276
277
6月後半の明け方、月と5つの惑星が見えます。
月火水木金土をコンプリートできますよ。朝になると日の太陽が昇ってきます。
水星は低空に見えるため、東の空が開けた場所で双眼鏡での観察がおススメです。
もし午前3時頃に起きていることがありましたら月と惑星を探してみましょう。
279
280
「惑星直列」がトレンド入りしていますが、この6月に見られるのは「惑星が並んで見える」です。
1枚目は6月下旬の惑星の位置です。
この時に地球から夜空を見ると、2枚目のように惑星たちが並んで見えます。
宇宙空間で惑星が直列するわけではありませんのでご注意くださいね。 twitter.com/man_ten_bo_shi…
282
283
285
286
昨夜撮影したホタルです。
奥能登ではちょうど今がゲンジボタルが見頃を迎えています。
地上の星のようでとてもきれいですね。
287
288
289
290
292
293
294
296
297
298