1001
1002
1003
皆さん、こんばんは!
ロシアでの仕事を終え、まもなく帰国します。
仕事の合間に時間を見つけて散歩した様子を紹介しますね。
HTVのフライトディレクターの内山さん
@HTVFD_Uchiyama
は、数日前に写真の中から私を探すクイズを出してくれていましたね笑。他方で、私は極めて普通の写真です。
1004
1005
1006
1007
ツイッターで寄せられるメッセージを読むと、私が意図したよりも、更にポジティブかつ美しく私のメッセージを感じて下さる方が多いのに驚きます。そして、その方々がどんな人生を送っているのかを想像してしまいます。同じメッセージでも、受け側の人間性や感性などで全く違う伝わり方をしますから。
1008
自衛隊には、私より優れた人物が山程います。では、なぜ私が宇宙飛行士に?
答えは簡単で、私はそんな多くの優秀な自衛官よりも宇宙が好きだったから。
私の様な人間が、日本を代表して宇宙開発の分野で仕事をしているのが申し訳なく思える時もありますが、そう考えて、自分を納得させています。
1009
1010
1011
1012
皆さん、こんばんは!
木星と土星の大接近はご覧になりましたでしょうか?私も、こんなに近いのは生まれて初めて見ました。ここまで近いのは397年ぶりらしいですから「生まれて初めて見た」というのは当たり前ですね笑。数日前の時と比べると「あれ?土星が消えちゃった?」と思ってしまう程です。
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
1020
ISSでは重力が無いので、ズボンはかなりウエストが大きくても落ちてきません。それどころか、トイレから出るときにしっかり確認しないと、ボタンもチャックも全開で出てきてしまう事が(笑)!(私だけかも・・・)
ISSの画像は世界中に配信されていますから、気を付けないと!
1021
私が馬が好きなのは、直向きに走っている時の美しさも理由の一つですが、人が見習うべき行動を自然に行っている所。馬は、尻尾を使って虫を追い払いますが、当然自分の身体全てには届きません。実は、お互いの尻尾を使って、互いに虫を追い払っているとの事。子馬でさえも、そんな行動を!凄いなぁ。
1022
1023
皆さん、こんにちは!
飛行士には、歯科治療の訓練もあり、歯の詰め物等が外れてしまった場合や抜歯の際の麻酔の場所なども学びました。こちらは流石にボランティアはおらず、模型を使用した訓練でした。訓練直後、妻の詰め物が外れてしまいましたが、素直に歯医者へ行かせました笑。
1024
1025
皆さん、こんばんは!
無事に日本へ帰ってきました。
明日からは、つくばで金井さんのミッションをサポートします。
金井さんのミッション情報などもツイートしてみたいと思いますので、期待して下さい!