本日、本市6例目の感染者で70歳代男性の方がお亡くなりになられました。これまで感染症指定医療機関で懸命の治療が行われておりました。私も一日も早いご回復を祈っておりましたが願いが通じず大変残念です。心から哀悼の意を表します。市民の皆様には引き続き感染拡大防止にご協力をお願いします。
新型コロナウイルスに関する熊本市からの正式な情報は熊本市HPや熊本市公式LINE、熊本市公式Twitterアカウントからの情報です。これ以外については公式なものではありません。またチェーンメールや様々な不審なメール、電話などには十分ご注意頂き情報の発信元をご確認下さい。city.kumamoto.jp/default.aspx?t…
高齢者・障害者福祉施設での集団感染を防止するため施設に従事される全ての皆さんに取り組んでいただきたい対策を動画にしました。是非ご活用ください。 twitter.com/kumamotocity_/…
皆さんおはようございます。皆さん是非! twitter.com/kumamotocity_/…
本日新たに熊本市18例目県内23例目の新型コロナウイルス感染者を確認しました。南区在住30代男性で職業は会社員です。感染経路は不明。これまで確認された温浴施設や飲食店の利用はありません。行動履歴等詳細については確認次第熊本市HPでお知らせします。引き続き市民の皆様の外出自粛を要請します。
陽性の方の退院についてはこれまで本市1例目 20代女性、3例目 50代男性、4例目 60代女性が退院されております。本日16例目 20代女性が退院されました。今後保健所において4週間の健康観察と精神面でのフォローを実施します。退院された方への人権侵害につながらないよう十分ご配慮をお願いします。
医療機関へのマスク供給については先日国からの供給分を帰国者接触者外来病院へ4万枚、熊本市、下益城、鹿本各医師会に5万1千枚を供給しました。これまで熊本市備蓄分は熊本市医師会等を通じ18万5千枚を供給し今後も順次供給していきます。最前線で懸命に頑張っている皆様に心から感謝申し上げます。
先日のミスを踏まえ再発防止策として熊本市環境総合センターのPCR検査体制の検査員と事務職員を増員し体制を強化しました。今後も増え続けるPCR検査を正確かつ迅速に対応出来るよう努め市民の皆様に信頼される検査体制を構築していきます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためご家庭での対応が可能な方につきましては、可能な限り放課後等デイサービスなどのご利用を控えていただきますようご協力お願いいたします。自粛要請期間は4月9日〜5月6日までです。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/det…
企業等経営者の皆さんへ。熊本市では学校休校や保育園登園自粛等を行っていますが従業員の方々は仕事と子供達の安全を守る事の両立に困っておられます。どうかスタッフの皆さんの在宅勤務や勤務形態の変更等柔軟な対応をお願いします。熊本市としても雇用を守る企業の為に出来る限りの支援を行います。
町内自治会等における総会の開催については書面決議などできる限り人が集まらないような対策をお願いします。本来、町内自治会等各地域団体で決定していただくものですが本市では感染拡大防止のため地域の皆様に協力を要請させて頂きます。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。 city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/det…
熊本市だけでなく市外でも感染者が拡大しています。今日の熊本市対策本部会議では引き続きリスクレベルを警報レベル3に決定し厳重な対策を取っていきます。また本部会議もテレビ会議での参加者も増えさらにリモートワークも今後拡大します。
午前中テレビ熊本の情報番組かたらんねに出演し新型コロナに関して色々な疑問にお答えしました。今夜は熊本朝日放送のニュース番組くまパワJに出演します。ツイッターを使っていない方にも情報発信出来るよう機会があれば積極的にテレビにも出演したいと思います。もちろん番組に呼ばれればですが😅
昨日、実際には陰性なのに陽性と間違って発表した事で大変ご迷惑をおかけした患者様ご家族と入院先の済生会熊本病院の皆様に直接お詫びに伺いました。謝罪を受け入れて頂き恐縮です。済生会熊本病院では徹底した管理をなさっておられ安心してご利用頂きたいと思います。本当に申し訳ありませんでした。
熊本市動植物園の3日前のツイートに今頃気づきました。余裕のない日々。この動画に癒されました。有難う!中の人🌸 twitter.com/kumamotocityzo…
【訂正します】児童育成クラブは明日まで開設し、4月9日から閉所します。先程のツイートは間違いですので削除します。大変申し訳ありませんでした。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
感染拡大防止のため熊本市は保育園等への登園自粛を保護者の皆様に要請します。期間は4月8日〜5月6日まで。自粛された場合の保育料は還付し、欠席しても在園資格に影響はありません。家庭での保育が可能な方はご協力をお願いします。詳しくは熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
本日新たに熊本市17例目県内21例目の新型コロナウイルス感染者を確認しました。東区在住50代男性で職業は自衛隊員です。行動履歴等詳細については確認次第熊本市HPでお知らせします。政府の緊急事態宣言も出されますが熊本市内でも感染が拡大しています。市民の皆さんの外出自粛を強く要請します。
このようなミスは絶対にあってはならないものです。人の命に関わる重大な問題でお詫びと同時に厳重な検査体制を整えるよう改めて指示を致しました。また先程臨時の記者会見でお詫びと経緯についてご説明させて頂きました。本当に本当に申し訳ありませんでした。
【お詫び】本市17例目の済生会熊本病院の患者の方は陰性である事が判明しました。本市の検査機関の入力ミスで陰性の方を誤って陽性と発表しました。患者とご家族の皆様また病院関係者の皆様、市民の皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしました事を心からお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。
緊急事態宣言について報道されていますがその場合もとにかく皆さんが今居る場所から出来る限り移動しない事。特に公共交通機関で移動すれば自分が感染するだけでなく他人に感染させるリスクがあります。そして買い占めをしない事。流通は大丈夫。誰もが落ち着いて行動するだけで感染拡大を防げます。
とにかく今はDon’t Moveです🙏METAFIVE - Don’t Move -Studio Live Version- youtu.be/7LBUEYGfisQ @YouTubeより
外出自粛要請は街中に限らず県内各地への移動も自粛して下さい。天気も良くて出たい気持ちはわかりますが例えば阿蘇や天草など山や海だからといって大丈夫ではありません。各首長の方々から収束後に是非来て欲しいがそれまでは自粛を呼びかけてと私にお願いがありました。今は我慢をお願いします🙏
本日熊本市で新たに17例目(県内19例目)の新型コロナウイルス感染症患者の方が確認されました。南区在住40歳代の女性です。3月14日に済生会熊本病院の個室に入院されています。現在医療関係者等のPCR検査を準備中です。詳細は熊本市HPをご覧下さい。city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det…
コロナウイルスの影響で大変じゃない人など誰もいないんです。みんなが大変なんです。だから今はとにかく自分の出来る事を全力でやるしかありません。ここ数日感染者の増加が熊本市で止まらず私自身かなり気分が落ち込んでいます。しかし今やらねば誰がやるのだと自分に言い聞かせてます。頑張れ自分!