産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

1201
慰安婦、徴用工問題「しっかり対応を」 安倍元首相、韓国代表団に sankei.com/article/202204… 「安倍政権時代に交わした日韓合意と、1965(昭和40)年の日韓基本条約、請求権協定の基本に関わることなので、しっかり対応してほしいと話した」
1202
韓国軍が竹島周辺で訓練開始へ 日韓関係一層冷え込み sankei.com/article/202106… 今回の訓練をめぐっては、日本政府が11日に中止を求めて韓国に抗議した。
1203
アルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効 京大など 2年後実用化へ sankei.com/article/202207… 京都大の高折晃史教授は「有効だった2種の抗体を合わせ、今後1年程度で臨床実験を行い、2年後の実用化を目指す」と話した
1204
<独自>菅前首相、安倍氏国葬で友人代表としてあいさつ sankei.com/article/202209… 菅義偉前首相は第2次安倍政権下で官房長官として安倍氏の政権運営を支えた。
1205
防衛省幹部「日ウクライナバッジ」で連帯示す sankei.com/article/202203… 岸信夫防衛相ら防衛省幹部が、ロシアの侵略を受けたウクライナへ連帯の意思を示すため、日本とウクライナの国旗をあしらったバッジを省内の会議や記者会見で着用している。
1206
<独自>安倍元首相銃撃半年、現場周辺に「慰霊の場」 自民関係者ら設置検討 sankei.com/article/202301… 自民関係者らは、安倍氏の追悼とともに事件を後世に残すため、民間から寄付を募るなどして私有地に設置する意向だ。
1207
台湾、中国の果物禁輸でWTOへの提訴検討 sankei.com/article/202109… パイナップル、レンブ、バンレイシはいずれも台湾の対中輸出の上位を占める果物で、すべて禁輸になれば、台湾の農家は年間で約40億元(約160億円)の損失が出るとの試算が出ている
1208
「右ハンドルがロシア狙撃手を惑わす」 日本車輸出でウクライナ支援 sankei.com/article/202306… グレンコ・アンドリーさんのもとへ「日本の車両は非常に性能がよく、ウクライナ軍でも評価が高い。ぜひ送ってもらえないか」と親戚から相談があった
1209
中国測量艦が領海侵入 鹿児島沖、海自監視 sankei.com/article/202209… 防衛省は、中国海軍の測量艦1隻が鹿児島県の屋久島付近の日本領海に侵入したと発表した。 測量艦は午前7時20分ごろ、屋久島の南で領海に侵入し、午前10時52分ごろ、口永良部島の西から領海の外へ出た。
1210
ウクライナ駐日大使、必勝しゃもじを歓迎 「日本の贈り物として喜ばれる」 sankei.com/article/202303… コルスンスキー駐日大使も翌25日、「これからは、日本からの贈り物として『必勝しゃもじ』がとても喜ばれます」とツイッターで発信した。
1211
高市氏、敵基地無力化に電磁波や衛星 sankei.com/article/202109… 同時に「向こうから発射の兆候が見えた場合だ。こちらから仕掛けたら駄目だ」と強調。
1212
菅首相「法に基づき適切に対応」 日本学術会議会員任命見送りで sankei.com/politics/news/… 「法に基づいて適切に対応した結果だ」
1213
高市氏、安倍元首相からの「宿題残されている」 sankei.com/article/202307… 「安倍氏の代わりになる人はない。日本の存在感を示し、多くの外国要人と深く付き合ってきたことは、今も日本外交の大きな財産だ」と強調した。
1214
五輪警備妨害疑いで家宅捜索 中核派拠点、警視庁 sankei.com/article/202107… 午前9時ごろから、捜査員や機動隊員約100人が前進社の建物内に入った。 23日夜、東京都新宿区の国立競技場近くで、中核派活動家ら約70人が抗議活動中、山本容疑者が機動隊員の右手首をつかんだとして現行犯逮捕
1215
高市政調会長、衆院選公約「来週スピーディーに」 sankei.com/article/202110… 次期衆院選の公約について「岸田文雄総裁の意見も承り、来週1週間でスピーディーにしっかりと組み上げたい」と述べた。
1216
徴用工問題「安易に譲るべきでない」 自民外交部会で意見相次ぐ sankei.com/article/202207… 出席議員からは、1965(昭和40)年に締結された日韓請求権協定を踏まえ、「安易に譲るべきではない」と韓国側が問題を解決すべきだとの意見が相次いだ
1217
安倍氏国葬、内閣府設置法が根拠 「国の儀式」に sankei.com/article/202207… 政府内には当初、国費で賄う国葬は法的根拠に乏しいと慎重論もあったが、官邸幹部らが内閣法制局と協議を重ね、国の儀式開催を取り扱う同法の規定を根拠にすれば可能だとの解を導き出した。
1218
菅直人、小泉純一郎両元首相ら「多くの子供が甲状腺がんに…」 福島の関係者が反発 sankei.com/article/202201… 甲状腺がんには治療する必要のない「潜在がん」も多く、裏付けに乏しい中で原発事故と甲状腺がんを結びつけようとする元首相らの行動は風評被害を広げかねない
1219
天皇陛下63歳誕生日 平和の実現「一人一人に問われている」 sankei.com/article/202302… 今年6月でご結婚から30年を迎える皇后さまに対して、「人生の半分以上を私と一緒に皇室で過ごしてくれていることに、心から感謝するとともに、深い感慨を覚えます」との心境も明かされた。
1220
17回目の「竹島の日」松江で記念式典 sankei.com/article/202202… 式典では、国際司法裁判所への単独提訴を含めた外交交渉の新たな展開や、竹島に関する研究機関の設置などを政府に求める特別決議を採択した
1221
台湾有事あれば沖縄守る 菅首相、米誌に強調 sankei.com/article/202108… 首相は米軍基地がある沖縄を日米同盟によって防衛することは「日本政府にとって非常に重要な目標だ」と強調し、台湾への軍事圧力を強める中国を牽制した。
1222
テレ朝の五輪担当が打ち上げで飲酒、店外に転落して入院 sankei.com/article/202108… 社員は東京五輪の番組担当。当時、スタッフ10人と打ち上げ名目の宴席を開いていたという
1223
「ロシアに安全地帯なくなる」 ウクライナ、報復攻撃強化を示唆 sankei.com/article/202212… ウクライナの政府顧問は「攻撃は繰り返し行える。距離に制限はなく、近くシベリアを含むあらゆるロシア内部の標的を攻撃できるようになる」と強調した。
1224
消された台湾「国旗」 日本も取り下げ連帯 sankei.com/article/202110… まず日本代表が主催者に自国の国旗の取り下げを要請。ロシア、米国、オランダ、スロベニアなども続き、最終日にはほとんどの選手の紹介欄で国旗が非表示に
1225
韓国の手法、もはや国際社会で通じず 独の慰安婦像設置撤去要請 sankei.com/world/news/201… 聯合は撤去要請で「(ベルリンの)地域住民の団結が害された」とも伝えており、韓国ではあたかも慰安婦像が地元市民の圧倒的支持を受けて設置されたかのように認識されている。