打上げは成功しましたが、こうのとり君のミッションは始まったばかり。 今回は、小型回収カプセルもありますし、まさに「(サンプルが)帰ってくる迄が遠足(任務)ですね」 最後まで応援お願いします!
1548
皆さん、こんばんは! こうのとり君が、無事に打ち上りましたので、私は佐久へ移動し稲刈りを手伝いました。 去年に引き続きですから、だいぶ慣れました。 私が真のアストロノーカになる日も近いのかもしれません。私が他の星に行く事があれば、宇宙船の操縦や農作業などをさせて欲しいです笑。
1549
皆さん、こんばんは! 今日は、お彼岸中という事もあり、川上村でお墓参りをしました。その後、千葉まで帰って来ましたが、中秋の名月がとても美しかったです。 そんな月を見ながら、3年前にこうのとり君と眺めた名月を思い出しました。今頃、弟君も月を眺めながら、ISSへの旅を続けている事でしょう。
1550
皆さん、こんばんは! 最近は、だいぶ涼しくなって、散歩しやすくなってきましたね。ただ、雨の日も多いので、これまでは汗で濡れていたのが、雨で濡れるようになっただけのような気がします。 「久しぶりに、ロシアの黄金の秋に囲まれて散歩したいなぁ。」と思う今日この頃です。(写真は以前の物です)