産経ニュース(@Sankei_news)さんの人気ツイート(いいね順)

476
「もううんざり」国連勤務の露外交官、侵攻批判し辞職 sankei.com/article/202205… 「侵略戦争は、ロシア国民に対しても犯罪だ」
477
高市氏、総裁選出馬を正式表明 経済強靱化アピール sankei.com/article/202109… 高市早苗前総務相は「サナエノミクス」を発表。 物価安定目標のインフレ率2%を達成するまで基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標を凍結すると主張した。
478
尖閣周辺に中国船 51日連続 sankei.com/world/news/200…  →中国海警局の船1隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認  →領海に近づかないよう巡視船が警告した
479
松野官房長官、生方氏発言を批判「誠に遺憾」 sankei.com/article/202110… 立憲民主党の生方幸夫衆院議員が北朝鮮による拉致被害者について「生きている人はいない」と発言。松野氏は「全ての拉致被害者が生存しているとの前提に立ち、一日も早い帰国実現に向け全力を挙げて取り組む」と述べた。
480
【免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ】 免疫がウイルスを打ち負かそうとするあまり過剰に働き、いわば暴走して炎症が広がり重篤化する可能性を突き止めました。 sankei.com/life/news/2005… #新型コロナウイルス
481
アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解 sankei.com/life/news/2005… 同大関係者は「報道には誤解がある。中間解析で結果を出す方が異例だ」と話した。厚生労働省も「途中経過で判断するのは時期尚早」としている
482
【安倍首相の「改憲メッセージ」判明】 安倍首相が3日の憲法フォーラムに寄せたビデオメッセージで、憲法を改正して「緊急事態条項」を創設する必要性を訴えていることが分かりました。 sankei.com/politics/news/…
483
安倍氏、改憲に重ねて意欲「自衛隊違憲論に終止符」 sankei.com/politics/news/… 安倍晋三前首相は、新潟市内での講演で「命懸けで自衛官の諸君がスクランブルのため飛んでいく基地の横に『自衛隊は憲法違反』という立て看板がある。この状況に終止符を打つことが私たちの責任だ」と述べた。
484
《独自》「死刑廃止宣言は無効」京都の弁護士、日弁連など提訴へ sankei.com/west/news/2011… 「日弁連は政治や思想に関して中立であるべきで、目的外の行為だ」と訴えている。
485
スイス、1兆円相当を凍結 ロシア関連資産 sankei.com/article/202204… 永世中立国であるスイスは金融業が盛んで、紛争に巻き込まれる恐れが少ないため、ロシアの富裕層が資産を移していたとされる。しかし、スイス政府はロシアのウクライナ侵攻後、日本や欧米と足並みをそろえて制裁を強化している。
486
輸入禁止解除で蔡英文総統から電話 安倍氏明かす sankei.com/article/202202… 安倍氏は蔡氏に解除への謝意を示すと同時に「(台湾の)環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への加入に向けて、大きなハードルを越えた」との認識を伝えたという。
487
1850年代に刊行された英国と米国の公的な海図が、日本海の呼称を使っていた。 special.sankei.com/a/society/arti… 韓国側主張の矛盾を突く資料の一つになるとみられる。
488
岸防衛相、宇宙部隊新設を表明 山口・防府北基地 sankei.com/article/202111… 日本の人工衛星が電磁波などによる電波妨害を受ける状況がないか、専用機材を使用して把握することが主な任務となる。
489
尖閣諸島周辺に64日連続で中国船 過去最長タイ sankei.com/politics/news/… 尖閣周辺で中国当局の船が確認されたのは64日連続となり、平成24年9月の尖閣諸島国有化以降で過去最長に並んだ。
490
【緯度経度】日中友好議員連盟 米が警戒 古森義久 sankei.com/article/202111… 林芳正新外相が就任と同時に日中友好議員連盟の会長辞任を表明した。この動きの背後には、米国側で中国共産党政権が対日政治工作のために同議員連盟を使うことへの警鐘が鳴らされてきた事実がある。
491
英外相、コロナで中国追求必要と強調 対中関係にも影響か sankei.com/world/news/200… 感染症が終息しても「平常通りには戻らない」と述べ、対中関係に影響が及ぶことを示唆
492
尖閣諸島周辺に中国船 48日連続 sankei.com/politics/news/… 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは48日連続。1隻は機関砲のようなものを搭載。
493
国民・玉木氏「共産べったりの立民とは連携難しい」 sankei.com/article/202111…
494
【中国 微笑外交の陰に牙】 中国の微笑は信じてはならない。恫喝を恐れてはならない。暴虐の策を統括する習主席の国賓訪日を多くの日本国民は歓迎できないだろう。彼らが尖閣諸島への理不尽な領土要求を放棄するまで日本国民が習主席を歓迎するのは難しい。(櫻井よしこ) special.sankei.com/a/column/artic…
495
岸首相補佐官「見せかけの防衛費増額では守れない」 佳境の防衛力強化 sankei.com/article/202211… 「ロシア、中国、北朝鮮と対峙する、世界でも有数の厳しさの中を守り抜かなければならない。そのための防衛力の抜本的強化だという認識が大事。見せかけだけ増やしたのでは日本を守ることはできない」
496
【米軍、UFO撮影に成功か】 米国防総省は海軍が撮影した「謎の空中現象」として3種類の映像を公開。未確認飛行物体(UFO)のような円盤状の物体が雲の上を高速で飛んでいるような様子が記録されている。画面中央で円盤状の物体が飛行しているように見える。 sankei.com/world/news/200…
497
<独自>自民・麻生太郎氏が2日に訪韓 大統領と会談へ sankei.com/article/202211… 麻生氏は尹氏といわゆる徴用工問題について議論し、差し押さえられた日本企業資産の「現金化」は認められないとする日本側の立場を重ねて強調するとみられる
498
塩野義のコロナ飲み薬、抗ウイルス効果を確認 sankei.com/article/202201… 服用により、ウイルスの感染力を抑えられる効果を臨床試験(治験)で確認したと発表した。飲み薬を飲んだ患者が感染力のあるウイルスを持つ割合は、服用3日目の段階で、偽薬を飲んだ人に比べて6~8割減少していた。
499
【ヒューリック杯棋聖戦】17歳の藤井七段、新棋聖に 史上最年少タイトルホルダー誕生 sankei.com/life/news/2007… 17歳11カ月でのタイトル獲得は、屋敷伸之九段(48)が持つ最年少記録(18歳6カ月)を30年ぶりに更新。初の現役高校生のタイトルホルダーとなった。
500
高市早苗経済安保相「国の安全に関わる技術の流出に対しては、しっかり措置していくことが大前提」 sankei.com/article/202209…