星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
先日撮影した星空です。 柳田植物公園の"たたら池"では冬になると水面に星が写ります。 この日は月明かりが少しあり、風景も明るく写っています。夜空には天の川が淡く見えていました。
602
今夜の能登の星空です。 当館周辺は薄雲が広がっていますが、月が昇ってくる午後7時半まではたくさんの星が見えていました。 11月13~27日は午後7時頃に月明かりの影響がありません。これから星が見やすい時期がやってきます。 晴れた夜にはゆったりと星空を眺めてみましょう。
603
【2022年を振り返り(1~3月)】 本日から6日間、今年撮影した星空や天体の写真をピックアップして掲載します。 ①雪の桜並木 ②たたら池に映る冬の星 ③明け方の天の川と金星 ④見附島と天の川
604
東の空に月・火星・アルデバランが集まって見えています。 月は下弦の少し前の月です。 曇りのためアルデバランが暗く写っていますが、晴れていればしっかり見えます。 月は衛星、火星は惑星、アルデバランは恒星です。種類の違う3つの天体が集まって見えるのは面白いですね。
605
以前撮影した紫陽花と星空です。 当館がある柳田植物公園ではちょうど紫陽花と花菖蒲が見頃です。 数は少ないですが、ホタルも舞っています。
606
今夜通過した国際宇宙ステーション(ISS)です。 10分間撮影したものを8秒にまとめました。 現在ISSには前澤友作さんと平野陽三さんが搭乗しています。 ここにお二人が乗っているんだと想像しながらご覧ください。
607
当館周辺では雲の切れ間から美しい満月が見えています。 これから月が少し暗くなる「半影月食」が起こります。 食の最大は5月6日2:23頃です。その頃には月の上側が若干暗く見えます。 双眼鏡があるとより分かりやすいですよ。 少しマニアックな天文現象です。興味のある方はチェックしてみましょう。
608
本日11月3日の夜、当館周辺で月の光による虹「月虹(げっこう)」が見えました。ムーンボウ(moonbow)ともいいます。 肉眼では白い虹に見えました。 写真の左側には、虹を挟んで木星と土星が輝いています。
609
西の空に美しい三日月が見えています。 お住まいの地域が晴れていましたら、早めの時間帯に見てみましょう。
610
7月17日~8月1日頃は美しい星空を見るチャンスです。 午後9時頃に月明かりがないため、町明かりが少ない場所ではたくさんの星が見られます。 天の川も見やすい時期になっています。 大気の状態が不安定な日が続きますが、もし晴れたらゆったり星空を眺めてみてはいかがでしょうか。
611
日没後の西の空、金星と木星が接近して見えています。 2つの明るい惑星が並んで輝く光景はとても美しいですよ。 金星と木星の最接近は3月2日(木)です。 約0.5°と月の視直径ほどまで近づきます。双眼鏡や望遠鏡でも同視野内に見えるほどの接近です。 ぜひ惑星の共演を楽しみましょう。
612
今夜の月です。 東の空に明るい月が見えています。西側(右側)が少し欠けていますね。 今夜は新月から数えて17日目の月「立待月(たちまちづき)」です。 もし晴れていましたら、お休みになる前に少し月を眺めてみましょう。
613
昨夜撮影した星空です。 日没後の南西の空高い位置の星たちです。 星空を撮影すると星の色がよく分かります。色とりどりできれいですね。 恒星の色は温度に関係しています。 赤い星は表面温度が低く、青白い星は表面温度が高いです。黄色は中間です。 星空を眺める時は星の色にも注目してみましょう。
614
本日未明に撮影した星空です。 抜群の空の透明度で、月が沈んだ後は満天の星が見えていました。 午前4時頃には東の空から夏の濃い天の川が昇ってきていました。 場所:恋路海岸(石川県能登町)
615
今夜の能登の星空です。 当館周辺ではすっきり晴れて満天の星が見えています。 南から東の空には夏の濃い天の川が昇ってきています。 天の川を双眼鏡でのぞいてみると、星がたくさん見えてとても美しいですよ。
616
先日撮影した星空です。 月が沈んだ後、夏の天の川が見えていました。 能登では月明かりのない夜に美しい星空が見られますよ。
617
今夜撮影したペルセウス座流星群の流れ星です。 火球クラスの明るい流れ星でした。流れた時は「おおー!!」と歓声が上がりました。 ペルセウス座流星群は今夜がピークです。 お住まいの地域が晴れていましたら、ゆったりと夜空を眺めてみましょう。
618
今夜の月です。 当館周辺では雲の切れ間から月が出たり隠れたりしています。 月がだんだん満ちてきましたね。10月10日(月)の明け方に満月を迎えます。
619
本日日没後に撮影した国際宇宙ステーション(ISS)です。 約6分間撮影したものを10秒にまとめてあります。約35倍速です。 地面からほぼ垂直に通過している光がISSです。 当館周辺では薄雲越しに見ることができました。
620
以前撮影した星空のタイムラプス動画です。 この赤い花は"のとキリシマツツジ"です。今年もそろそろ見頃を迎えます。 月が沈む頃には夜空に天の川が見えてきました。
621
今夜の能登の星空です。 雲が多かったものの晴れ間から美しい星空が見えました。 写真右側には流れ星が写っています。
622
昨夜撮影した星空です。 月が昇ってくるまではたくさんの星が見えていました。 明日2月11日(土)夜は晴れの地域が多そうですね。 もし晴れましたら暖かい格好で星空を見上げてみましょう。
623
能登半島にある白米千枚田は、海岸の傾斜地にある棚田です。 田植えの時期には水面に星々が映ります。この写真にも星の軌跡が写っていますね。 美しい夕日の風景が見られるスポットとしても有名です。 場所:白米千枚田(石川県輪島市)
624
本日5月6日未明に撮影した半影月食です。 この写真は食の最大の少し前に撮影したものです。 満月の上側が暗くなっていますね。 部分月食の一歩手前の半影月食でしたので、肉眼でも暗くなっている様子が分かりました。 (2023年5月6日2:18撮影)
625
本日日没後の三日月です。 当館周辺は曇っていますが、雲の切れ間から少しだけ見ることができました。 月の左上には一番星の金星が明るく輝いていました。 6月22日(木)には月・金星・火星が集まって見えます。