176
わが国の大学では現時点で17校に存在するとのことです。もちろん閉鎖すべきでしょう。⇨「孔子学院」閉鎖、米で続々…「中国の宣伝機関」と批判 「人権」懸念で 欧州でも同調 yomiuri.co.jp/world/20210729…
177
これはとてもまずい。何のためのコロナ対策補正予算だったのだろうか?官僚の妨害に負けずできるだけ早く予算を使ってほしい。コロナとデフレの二重苦なのだから、例えば全額個人への給付金第二弾でいいではないか。⇨昨年度予算 30兆円超繰り越しへ
news.yahoo.co.jp/pickup/6399746
178
財務省はわざと大臣の顔に泥を塗ったな。ひどすぎる。⇨財務省「強制力のないお願いで、一般的な感染対策を呼びかけてもらうものだ。圧力をかけるという指導の趣旨はなく、大臣にはあげなかった。:酒提供めぐる政府文書、財務省「要請だから大臣にあげなかった」
news.yahoo.co.jp/articles/c5670…
179
『消費税は安定財源だ』と財務省は主張するが、つまりは『不景気でも遠慮会釈なく取り立てる年貢』のようなものだということだ。コロナでも増収するのだから。⇨新型コロナ: 国の20年度税収、コロナ禍でも過去最高 60.8兆円に nikkei.com/article/DGXZQO…
180
一瞬でも期待した私が馬鹿だった。⇒立憲民主、消費減税で迷走 代表明言も「公約ではない」。仮に政権交代をしたとしても消費減税が実現できるかは不透明だとみて、衆院選の公約に盛り込むことには否定的だ。幹事長は「実現不可能な可能性が高いのに、選挙公約にはできない」asahi.com/articles/ASP6J…
181
財務省をはじめとする霞が関の官僚はホッと胸を撫で下ろしているのだろうな。⇨高橋洋一内閣官房参与が退職 this.kiji.is/76945808374459…
182
何を言いたいのか?コロナ対策のために政府の借金が101兆円増えたとはいえ、ではコロナ対策をしなかった方がよかったと言いたいのか?着目すべきはこれだけ財政を出してもインフレにならないほど国民の消費意欲が冷え込んでいること。これこそが問題だ。news.yahoo.co.jp/articles/81771…
183
いつもの人々ですかね。⇨辞退を求めるツイートを拡散しているアカウントの80%近くが過去のツイートから「リベラル系」とラベリングされていたアカウント。誹謗中傷に近いのではないか?と思えるようなツイートも:池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのかnews.yahoo.co.jp/byline/toriumi…
184
円高不況の時からずっと経済政策を改めるように当時の民主党幹部を諫めてきたのですが、それを疎まれて、自党内から旧維新系の刺客候補を立てられました。もう彼らとは縁は切りましたが、野党幹部の皆さんは今に至っても分かっていないようです。twitter.com/Ichiro_leadoff…
185
『統計上1人当たりの給与総額が増加したのは、給与総額が低いパートタイム労働者の割合が減少したため』
われわれの提言を無視して円高不況を放置した民主党政権のときもだったが実質賃金が上がるケースのかなりの部分がこれ。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
186
10万円の給付金が有効だったことがよく分かる。⇒消費支出は、給付金が振り込まれた週をピークに、その後数週間はっきり増えていることが確認できた。
所得が減った人よりも、現預金などの使えるお金が減った人のほうが「干天の慈雨」として給付金に頼ったことがうかがえる。mainichi.jp/premier/busine…
187
残念だ。理念なき財政削減はわが国行政の一大欠陥だ。⇨「当時、治験に進みたいと何度も訴えたが、予算を出してもらえなかった」。国「研究費は企業に出してもらって」米国では治験と同時に大規模な予算が投じられたが、日本では財政の動きも鈍かった。tokyo-np.co.jp/amp/article/95…
188
日本品種を守れ!⇒4月1日、改正種苗法が施行。その背景には、中国や韓国の無断栽培があった。2000年代半ば韓国のイチゴ市場は日本品種が90%以上に。済州島のミカンは94%以上が日本品種で、多くが無断栽培だ。newsweekjapan.jp/stories/world/…
189
海外にはスティグリッツ、クルーグマン、ブランシャール、バーナンキ、イエレンなどなど大勢のエコノミスト経験者の一流学者がいる。一方、日本の経済学者はほぼ例外なくエコノミストとしての経験を積んでおらず、組織防衛本能むき出しのジャンクばかり。twitter.com/hidetomitanaka…
190
新型コロナ: 米、月内に1人15万円を追加給付
2020年3月 1200ドル
12月 600ドル
今回 1400ドル
3回の合計で1人最大3200ドルの現金給付
霞ヶ関の反対を押し切ってわが国も続け!
