451
今さらだけど。ペロシ下院議長は米軍の横田基地に降りたそうだが、そこに日本の外務副大臣が出迎えに行って、韓国の扱いとは違うという記事を見た。しかし、日本の主権が及ばない米軍基地に政府の代表が行って出迎える必要があるのか?
452
トルコ各局の報道によると、ロシアの意図は北のハルキウから東部を通って、黒海艦隊の拠点アゾフ海を制圧すること。その為にマリウポリ制圧は必須。キエフへの作戦停滞により、重点をオデッサに変えた。ウクライナを海から切り離し事実上内陸国として閉じ込める意図ではないかと。
453
政府が言うことやマスコミの論調が一つに収斂していくように見える時には、他の国では、どう見ているのかを知ることも不可欠。「当然」だと信じていた事が、他者から見れば全く当然でなかったり、それより大事な事があったり、数十年後にそれを知って愕然としたり。世界はそういうことを繰り返してきた
454
家で妻とテレビをみる。日本のテレビにあまりに見るものがないので、YouTubeでトルコの民放。CMが違うと妻。若い人向き宝飾品、赤ちゃん用品、宅配アプリ、禁煙、ワクチン、お掃除用品、安売りスーパー、新築マンション、シャンプー、自動車。PC、携帯…明るいんだよね、若い人向け消費刺激がすごい。
455
恐ろしいねぇ、カネの世界は…NY市場はウクライナの敗北が決まったと見るや上昇。ロシア制裁の足並みが揃わないことを見越している。
456
侵略するロシア、戦い続けるウクライナ、支援する米欧日。これを報じるのはいい。だが、同じ調子で、同じ方向性で連日報道するうちに、それ以外の世界がどう見ているのかを見失ってしまう。世界は、この一線だけで出来ている訳ではない。皆が同じ方向を向いている時こそ、敢えて外から見ることも必要だ
457
誰も指摘しないが、もしロシアがウクライナ侵攻すれば多数の市民はポーランドを始めEU諸国に流出する。難民・移民危機で分断されたヨーロッパ社会はウクライナ市民を受け入れるのか?ウクライナは既にEUと査証免除協定があり移動は阻止できない。だが、自由移動で入れる人を難民認定するだろうか?
458
戦争に関して、民放が、国家公務員である防衛省の研究機関の現職を使い続けるのはおかしい。彼らは、我が国の安全保障政策と違う見解は言わない(言えない)だろうから、視聴者は知らず知らずのうちに国策に引きずられる可能性がある。テレ朝は、朝も夜も防衛省の人を出しているようだ
459
学ぶことは大事だ。だが、一つの目的、例えば、金融資産を倍増させたいというようなことの為に勉強すると、一人の勝者の陰に幾万もの敗者を生む。これは学びではない。金融の世界が如何にして人を狂わせるか、そこから離れて生きる術を如何にして手にするか、そこまで教えて初めて教育になる。 twitter.com/isayashimizu/s…
460
私はウクライナのことを知らないが、ウクライナ情勢に関する様々な国の報道をみている。少なくとも日本のTVがバイデンの「制裁してやる」発言と一緒にロシア軍の戦車の映像を流して分かるような単純な話ではない。NATO、EU、英国、ドイツの言い分には、みな違いと温度差がある。
461
TVに至っては、日本がカタールとの天然ガス長期契約を切ってしまったことさえ伝えずに、総理の「やってる感」の演出か?しかもTICADのついで…なんでこんな舐めた外交やってんだ
岸田首相 カタールとUAE訪問へ チュニジアで開催のTICADに合わせ | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/404…
462
トルコNTVのコメンテーター、バイデンが少し前に「米軍はウクライナに派兵しない」と発言したことを、実に不用意な発言で、プーチンにウクライナ侵攻したければどうぞと言ったようなものだとして厳しく批判している。そうなんだよね、バイデンは発言が軽過ぎる
463
NYT圧巻の調査報道。米軍の対イスラム国攻撃で民間人を殺戮。戦争犯罪の疑い→新聞は、こういう調査報道がないと生き残れない。
How the U.S. Hid an Airstrike That Killed Dozens of Civilians in Syria nytimes.com/2021/11/13/us/…
464
G7は、世界の大半の国々からは、お金持ち民主主義グループとみられている。G7共通の価値を敬えだの従えだのと言って、衣食足りていない諸国が同調すると思うなら大間違いだ。核は人類全てに脅威であり、使う国によっては正当化されるものではない。 twitter.com/buu34/status/1…
465
コロナ禍が長期化するにつれて、いつか国内の不満を外に逸らそうとして、戦争を起こす国が出てくるんじゃないかと思っていた。コロナ禍はグローバルだから、対抗する側も同様に国内の不満を抱えていて、一挙に衝突が拡大する。そうなりつつある。コロナに苦しみ戦争で苦しむのは何時も弱い立場の人びと
466
駐アンカラ、ウクライナ大使。インターネット上の情報を拡散しないで欲しい。既にロシアはフェイクニュースを流しており、必ず、公的なサイトで確認して欲しい。
トルコntv
467
468
一連の文科省の「改革」に乗ってソツなくこなすと副学長か学長になり、旧帝大だとその後、各種審議会の委員となり、文科省所管の○○機構の長あたりになれる(人もいる)。米英とは違って「国から金を引っ張ってこれる」人が重用される仕組み。これで、日本の学術研究が発展するか?
469
NATO加盟国として長年、欧米の側に立ちながら、ついに対米追従をやめたトルコ共和国という国の独立のあり方に、日本でも、もう少し関心を持ってほしい。同盟国だと思っていたら、思わぬ仕打ちを…ということになる前に
470
去年、米国はフランスが取ったオーストラリアの潜水艦導入契約を反故にさせて米英と契約。カブールからの撤退プロセスで米はヨーロッパ諸国と十分協議しなかった。米国はNATO加盟国トルコをシリア内戦で敵視した。これら一連の米国と欧州の亀裂をプーチンが知らなかった筈はない。そこにつけこまれた。
471
ウクライナへの首脳訪問をこんな間抜けなやり方で報じるのを見たことがない。それでいて「最大の課題は安全確保」だとNHK。
472
示唆に富んだ指摘。トルコは今の共和国になってから、オスマン語のアラビア文字を廃止してアルファベットに変えた為に、百年前の文書さえ、専門家以外、誰も読めなくなってしまった。過去と切断した事は、近代化を西欧化同一視する潮流を生んだが、近年その反動も大きくなり、両者の対立は先鋭化した twitter.com/niina_noriko/s…
473
きょう、アフガニスタンでは過去40年で初めて、紛争による死者が一人も出なかった→タリバンを批判する前に、少なくとも過去20年、欧米諸国の軍がこの地に居続けてどれだけアフガン人を犠牲にしたのかを考えるべきだろう twitter.com/javidshakib/st…
474
記者は知っているか?2009年、ドイツのドレスデンでヒジャーブを被って罵られたエジプト人女性が相手をヘイトクライムで訴えた。その控訴審の法廷で被告は隠し持っていたナイフで女性を十数回刺して殺した。お腹の子も殺した。着用しない女性を殺す、着用する女性を殺す、共に女性の尊厳を踏み躙る犯罪 twitter.com/juntakaku/stat…
475
トルコは間に黒海があってウクライナの対岸にあるから、他人事じゃない。侵攻が始まってから全てのニュース専門局が一日中ウクライナ。TVに出る専門家も学者、ジャーナリスト、元軍人、元外交官と非常に層が厚い。欧米諸国のニュース番組より速いし討論も充実。各地に記者が入ってLiveで伝えている