安田峰俊(@YSD0118)さんの人気ツイート(いいね順)

102
ひえ、と声が出た。汪洋も外れた。
103
香港を完全に併合したら次は冗談抜きで台湾への武力威嚇では(もちろんもろもろのハードルが山ほどあって常識的にはありえないことなんだが、現在進行形でまったくあり得ないことやってるからな。去年の今ごろ、いま起こってることを予言したら頭おかしい扱いをされたはずで)
104
中国の有効なプロパガンダ、1日2料理クッソ美味い中華料理のレシピを写真と動画入りで投稿、大使館員も使う美味い店や、中国の鉄道・遺跡・地学・マイナー少数民族の村(ウイグルじゃなくトン族とかそこらへん)などのマニア情報を3日に1回配信、政治的なことはここ一番に投下で絶対イケると思うんやが
105
なぜ中国共産党は習近平の暴走を止めないのか…中国が「世界の嫌われ者」に転落した根本原因 「強いリーダーを作る」という大胆な賭けの巨大リスク president.jp/articles/-/628… 日本語でこのくらいの話がさらっと出る日本、なんだかんだで中華圏以外ではチャイナウォッチの水準かなり高い国ではないか
106
我是日本紀實作家安田峰俊。我向集英社的週刊雜誌『週刊プレイボーイ』投了一篇文章,主題是中共對台灣輿論“進行”的「認知作戰」真相和直擊反蔡反綠YouTuber。 (我是一個國外的觀察者。我想對台灣政治保持中立)
107
江沢民そのものの死よりも(彼はこれまでしょっちゅう死亡説が出ていて、また死んだとか言われてました)、このタイミングの死がもたらす影響の方が気になる。今夜の新宿南口ほか、ウルムチの火事追悼集会をやる在日中国人のネットグループ見ても、やはり天安門事件前の胡耀邦を連想している人がいる。
108
中国の記者から「3月にクルーズ船の状態を暴露した岩田健太郎という学者はいまどうしてるか。政府に●●されてないか」と微信がきたので「いや元気にツイッターなさってます」と返信したり。中国的コロナ対策は、もちろん自分が現地に住んでれば心強いところもありそうですが、やはり大変にヤベエ twitter.com/zhongwenfanyi/…
109
社会が壊れるときは10年も経たず一気に取り返しがつかないレベルになったりする。ワイ、実は香港デモで使ったヘルメットとガスマスク保管してて、理由は「日本で起きたときすぐ使えるから」。
110
公知めっちゃ嫌われてましたよね。そして、ヤバくなるとしれっと国外に。 話が中国なので私たちと価値観が通じる富裕層や知識人に同情持ちますが、日本に置き換えたら普段ツイッターでイキるうざい金持ちや人文系インフルエンサーに相当するわけで、彼ら殴って財産没収したり国外に叩き出したのが習 twitter.com/talkiyanhonin/…
111
岸田政権、最近明らかに欧米式民主主義スタンダードの(日本の実態はそうなってないけど)側に立つ対外メッセージを出しているので、中央アジアルーツ・若い女性・英語がほぼ母語の国際派エリート、という英利氏の当選はG7向けのいいアピールになるはず。日本の”国益”や安全保障には資するでしょう twitter.com/YSD0118/status…
112
秋葉原 トロント 滋賀県 福岡県 台北 台中 ベルリン アムステルダム ロッテルダム 徹底的に取材して海外派出所の全貌を追いました。自負しますが、たぶん現時点で日本語で読める最も詳しく、かつ懸念すべき情報です。〇〇の疑い、ではなく日本への明確な主権侵害を立証。 bunshun.jp/articles/-/632… twitter.com/ysd0118/status…
113
セッちゃんに絶交されてしまった…。友達だと思ってたのに。
114
オンラインサロン、普通のいけてないサラリーマンに「インフルエンサーの〇〇を信じれば最後の審判(=日本オワタ)の日を生き残って勝ち組になれる」という信仰を売るビジネスだと思ってる。信仰を持つ者は自分はやがて勝ち組になれる選ばれし民だと考えて生きるので、日々の苦労もなんのその twitter.com/ysd0118/status…
