熊本市長 大西一史(@K_Onishi)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日新たに40例目の感染者の方が確認されました。本日の検体検査29件20人分(退院前検査を除く)のうち1名の方が新規の陽性確認となりました。今夜22時45分から記者会見を行います。感染者情報の詳細については記者会見で発表後熊本市HPに掲載します。市民の皆様は引き続き外出自粛にご協力ください。
昨日熊本市では新型コロナウイルスに感染した患者の方が全員退院され2月以来約4ヶ月ぶりに入院患者数がゼロとなりました。医療関係者の皆さんの献身的な努力の賜物であり改めて厚く御礼申し上げます。今後第二波に備えて検査体制や医療体制をさらに充実させ皆さんに安心出来る体制を構築していきます。
対策本部会議後の記者会見の最中に新たに本市26例目の感染者が確認されました。札幌市在住30代男性で熊本市に来訪され熊本市内で感染が確認されたものです。まだ第一報で詳細はわかりませんので行動履歴等は後ほど熊本市HPにて発表します。こうして人が移動する事で様々な地域に感染が拡大します。
ちなみに昔熊本で珍しく大雪が降った時、自分の判断で自然災害から身を守る為にあえて遅れて学校に行ったら私以外全員出席で粛々と授業中😱仕方ないので地面の雪を制服につけて教室に入ったら先生から「大西だけ吹雪だったか?よく来たな!」と一言。恥ずかしかったなぁ。今でも忘れられないあの光景😝
先ほど午後10時22分頃新潟県、山形県地方で起きた地震は、最大震度が震度6強で、山形県、新潟県、佐渡、石川県能登に津波注意報が発令中です。沿岸部の方は高台等に避難して下さい。今後も大きな地震が発生する可能性もありますので十分注意して落ち着いて行動して下さい。
本市1例目の20代女性の容態について、昨夜は熱があったものの倦怠感が無くなったそうで快方に向かっておられます。また2例目の50代男性と3例目50代男性、4例目60代女性の皆さんは引き続き軽症で食欲もあり安定しておられます。皆さんの1日も早いご回復を心から願っています。
熊本は本日桜が開花しました🌸 今年はコロナウイルスの影響でなかなかお花見も難しいかもしれませんが熊本の綺麗な桜の写真を時々アップしますのでご覧ください。広報課の中の人よろしく頼みます👍 そして、皆さんのご当地の桜の写真もリプでアップして頂ければ癒されますのでよろしくお願いします😊 twitter.com/kumamotocity_/…
本日の検体検査23件16人分(退院前検査を除く)のうち新規感染者は0でした。これで11日連続の0となります。市民の皆さんのご協力に心から感謝申し上げます。連休明けで仕事の方も多く皆さんも色々とお疲れではないかと思いますが、体調に十分気をつけて下さい。そして引き続き感染予防をお願いします。
本市10例目の感染者の方が感染拡大を防ぐため事業所名を公表されました。風評被害覚悟で市民の為に公開をされた企業等もウイルスの被害者です。関係者やご家族に不確かな情報に基づく差別や人権侵害がないよう市民の皆様にお願いします。ぜひ皆さん応援をお願いします。 this.kiji.is/61769125949982…
熊本市を流れる浜戸川で越水しました。場所は熊本市南区城南町鰐瀬付近で人的被害はありません。浜戸川の右岸が畑に越水しているようです。浜戸川流域にお住まいの方は決して河川に近づかず今後の情報に十分注意して下さい。
本日新たに熊本市22例目県内28例目の新型コロナウイルス感染者を確認しました。西区在住20代女性。職業は飲食店従業員の方で20例目の方の接触者です。熊本市では感染者の拡大が一向に止まりません。皆さん外出を控え自分の身を守って下さい。
毎日緊張した状態でヘトヘトになりますし時には凹んだりしますけど皆さんに沢山の激励のリプをいただきそれを読むたび本当に嬉しく「よし明日も頑張るぞ」ってなります😊なんだか多くの方々に支えていただいて有難いなぁってしみじみ思います。ツイッターっていいもんですね。皆さん有難う。感謝🙏
