203
本日新たに熊本市13例目県内15例目の新型コロナウイルス感染者を確認。北区在住70代日本人男性でピースフル優祐悠を利用されていた方です。行動履歴等詳細については確認次第熊本市HPでお知らせします。これで熊本市内全ての区で感染者が確認されました。市民の皆さんの外出自粛を強く要請します。
204
昨日の新型コロナ対策本部会議で4月中の熊本市有施設でイベントや催事を予定している主催者に対し自粛を強く要請する事を決定しました。残念ですが感染拡大を少しでも食い止めるための措置ですのでご理解とご協力を宜しくお願いします。なお払込済の使用料も全額返金しキャンセル料も不要です。
205
避けて頂きたいですが止むを得ず車中泊をする方はエコノミークラス症候群に十分注意して下さい。熊本地震では多くの方が亡くなりました。同じ姿勢で約4時間程で血栓が出来ますので「私は大丈夫」と思わず必ず体を動かしたり水分補給して下さい。参考まで熊本地震の際のツイートを引用しておきます。 twitter.com/K_Onishi/statu…
206
あぁ、ついに100%を超えてしまった!
本日、病床使用率が100.7%に。確保病床を1人オーバーしたため医療現場で何とか対応していただいています。医療従事者の皆さん有難うございます。新規感染者は先週よりやや減少傾向ですがまだ多い状況です。減少に向け引き続き感染予防の徹底を宜しくお願いします。
208
本日熊本市で新たに2名の新型コロナウイルスの感染者を確認しました。7例目は日本人の60代男性、8例目は日本人40代男性で6例目の方と同じ温浴施設を利用された方々です。今後施設利用者を含め感染拡大が懸念されるため厚労省にクラスター班の支援を要請しました。感染拡大防止に全力で取組みます。
209
警察、消防の情報によると18時50分現在で、今のところ被害の情報は入っておりません。
210
21時00分現在、市民病院、植木病院、東西環境工場、市営住宅、市立の学校や幼稚園、保育園等の公共施設に被害は確認されていません。水道、電気、ガス等のライフラインも現在のところ異常ありません。
211
人吉市内では多くの地域で家屋の二階ほどまで水位が上昇し屋根などに登って救助を待っている方々が多くいらっしゃるようです。熊本市消防局からも応援に向かっていますが救助には時間がかかると思います。大変ですが少しでも高い所に避難して救助を待って頑張って下さい。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
212
高松市の大西市長とは私も交流があります。熊本の被災地への支援にはとても感謝しており、新型コロナウイルスに感染した職員の方のご回復をお祈りしています。私が言うのもおこがましいですが、どうか香川県や高松市の皆さんも「心苦しい」と思わないで頂きたいと思います。 www3.nhk.or.jp/lnews/takamats…
213
今日から公開のこの映画に私も出演しているようです😄まさか自分がマンウィズ映画に出るなんてね🎬2週間限定とはいえ何とか見に行かなくちゃと思ってます。#マンウィズ映画 twitter.com/mwamtth/status…
214
九州学院勝利!おめでとう㊗️😊👍👏👏👏👏👏
215
医療機関へのマスク提供についてご心配を頂いておりますが緊急性が高く適正な医療体制を確保していただくため2月28日までに熊本市の新型インフルエンザ備蓄用マスク14万枚を熊本市医師会等に提供しました。今後も必要に応じて対応します。
216
皆さんおはようございます。今日は熊本地震発災から3年11ヶ月目です。全国各地からのご支援を頂き復旧復興は着実に進んでいます。全国の皆さんに心から感謝申し上げます。今は世界中がコロナで大変な時。私達は人と人が支え合う事の大切さを地震に教えられました。今回も支え合いで乗り越えましょう!
217
皆さんおはようございます。昨夜のツイートに沢山の励ましのリプを頂き有難うございました。まだ片頭痛はあるものの昨夜はぐっすり眠れました☺️今日も日程は色々と入ってますが皆さんの激励のおかげで元気が出ましたので今日一日何とか元気に乗り切っていきたいと思います😊全力で頑張ります(`_´)ゞ
218
219
皆さんのご協力のおかげで10月30日以来100日ぶりの感染者ゼロとなりました。市民の皆さんのご協力の賜物です。 twitter.com/kumamotocity_/…
220
片頭痛なう😭今日は朝からずっと頭痛がしてしんどいです。とりあえず感染症予防のため自己防衛としてうがい、手洗い、鼻うがいをしました。早目に寝なければ、、、
221
皆さんおはようございます。県南豪雨災害で犠牲になられた皆様に謹んで哀悼の意を表します。また今なお行方不明の方々が一刻も早く発見されますようお祈り致します。被災された皆さんも避難所などで大変ですが皆んなで支援していきますので頑張っていきましょう。
222
外出をされる方はくれぐれも手洗いや手指の消毒マスク着用等を徹底し徐々に活動再開して下さい。現在第二波に対応出来るよう医療体制や検査体制の充実を進めています。命を守る体制が確保され市民の皆さんの安心感が得られる事が様々な活動を元に戻すためにはとても重要なのです。宜しくお願いします。
223
皆さんおはようございます。今日から在宅勤務。午前中テレビ会議でいくつかの打ち合わせや協議、記者の方からの質問等もお受けし、午後もレクチャー。それが終わって県庁の会議には直接出かけ知事との協議。その後県市合同の専門家会議。その後記者会見となります。在宅勤務といっても忙しい一日です。
224
225
政府からガウン、ゴーグル、フェイスシールド、KN95マスク、さらにサージカルマスク4万5千枚が県経由で到着し医療機関に供給。また、熊本市に医療機関用として寄贈されていた10万枚のマスクは熊本市医師会、鹿本医師会、下益城医師会に供給しました。引き続き医療物資の確保に全力を尽くします。