nikkei.com/article/DGXZQO…
191
『尖閣を係争地としてまずは棚上げにして、それからじっくりと料理しよう』という中国側の本音がよく分かるインタビュー。不気味です。東京財団は昔から人民解放軍との交流をしていたこともあって柯隆(か・りゅう)氏のような研究員を置いているのでしょう。twitter.com/bci_/status/13…
192
すばらしい!震災の後にわれわれが行った活動と同じ内容だ。こういう議論をもっと与党内から打ち出してほしい。⇨自民党リフレ派議員連盟が約3カ月ぶりに会合を開き、コロナ復興増税への懸念を共有。講師には内閣官房参与としてアベノミクスを牽引した本田悦郎前スイス大使。news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
193
昨年のGDPは4・8%減、11年ぶりのマイナス。特に酷かったのは個人の消費が5.9%減と過去最大の落ち込みとなったことだ。一方で日経平均株価はバブル期以来の3万円台に。このチグハグなわが国経済を正常化するためには財務省増税路線をやめ、国民一人一人の懐を温める政策に転換する必要がある。
194
菅総理、いいですね!⇨「そんな話など聞かないぞ!」暮れの首相官邸。主計局長が資料を差し出し、説明しようとすると、首相は最初から拒絶し、こう一喝したという。同席した太田充財務次官や主計局次長らも凍りついたらしい。nikkei.com/article/DGXZQO…
195
物価は経済の体温計。デフレに逆戻りしてしまったわが国経済。数十兆円規模の新たな財政支出と金融緩和をフルアクセルで取り組む必要がある。⇨去年12月の消費者物価指数 前年同月比マイナス1.0%と大幅下落 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
196
コロナ増税を企む人間がいる。次の世代の手から将来への種もみを奪ってしまう愚策である。国債を発行して予算をふくらませ、国民の生活を支える以外に選択肢はないはずだ。⇨コロナ課税で将来負担軽減へ
news.yahoo.co.jp/articles/22eb6…
197
酷いコメントだ。⇒土居丈朗慶大教授に聞くと、やや残念そうにこう語ってくれた。「主計局はコロナ対策の大盤振る舞いと引き換えに、各省庁に将来の歳出改革を約束させたり、増税の議論の下地を作ったり、もっとバーターすべきだった。それこそが闘う主計局の姿なのだから」mainichi.jp/articles/20201…
198
増税に手間がかかったから消費税を引き下げてはいけないというのは、サンクコストだけを考えた官僚の技術論に過ぎず、国民を馬鹿にした議論だ。財政削減が国民にもたらす苦しみや日本経済の大局を見ない政治家には存在価値がない。⇨消費税ゼロ案は無責任nikkei.com/article/DGKKZO…
199
今の冷え切った経済状況では、過去最高額の国債を発行しても金利も上がらないし、インフレにもならないということが明らかになった。日本経済を救うためにはさらに積極財政を進めるべきで国債発行が悪いことのように考えてはならない。⇨20年度の国債発行、過去最高の112兆円
news.yahoo.co.jp/articles/17dba…
200
「財務当局」は人命より歳出削減が大切なのか!許せない!⇨財務当局は「悔しさもいくつかあるが、めいっぱい闘った。給付金はほぼ排除できたし、雇用調整助成金も持続化給付金もGoToキャンペーンも、春にやったバラマキはすべて出口を描けた」と胸を張った。
news.yahoo.co.jp/articles/9cd55…