526
立民から1500万受領 ネットメディア認める
sankei.com/article/202201…
CLPのホームページに共同代表の佐治洋氏の名前で掲載された文章によると、スポンサーを探す中で福山氏に会い、支援を受けることになった
527
「中国の認知戦に備えよ」 名古屋「正論」懇話会、元陸将の渡部悦和氏講演
sankei.com/article/202206…
「もし日本がこのまま専守防衛を続ければ、100%自国が戦場となる。命懸けで戦うウクライナ人のような気概が日本人にはあるか」
528
「竹島は日本領」米国政府航空図 1955~97年も一貫して認識
special.sankei.com/a/internationa…
韓国による不法占拠が続く竹島が、日本領であると明確に記した1955~97年の米国政府作製の航空図9枚を新たに確認
調査を委託された島根大の舩杉力修准教授は「日本政府の主張を補強する重要な資料」
529
豪首相、安倍氏の国葬参列へ
ターンブル氏ら元首相3人も同行
sankei.com/article/202209…
オーストラリア首相府は安倍氏について、日豪関係の強化に貢献し「自由で開かれたインド太平洋」を提唱したと指摘。さらに日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」を推進したとして、功績をたたえた。
530
五輪番外編…試合会場が緊張感に包まれる中、胸元で主張する「ドイツ」の文字がー。
sankei.com/article/202107…
#Tokyo2020
531
コロナ、インフル並み「5類」見直し 政府、秋にも議論 sankei.com/article/202207…
新型コロナについて、季節性インフルエンザ並みの「5類」相当に緩和すべきだという声が医療現場で広がりつつある。緩和すれば、病床確保が容易になり、医療逼迫を回避できるためだ。
532
中国人技術者、スマート農業情報流出か
sankei.com/article/202304…
SNSを通じ、この情報を中国にある企業の知人2人に送信していた。男は中国共産党員で、中国人民解放軍と接点があったことも判明した。
533
指原さんが2000万円寄付 豪雨被害の大分県などへ
sankei.com/entertainments…
指原さんは昨年まで福岡市を拠点とするアイドルグループ「HKT48」で活動していた。
534
【安倍氏県民葬詳報】昭恵夫人「豊かな67年の人生だった」
sankei.com/article/202210…
「主人の67年、本当に素晴らしい人たちと多くの出会いがあり、多くの方に支えられて、そして大好きな日本の国のために大きな仕事をさせていただき、豊かな67年の人生だった。本当にありがとうございました」
535
旧校舎にフィギュア千体を展示 鳥取県倉吉市
sankei.com/entertainments…
市内に工場があるフィギュア製造会社の約10センチの人形「ねんどろいど」が千種類を超えたことを記念し、23日から開催される。
2部屋で約500体ずつを展示。
536
米政府、中国の33企業・機関を禁輸対象に指定
sankei.com/world/news/200…
禁輸対象のうち9企業・政府機関は「中国当局によるウイグル族などのイスラム教徒少数民族に対する抑圧や恣意的な大量拘束、強制労働やハイテク技術による監視といった人権侵害・虐待に加担した」としている。
537
高市氏「台湾危機に備え日米共同作戦計画を」 李登輝友の会で講演 sankei.com/article/202112…
「平和的な解決を促すためには外交的な働きかけだけでは不十分。中国に対して、力による一方的な現状変更は不可能だとしっかり認識させることが重要だ」
538
中国への寄付金 自民、議員数や総額公表せず
sankei.com/politics/news/…
二階幹事長は2月の記者会見で、所属議員の3月の歳費から一律5000円を集め、中国に寄付する考えを表明したが、保守系議員らの反発を招き、任意での寄付に方針転換していた。
539
尖閣領海侵入時にミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動 sankei.com/politics/news/…
中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、中国海軍のミサイル艇が巡視船に連動して台湾付近に展開していることが分かりました。
540
安倍元首相、〝防衛国債〟発行の必要性に言及 sankei.com/article/202204…
「防衛予算は次の世代に祖国を残していく予算だ。私たちが今求められているのは予算において国家意思を示していくことだ」
「北大西洋条約機構加盟国並みの国内総生産比2%という目標をしっかりと示し検討してもらいたい」
541
中国恫喝ラッシュにも不屈 盛況だった日台交流サミット sankei.com/article/202111…
今回で7回目となる「日台交流サミットin神戸」は中止に追い込まれるどころか、過去最多の約510人が参加。中国側の圧力によってむしろ参加者は増えたという。
542
安倍氏「来年度の防衛費、7兆円視野に増額を」
sankei.com/article/202205…
「(防衛費は)6兆円の後半から7兆円が見えるぐらいの増額が相当な増額だと理解している。世界中が注目している」
543
<独自>安倍元首相、11日に派閥復帰 「安倍派」へ sankei.com/article/202111…
細田博之元幹事長が衆院議長に選出されることに伴い、派閥幹部らが後任の会長人事について意見交換する。その後、安倍氏の派閥復帰と次期会長就任を打診し、安倍氏の承諾を得られれば、派閥会合で正式決定する予定。
544
高市氏、保守団結の会で中露北「3正面」の脅威訴え
sankei.com/article/202211…
💬「日本は中国、ロシア、北朝鮮という、それぞれ核兵器を持つ専制主義国家に隣接している。世界でもまれにみる核の最前線に国土を構えている。日本はそこから逃げられない。防衛力の強化は当然だ」
545
籠池夫妻の動画・SNS発信が話題 野党や反政権と距離
sankei.com/politics/news/…
泰典氏は「政権打倒のために動いた人がたくさんいた」と告白。「二枚舌、三枚舌を使う人間が私の近くにたくさんいた」。諄子氏は「『安倍犯罪だ』とか安倍がどうのとか(主張する人たちに)乗っかっていた」
546
LGBT法案 採決を見送り廃案にせよ
sankei.com/article/202306…
いずれの案も、女性の安全と安心が損なわれかねないという問題は解消されない。このような危うい法案は、採決すべきではなく、廃案にしなければならない。
547
中国警察海外派出所に懸念、政府に調査を要望へ 自民有志 sankei.com/article/202212…
「日本政府は『それが海外警察みたいなものだったら困る』と言うにとどまっている。オランダは強制的な撤去の措置をしている」
護る会代表の青山繁晴参院議員は会合でこう述べ、強い危機感を示した。
548
10月に自衛隊と米軍で大規模演習
sankei.com/politics/news/…
自衛隊約3万7000人、米軍約9000人が参加。カナダ軍の艦艇1隻も加わる。
防衛省によると、訓練場所は日本各地の自衛隊や米軍施設、周辺海空域。
549
新型コロナ候補薬、スパコン富岳で数十種類発見 理研 sankei.com/life/news/2007…
これまで新型コロナの治療薬候補に挙がっていない薬も多く含まれ、日本の企業が開発した薬が最も阻害効果が高かった。具体的な製品名は明らかにしていない。12種類は既に海外で治験が行われているという。
550
安倍氏死去 自民本部献花台に1万8千人
sankei.com/article/202207…
安倍氏の国葬をめぐり、立憲民主党が国会で閉会中審査を求める考えを示したが、茂木氏は「国民から『いかがなものか』という声が起きているという認識を私はしていない。野党の主張は国民の声や認識とかなりずれている」と指摘した