1376
皆さん、こんにちは!
「いぶき2号」の打上げへ向けて、地球温暖化対策の誓いを立ててツイートしませんか?
その誓いは、衛星と共に宇宙へ!
今日は、その誓いを立てるには最適の日かも?4月2日→402(シーオーツ)ですからね。
satnavi.jaxa.jp/gosat2_special/
1377
1378
1379
皆さん!
今日は、ISSに長期滞在中の金井さんが、ロボットアームの操作を行い、ドラゴン補給船をキャプチャーする予定です。
その様子は、NASA TVで日本時間の本日午後6時30分頃から放送される予定です。金井さんの活躍を見ながら応援をお願いします!
nasa.gov/multimedia/nas…
1380
金井さんを応援して下さっている方々へ、とっておきの写真です。
きぼうのハイビジョンカメラでとらえたドラゴン補給船!撮りたてホヤホヤです!
だいぶ接近してきていますね!
NASA TVの放送も開始されていますので、是非応援を!
#金井を応援
1381
金井さん!
見事なキャプチャーでした!
おめでとうございます!
皆さん、応援ありがとうございました!
金井さんも、皆さんの声援が力になったと思います。
映像を見ながら応援して下さった方々も、宇宙開発を支えているのです!
これからも、よろしくお願いします!
1382
1383
1384
1385
1386
1387
1388
1389
1390
1391
1392
1393
皆さん、こんにちは!
私は、引き続き種子島に滞在中。明日も試験を実施予定です。
さて、皆さんはゴールデンウィークの予定は決まりましたか?私は、5月5日に愛知県の武豊町で講演をさせて頂く予定です。皆さんの地球が宇宙からどの様に見えるのか?
紹介させて頂きます!
town.taketoyo.lg.jp/contents_detai…
1394
1395
1396
1397
1398
1399
1400