115
驚くほど真っ黒だった「ノリ弁」 入管民営化に漂う不信 asahi.com/articles/ASN5M… "入管窓口に公務員ではなく民間企業。しかも外国人専門の人材派遣会社。外国人受け入れの利害関係者が役所の窓口の仕事をしている" ↓ 情報公開請求したら黒塗りほぼ資料 これはなかなか闇(いい記事)
116
"事実関係を踏まえず「したたかな中国」という説明に飛びつくのは思考停止で、現実を見ず相手を無能扱いするのと変わらない" "今回のロシアの振る舞いと中国の戸惑いは、戦前戦中にナチス・ドイツの外交に振り回された大日本帝国の姿を連想させる部分すらある" bunshun.jp/articles/-/523…
117
生物兵器→んなわけない、研究所からバイオハザード→あるかも、なのはウイルスが世界流行する以前から囁かれた話で、目新しくもなんともない。ヤバい兆候は「(真偽以前に)日本のNHKですらここまで詳しく取り上げ出した」ことで、世界的中国吊し上げモードの序章だなこりゃ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
118
池袋の中国人留学生HIVバラマキ報道(週刊現代)、感染率が高すぎることや店舗側が警察・ヤクザ沙汰にしていないのを奇妙に感じた王志安が週現編集部に直電して執筆ライターに尋ねたところ、嬢の証言のみ(陽性証明も確認せず)で留学生の存在もウラを取ってないことが判明。 youtube.com/watch?v=8rqxN2…
119
中国、横光三国志の孔明みたいに一切を読み切った上で策を弄してる万能イメージを勝手に持たれてるけど、彼らは自国民が対象の監視だの華僑への統戦工作だのはびびるほど上手でも、中華に非ざる他者(外国・少数民族)の考えを理解したり自分に不都合な事実を受け入れたりするのが非常に苦手。
120
香港国安法、たぶん往年のドイツに置き換えるとズデーテン併合で、中国はルビコン川を渡ったとは思う。こんな無茶やるようじゃ習さんは持つまいと思うけれど、人民共和国自体の体制はナチスより強靭なので、ポスト習さんのリベラル共産党時代になってもひとたび内地化した香港はそのままだろうな…
121
大手メディアの間で統一教会を報じて良いという「定性」が決まるまで、カルト新聞とチューリップTVと東スポだけ頑張ってたのは忘れてはならぬ。戦時中の大本営発表や中国のメディア統制と現代日本、実はみんなが想像するほどの差異はないと思うけど、そこに差異を作ってくれるのはこういう人たちですよ twitter.com/attention_on/s…
122
誤解なきよう言うと総領事のインタビュー記事は「一字一句完全に本人の希望通り」の内容なんですよ。 中国の真の姿を見てほしい 薛剣 bungeishunju.com/n/n429d0e7d3aa0 単に同雑誌の隣のページに"私が私の良心に基づき書いた"別の記事を併載しただけの話です。 中国総領事、吠える bungeishunju.com/n/n8433ba052d29 twitter.com/ysd0118/status…
123
冗談めかしつつわりとマジで、世界民主主義中央宣伝部(本部アメリカ)とかがあると思ってそうなんだよな。こういう大きな話についての報道は統制されることが自明の前提、という常識があると、他の世界を想像するのは難しい。
124
「日本人はなぜ“民主の女神”周庭にハマる?」香港メディアも驚く“日本的ガラパゴス感覚”とは bunshun.jp/articles/-/400… 書きました。日本だけで重要人物となっている周庭氏。日本メディアの彼女への持ち上げは中華圏では不思議な出来事として報じられている。端傳媒の台湾人のコラムが興味深かった
125
午後4時に場所決めて(西口地下は事前許可不要)いきなりゲリラ戦やったみたい。こんな光景を、しかも東京で見られるとは。中国ライター冥利に尽きる。