226
今の習近平中国は、日本や胡錦濤中国と比べると言論環境がかなりハードだけど、日本のテレビマンが中国に過適応し、それを導くメンター(中国人配偶者等)がいた場合、表現の自由に関して中国の環境に問題意識をほとんど抱かないことはあり得ると思う。元々考える習慣を持たない場合は気づかないわけで
227
茨城でインド人が聖なる「ビヒダスヨーグルト」を作っていた? ヒンドゥー化する北関東 shueisha.online/culture/121346
寄稿。茨城県の下妻にスーパーと蕎麦屋を居抜きにしたヒンドゥー寺院があり、インド人が無人駅前でシヴァ神を讃えて行進していてビヒダスを聖化していたという、日々のよくある話です
228
左派は中国への関心知識も極度に低いんですよね。なので、沖縄でシンポジウムやるとき変な人を呼んじゃう。
※たぶん中国側が計画的に仕掛けて送り込んでるのではなく、呼ぶ側の沖縄知識層(≒沖縄ナショナリズムが強いと本土の左派と接近が増えその国際認識の影響を受ける)の情報不足のせいだと思う twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…
229
"プーチン氏の中国訪問を控えた準備段階で、中国指導部の政策顧問らは、中ロの連携強化により、中国がいかに米国に対して優位に立てるかにとらわれ、ロシアがウクライナ侵攻に踏み切る可能性は軽視、あるいは全く無視していた"
ここらへんのポンコツぶり、わりと納得感ある jp.wsj.com/articles/china…
230
私のものに限らずすこしでもセンシティブな話題に言及している本は、小説か実用書かジャーナリズムかを問わず紙で買って自分で所有したほうがいいと思います。電子ならちょっとパージされるだけでデータ引き上げられてしまうし、図書館保存も昨今はあやうい。 twitter.com/taisho__/statu…
231
割とマジで、社会のあり方や人権の捉え方なんかについて自民党右派と価値観の面で最も相性がいいのは中国共産党だと思ってる。もっと仲良くすればいいのに(されても困る)。 twitter.com/syuturumu1/sta…
232
前も書いたけど、時価総額中国トップクラスの企業の社員でも「中国はすごいですわー日本は足元にも及びませんし、あなたたちを邪魔する日本人やアメリカ人たちは先進的な中国に嫉妬してるんですわー」とか言ったら油断してポロッと重要情報漏らしてくれたりするからおすすめだぞ。
233
234
「台湾有事が」と騒ぐ前にまずこちらを
・台湾は軍民ともにノホホン
・専門家「侵攻は早くて35年」
・中国はミサイル演習とウ戦争で大量の課題顕在化
・全面侵攻前に幾つも段階あり
・台湾も離島防衛は無理
・全力で2週間防衛、米軍待つ
・日本の軍事関与無理なのは知ってる
・民意で投降を選ぶリスク twitter.com/ysd0118/status…
235
旧統一教会と自民党、その関係とは? 安倍晋三氏との距離感の変化は:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189537
おお、東京新聞めっちゃ攻めた。
237
危機に瀕する防衛大学校の教育
drive.google.com/file/d/16No3ob…
やはりアレか。大手マスコミ、下っ端の銃器の取り扱い問題もいいけれど、自衛隊の教育機関の上澄み部分に商業右翼が入り込んでいることも暴く価値あるんじゃないのかねえ。
238
結局、圧倒的に筆が立つ人だと、中国プロパーじゃなくても現代中国の日常をここまで描き切れるわけで、作家の筆の勝利なんすよね。
「これは実は〇〇が違うのだが…」とか日々ツイッターでめんどくさい噛みつき方をしている自称中国に詳しいオタクメンズ(中国に限らずいるが)が全面敗北の小説やぞ twitter.com/ysd0118/status…
239
240
選手ら千人が使い捨て携帯使用へ 情報抜き取り警戒、英報道 | 2022/2/3 - 共同通信 nordot.app/86176426910664…
なんちゅうオリンピックだ
241
なるほどね。こういう手法で外国人記者を「デモの組織者」という設定にしてデマをばら撒けば、抗議活動が西側敵対勢力に操られているという情報操作と、報道する記者潰しを同時に実行できるわけか。かしこいぞ、悪知恵がはたらきすぎだぞ。 twitter.com/ysd0118/status…
242
ひっそり開設、外務省サイトのページが物議 専門家「密告を助長」 mainichi.jp/articles/20221…
「他国に対する『けしからん』という感情の赴くままに書き込む落書き帳になってしまうのではないか」
田舎のじじいのネトウヨ天下国家論がエリート外務省職員に税金で読んでもらえる福祉サービスはじまる
243
潰れたパチンコ屋が“逃亡ベトナム技能実習生”の宴会場に! 移民タウン化する飛田新地周辺のいま
新アジアンタウン・西成をゆく #2 bunshun.jp/articles/-/536…
【おすすめ】西成のベトナム居酒屋、尋ねてみたらお客も店員さんもみんな逃亡実習生。さわやかな記事を書いてしまった。
244
本来は火事の追悼だったのですが、プラカードは持参しても可ということになっていたようで、みんな集まったら盛り上がってしまい(「これまで疑問を感じていたが中国語で問題を語り合う相手が誰もいなかったのに、仲間がこんな!」と)、参加者が飛び入りで演説を始め、ついに習近平やめろコール開始 twitter.com/is_say_no_say/…
245
246
RT🔐 池袋の某中華屋で中国語話してたらすげー失礼な日本人の女に呼び止められて料理注文の通訳全部させられてお礼も言われず去られ、見かねたそこの中華屋のおばちゃんに大量のミミガー和えを無料サービスされ、隣にいた日本人達に羨ましがれてそっからしばらく色々話した。まとめ、友誼はもう終わり
247
王志安氏、習体制下で中国で調査記者やれなくなりCCTVを辞め、紆余曲折あり日本に来てからYouTube始めたら、知名度ゆえに(※中国の池上彰だから)翻墙の中国人が数十万人視聴、経済的に安定したので「ウクライナに取材行ってみるわ」。本誌インタビューは帰国直後にしました
youtu.be/qaGpBB7O1tw twitter.com/YSD0118/status…
248
胡錦濤連れ去り、李克強無念の引退 習近平3期目の死角 wedge.ismedia.jp/articles/-/282…
昨晩のワイのコメントプラスがキレキレだったのは常委が決まる前の晩に高口さんと飲んだからです。こっちの記事のほうを読もうな。でも「中国まじリスク高い」の結論は完全一致で怖い。
249
7カ月で太陽見たのは15分 ぬれぎぬのスパイ容疑 中国で懲役6年 mainichi.jp/articles/20221…
てっきり帰国後も沈黙を守って行かれるのかと思ったらガンガンぶちまける方向に。よほど腹にすえかねられたのか。
日本人や日本育ちの中国人を締め上げるのに、過度の拘束は逆効果だと中国に学んでほしい。
250
この、票にならないから次回から自民党が無視しそうな(仮に当選していれば生●晃子の300倍くらい日本のために仕事をしたはずの)高学歴ガチ優秀の自民党参院候補ガールズ、誰かなんとかしたれよとやきもきしてしまう。