本日熊本市で新たに41例目の新型コロナウイルス感染者が確認されました。南区在住40代男性の方です。今月18日に福岡県内で感染確認された方と11日に接触されております。今後濃厚接触者等のPCR検査を実施して感染拡大を防ぐために全力を尽くします。市民の皆さんも感染予防の徹底をお願いします。
評価は色々あると思いますが安倍総理が「私の責任で様々な課題に万全の対応をとる」と会見で明言されましたので今後現場で様々な対策を打ち出しやすくなり有難いです。熊本市としても感染拡大防止と地域経済安定のために独自策を色々検討し財政支援など必要な事は遠慮なく政府に要請させて頂きます。
熊本市消防局の12隊38名は芦北町で現在も救助活動中。また人吉市では指揮支援隊5名が活動中で、さらにこれから救急隊2隊6名を追加派遣予定です。被災市町村の皆さんはとても大変な状況かと思いますが各自治体から救援隊が派遣され活動を継続中です。どうか頑張って下さい。
「ピースフル優祐悠」は本日18時に一端閉館し保健所立会いのもと館内消毒を完了。従業員の方々にPCR検査を実施し全員陰性で今後2週間保健所が健康観察します。市民の生命を守る為に風評被害を覚悟で施設名を公表されました。従業員や関係者に対して誤った情報で不当な差別が無いようお願いします。
皆さんおはようございます。今日で熊本地震が発災して4年4か月目になります。この写真は4年前の今日8月14日に城内の被害状況を視察した際撮った写真です。これを見た時に絶望感でいっぱいでしたが多くの皆さんのご支援を受け復旧中です。今はコロナで大変ですが前を向いて乗り越えていきましょう!
市役所通常業務を大幅に縮小し新型コロナウイルス対策関連業務に特化します。出生届等や死亡届等やむを得ない手続きを除いては極力来庁をお控え下さい。住民異動等引っ越し手続きも届出期間の延長を行っています。マイナンバーカード受取期限も延長します。詳しくは熊本市HPか担当課にお問合せ下さい。
皆さんが自粛で我慢し収入が減ったり生活への不安や不満がある事は十分理解していますので一刻も早く給付金を振込むよう毎日担当と協議してます。申請書の発送まで今しばらくお待ち下さいますよう心からお願い申し上げます。そしてどうか頑張ってる現場職員や関係者を責めないで下さい。お願いします🙏
国内での人の動きが解禁され以前のように少しずつ賑やかに地域が活性化していくのは素晴らしい事です。一方で今後も引き続き危機感を持ち続ける必要があります。今回熊本で実際に感染した方の生の声を是非読んで下さい。人権を守る為にも。そして今後感染を広げない為にも。this.kiji.is/64759819518487…
中学生、高校生の学校単位での集団接種については実施しない事を決定しました。ワクチンを接種するかどうかはご家庭で考えていただき、医療機関や集団接種会場などで個別に接種をしていただきますようお願いします。
皆さん動物愛護センターの状況がかなり厳しくなっています。是非譲渡会に参加して下さい。よろしくお願いします。 twitter.com/kumamotocity_/…
皆さん緊急事態宣言を出してと言われますが私に出来る権限で既に最高のレベル4特別警報を発令。病床確保。一部市有施設の閉鎖。事業者への立ち入り。様々な自粛の呼びかけもしています。これ以上の感染を防ぐには市民の皆さんに対し自分の身は自分で守って予防の徹底を強くお願いするしかないのです。
昨日市役所で私も妻と娘へのホワイトデーのお返しに花を買いました💐誰かのためにプレゼントしても良し、自分のために買っても良し。花のある生活で気分転換しませんか?🌸🌸🌸🌸 twitter.com/kumamotocity_/…
これから被災地では大量にボランティアの皆さんの力が必要です。行先の受け入れ体制が整っている事を電話ではなくHPで確認し暑さ対策や感染症対策等十分注意して各自で気をつけて活動して下さい。全社協 被災地災害ボランティア情報saigaivc.com