576
通貨スワップ再開 日本にはメリット乏しく事実上の韓国支援 sankei.com/article/202306…
対等に見える日韓通貨スワップは、事実上、日本が韓国を支援する仕組みとも言える。
577
<独自>新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定
sankei.com/article/202301…
分類の変更にあわせて、屋内でのマスク着用については、症状のある人らを除き原則、不要とする方針だ。
578
河野防衛相、南鳥島の部隊視察 日本最東端 sankei.com/politics/news/…
河野氏は視察後、記者団に「中国の艦艇と飛行機が太平洋に活発に進出する中、太平洋の防衛を真剣に考えていかなければならない」と語った。
579
【国境がなくなる日】謎の森林買収に中国の影 租税回避地の法人を駆使
sankei.com/article/202202…
農林水産省の資料によると、日本の森林を買収している外国資本は中国を筆頭に英領バージン諸島やシンガポールが続く。
580
覚醒剤300キロ密輸の疑い 中国人の女を逮捕 sankei.com/article/202107…
覚醒剤は金属加工などに用いるレーザー機器の中に隠されており、4月30日に横浜税関が行った貨物検査で発見。同課が覚醒剤を押収したうえで泳がせ捜査を実施。
581
国連安保理、安倍氏に黙とう、人権理も sankei.com/article/202207…
国連安全保障理事会は公開会合の冒頭、全理事国15カ国の代表ら全員が起立して1分間の黙とうを捧げた。議長国ブラジルのコスタ国連大使は「安保理を代表し、不条理な暗殺に対する悲しみと衝撃を表明する」と哀悼の意を表明した。
582
首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ
sankei.com/politics/news/…
安倍首相は、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう自民党の岸田文雄政調会長に指示した。
政府関係者が明らかにした。
583
ポンペオ米国務長官が、中国の南シナ海での領有権主張を「完全に違法」とする声明を出した。
茂木外相は声明を歓迎し、「地域の安全保障環境が厳しさを増す中、平和と安定に向けた米国の揺るぎないコミットメントを示すものだ」と評価。
sankei.com/politics/news/…
584
高市氏、ロックダウン可能にする法整備検討
sankei.com/article/202109…
高市早苗前総務相は、感染症対策としてロックダウン(都市封鎖)を可能にする法整備の検討に早急に取り組まなければならないと述べた。
また、NHKの受信料を引き下げるため、経費削減や子会社化改革を加速させると語った。
585
中国通信機器排除法が成立 米、バイデン大統領が署名 sankei.com/article/202111…
586
大阪のコロナ基金に10億円 医療従事者に20万円ずつ配分へ sankei.com/west/news/2005…
吉村府知事は「最前線で働く医師らがいるからこそ、僕らの命が守られている。『ありがとう』の気持ちも含め、余裕がある方はぜひ基金にご寄付いただきたい」と述べました。
587
櫻井よしこ氏「改憲で国家基盤を」 交詢社フォーラム sankei.com/article/202111…
「日本国は経済力、軍事力をきちんと持たないといけない。憲法改正できちんとした国家基盤をつくり、異形の国の価値観に席巻されないよう国家的な努力で乗り越え、世界に貢献する最大の力にしたい」
588
共産党政権に批判的な学者やジャーナリストらの拘束が中国国内で相次いでいます。
sankei.com/world/news/200…
589
維新、小西氏の憲法審筆頭幹事解任を要求
sankei.com/article/202303…
「サル」発言を受け、「正常に憲法審査会を開催することはできない」
590
【検察庁法改正案見送り】
自民・世耕氏「逆に立ち止まって考え直すいい時間ができた」「国家公務員や地方公務員だけ給料も下がらずに定年延長されていいのか、しっかり考えなければいけない」
sankei.com/politics/news/…
591
〈独自〉尖閣実効支配強化へ自民議連立ち上げ 政府調査義務付けへ法整備目指す
sankei.com/politics/news/…
稲田朋美幹事長代行や山田宏前防衛政務官らが参加。29日に準備会合を開き活動方針を確認する。
592
高市氏「厳重に抗議」 赤旗の旧統一関連報道を否定
sankei.com/article/202209…
高市氏は「事務所の会計責任者が確認したが、ご指摘の団体からの振り込みや領収書を切った記録はなかった」と説明。
593
立民・辻元氏、参院選比例出馬に透ける有権者軽視
sankei.com/article/202202…
多数の有権者が示した判断は、辻元氏の国政参画に「ノー」を突き付けたに等しい。それからわずか3カ月しかたっていない。今回の参院選出馬表明は有権者の意思を踏みにじるものではないかー。
594
NHK党は安倍氏国葬出席 立花党首が表明
sankei.com/article/202209…
「政治家が命懸けで仕事していることに対し、国民に理解を深めていただくためには、国葬という形が良い」と強調した。
595
蔡総統「大切な友情記憶」 震災10年、日台友好を推進 sankei.com/world/news/210…
蔡氏は「10年前、台湾人も深いショックを受けたが、震災の中で緊密に協力した。台日の友好が長く続くよう望む」と述べた。また、地震発生時刻に自身のツイッターに日本語で「犠牲者のご冥福を祈る」などと投稿した
596
島に漁船が近づこうものなら中国公船に追尾され、追い出されてしまう。こうした状況が半年、一年と続いた場合、「尖閣が日本の実効支配下にある」といえるのか。それこそが、まさに中国の狙い。
sankei.com/life/news/2008…
尖閣に日本の実効支配が及んでいないとなると、日米安保条約は発動しません。
597
河野太郎氏、総務相に就任へ sankei.com/politics/news/…
自民党の菅義偉総裁は16日発足の新内閣で、総務相に河野太郎防衛相を充てる方針を固めた。
598
TPP中国加盟に前向き南米チリ、茂木外相が不快感 sankei.com/article/202110…
中国の加盟に前向きだと伝えられているチリの姿勢について「自国で署名式まで行ったのに、まだ加入できていない。他人のことより自分の手続きをしっかり進めてほしい」と批判した。
599
危険度低下、全世界で「レベル1」に 外務省の新型コロナ感染症情報
sankei.com/article/202210…
600
【中国富裕層が狙う日本旅館】
中国の富裕層が日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させています。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を割安な価格で手に入れる狙いと、香港情勢を受け資産を日本に逃避させる動機もあるようです。
sankei.com/economy/news/2…