星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
先日撮影したバラと星空です。 右上の明るい星は"こと座"のベガです。七夕の織姫星としても有名です。 地球からベガまでの距離は約25光年です。 約25年前の1998年頃の星の光がやっと私たちの目に届いています。 その頃を思い出しながらベガを眺めてもいいですね。
202
今夜月食中に撮影した星空タイムラプス動画です。 当館周辺はすっきり晴れて月食の始めから終わりまで見ることができました。 動画内の明るい天体が月です。 皆既月食になると月が暗くなるため、美しい星空が広がりました。 西の空には天の川が見えていました。
203
1月4日(火)未明~明け方に「しぶんぎ座流星群」がピークを迎えます。 ・時間:見頃は4日2:00~5:30頃 ・場所:町明かりが少なく、開けた場所がおススメ ・見る方角:どこでもOK 数の予想は難しいですが、街明かりが少ない場所では1時間に20個程度の流れ星が見られるでしょう。
204
今夜撮影した国際宇宙ステーション(ISS)の通過です。 7分間撮影したものを8秒にまとめてあります。約50倍速です。 一番明るい光がISSです。ISS以外の人工衛星や飛行機も写っています。
205
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。 当館周辺では美しい星空が見えています。 天の川もしっかり写っていますね。
206
今夜の能登の星空です。 写真右側オリオン座の下のひときわ明るい星は、おおいぬ座のシリウスです。シリウスは夜空で一番明るい恒星です。
207
今夜の金星と木星です。 黄昏時の空に輝く金星と木星はとても美しいですね。 金星と木星が一番近づくのは3月2日(木)です。 これから4,5日ごとに観察してみると、どんどん近づいていく様子が分かって面白いですよ。
208
以前撮影した星空タイムラプス動画です。 星が枝に隠されたり出てきたりして瞬いているように見えます。 今夜はクリスマスイブですね。ゆったりとお過ごしください。
209
本日日没時に撮影したグリーンフラッシュです。 グリーンフラッシュは、太陽が水平線に沈み切る直前に太陽の上端が緑色に見えるものです。 撮影地は石川県能登半島の千里浜です。 この場所は砂浜を車で走ることができます。今日は天気がよく、たくさんの方が夕日を眺めていました。
210
12月1日(木),2日(金)の夜、月と木星が仲良く並んで見えます。 月と木星が並ぶ姿は美しいですよ。 本日12月1日(木)は地球と火星の最接近の日です。 火星は午後7,8時頃の東の空に明るく輝いています。 赤っぽく明るいので街中でもすぐ見つかります。 今夜もし晴れましたら月と惑星たちを見てみましょう
211
今夜の月です。 ほぼまん丸な月が雲の切れ間から見えていました。 そしていよいよ2日後の11月8日(火)の夜は皆既月食が見られます。 日本海側はちょっとあやしい天気ですが、すっきり晴れてくるれることを願いましょう。
212
先日撮影した星空です。 オリオン座の三ツ星を伸ばすと、おおいぬ座のシリウス・おうし座のアルデバラン・すばるを見つけることができます。 星や星座を探す時は、明るい星や分かりやすい星並びから辿ると見つけやすいですよ。 冬はオリオン座の砂時計の星並びから順番に見つけるのがおススメです。
213
今夜は満月です。 双眼鏡があると月の模様が見やすいです。 日本では"うさぎのもちつき"が有名ですね。カニっぽくも見えます。 今から54年前にはアポロ11号で初めて人が月に降り立ちました。 これからはアルテミス計画でまた人が月に向かおうとしています。ぜひ月に思いを馳せてみましょう。
214
南東の空に満月が見えています。 当館周辺は雲が多めなものの、雲の切れ間から美しい月が見えています。 6月の満月のニックネームの「ストロベリームーン」が話題になっていますね。 お休み前に窓からでも満月を少し眺めてみましょう。
215
11月8日(火)の皆既月食のスケジュールです。 今回の月食は日没後の見やすい時間帯に起こり、皆既の時間は約1時間半と長いのでとても条件がいいです。 地域によって月の高さは少し変わりますが、時間はどの場所でも同じです。
216
本日7月11日(火)日没後に国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。 北陸では20:49頃に南西の空に見え始め、天頂付近を通過していきます。 今夜は全国的に好条件の通過です。 もし晴れましたらぜひISSを眺めてみましょう。 各地の予報はKIBO宇宙放送局へ lookup.kibo.space/forecast/20230…
217
今夜の月です。 7月14日明け方に満月を迎えるため、今夜もほぼまん丸ですね。 今回の満月は「今年最大の満月」です。明日話題になるかもしれません。 13,14日は全国的に曇りの地域が多そうです。 今夜の月も大きさはほぼ変わりませんので、もし晴れていましたら少しだけ大きな月を眺めてみましょう。
218
今夜の月です。 本日は十三夜(旧暦9月13日)です。後の月ともいいます。 月のすぐ近くには木星が明るく輝いています。 お休みになる前に少しだけ月を眺めてみましょう。
219
2月5日(日),6日(月)の夜、まん丸の月が見えます。 6日未明に満月を迎えるため、どちらかというと今夜の方がまん丸です。 今夜か明日の夜、もし晴れましたらゆったりと月を眺めてみましょう。
220
本日明け方に撮影した星空です。 南の空に冬の星座たちが見えていました。 冬の星座には明るい星が多く、色とりどりでとても華やかです。
221
昨夜撮影した星空タイムラプス動画です。 夏の濃い天の川が西の空に沈んでいきました。 少し長めの動画です。お時間がある時にゆったりとご覧ください。
222
今夜の月です。 昨夜が三日月でしたので、今夜も細めの月が見えています。 この写真には写っていませんが、月の右下にひときわ明るく輝く星は金星です。
223
今夜の能登の星空です。 久しぶりにすっきり晴れて美しい星空を見ることができました。 上空に寒気が入ってきている影響か、星たちが歌っているようにキラキラ瞬いていました。
224
先日撮影した星空タイムラプス動画です。 オリオン座などの冬の星座たちが西の空へ沈んでいきます。 夜空に流れる光は飛行機か人工衛星です。 ゆったりとご覧ください。
225
5月6日2:00現在、半影月食が見えています。 肉眼や双眼鏡でも満月の上側が若干暗くなっているのが分かります。 食の最大は2:23です。もしこの時間起きてる方は半影月食を少し見てみましょう。