126
保守や愛国を自認してスパイだのプロパガンダだのにうるさい人ほど、かえって台湾のプロパガンダには鈍感なのはねえ。当然、ロシアや中国のそういう行動は警戒していいけれど、ウクライナや台湾も彼らは彼らなりにプロパガンダ戦を戦っていて、むしろ小国ゆえに中露より真剣にやってすらいるわけで
127
ちなみに、実は福建省長時代の習近平も、2001年に友好提携する長崎県に訪問したときに原爆資料館を参観してるんですよね。実はナメちゃいけなかった日中友好活動。 twitter.com/ishikawa_megum…
128
ほんと、日本が舞台の欧米メディアの報道、後追いで調べたらボロがかなり出るのは不信感は覚えるよね。中国人が欧米メディアにキレる理由も多少は理解はできる。社会文化的な面への解像度が粗すぎるのと、取材初期の段階で登場人物の善悪や話の構図を決め打ちしすぎる。 twitter.com/YSD0118/status…
129
newsweekjapan.jp/stories/lifest…
30年前から散々知っていた非人道的な事実について公共空間で指摘されるようになったのがここ数年という事実もヤベえと思うのな。
130
RT🔐 池袋の某中華屋で中国語話してたらすげー失礼な日本人の女に呼び止められて料理注文の通訳全部させられてお礼も言われず去られ、見かねたそこの中華屋のおばちゃんに大量のミミガー和えを無料サービスされ、隣にいた日本人達に羨ましがれてそっからしばらく色々話した。まとめ、友誼はもう終わり
131
豚窃盗疑惑! ベトナム人男女19人同居「兄貴ハウス」に突撃して見えた真実 bunshun.jp/articles/-/421…
ネット向けでも寄稿しました。北関東家畜窃盗事件、疑惑の「群馬の兄貴」アジトにアヒル持って突撃。兄貴ハウスのベトナム人住人たちから溜池で釣った鮒の唐揚げをもらいながら見えた真実。おすすめ
132
『中国共産党 世界最強の組織 1億党員の入党・教育から活動まで』
amazon.co.jp/dp/406527754X/… 紙で改めて読了。本書、自分が帯の推薦文を書いたので逆に公平に見られない歯痒さが大いにありますが本気で良書です。この付箋見てください。
(※俺、帯推薦文書いた場合でもダメな本は公に褒めない)続
133
134
135
前も書いたけど、時価総額中国トップクラスの企業の社員でも「中国はすごいですわー日本は足元にも及びませんし、あなたたちを邪魔する日本人やアメリカ人たちは先進的な中国に嫉妬してるんですわー」とか言ったら油断してポロッと重要情報漏らしてくれたりするからおすすめだぞ。
136
中 国
(ヤケクソ感がよい) twitter.com/shi_shang_/sta…
138
コメントプラスにこんなの書いたわ。木簡のツイートがむかついたので転載。
"ビジネスインフルエンサーの言説は、経済力や人脈が乏しかったり外国語や資格・技能を習得できなかったりした、現代資本主義社会の持たざる者に一発逆転の成り上がりの幻想を抱かせる思想である"
asahi.com/articles/ASQDM…
139
在外反共中国人、国内の反日愛国教育の裏返しなのか「実は日本はすっげえポテンシャルを秘めていていて本気出せば民主主義棍棒で中共を殴り倒せるに違いない」みたいな謎の確信を持つ人が割と多く、日本がワンパンマンのKing的なポジションを得ているんですよね。 twitter.com/okb1917/status…
140
いま中華芸能人や企業が新疆綿不使用企業をボイコット中でH&Mなんかが吊し上げられてる文脈があり、アシックスが(恨みを買いやすい日本企業として)反日デモの再来はたまらんと自社防衛に奔ったのは理解するけれど、この言説を日本人や西側諸国が受け入れるかは別なわけで、大きく伝えざるを得ないね
141
深く喋る気はないが宗教2世問題は伝統宗教ですら相当しんどいからなあ。宗教観や今後の人生設計という極めてパーソナルな問題について、特定のスタンスのみを未成年の逃げ場のない環境で強制されて、それを拒否すると毎日のメシも食いづらい家にもいづらい…というのはやはり健全なものとは言い難い。
142
足が震えてる。日本でこのレベルの政治テロ、いよいよ別の時代に入ってしまったのでは。
144
なおサンクチュアリ教会は、私が一年半くらい前にデイリー新潮に寄稿したこちらの記事にも登場。いわゆるJアノンと近しい主張をおこない、記事のデモを実質的に主催していた人たちです。
博多でトランプを支援する「Jアノン」 デモ密着で見えた正体 dailyshincho.jp/article/2021/0… twitter.com/ysd0118/status…
146
#六四新宿南口
日本で天安門の追悼でこの規模(「1000人」とかの主催者発表があり得る規模)の華人の活動がおこなわれるって凄いけど、香港が潰されてアジアの反中共戦線の前線が東京まで後退したからだよな。今日のベテラン取材者やベテラン華人活動家、2019年までは6/4に香港行ってた組だよ。
148
移民問題について、あまり他では言っていない話。ネトウヨじゃないけど例の入管の話や川口のクルド騒動にもモヤモヤする人に届けたい。
「地元がガチ中華街になるのは嫌。俺は中国語できるし彼らとの文化的違和感もないけど困る。困らないと主張する人はリアルでそういう所に住んでないんでしょう」 twitter.com/ysd0118/status…
149
小笠原先生、沖縄タイムスの取材にこう語る。本土の「まとも」な(=知的誠実性のある、イデオロギー色のない)一線級の研究者が沖縄メディアにちゃんと出て情報を発することの意義は大きいと思います。
m.facebook.com/story.php?stor…
150
資産100億円を持ち込み…自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪 bunshun.jp/articles/-/579…
【寄稿】
"エリート層が習体制に見切りをつけ母国を離れる現象が加速している"
"おそらく毎月数十世帯の中国人上流層が日本流入"
"私が会った当事者の中国の将来への見方は驚くほど悲観的だ"