351
頭の回転がよく会話のチャッチボールが高速。こういう女性と会うと一目惚れすることが多い。以前居酒屋で隣り合わせた女性と意気投合したことがある。田中「ガリガリガリクソンがいるのなら、ズキズキズッキーニもいるはずだよね」女性「モニュモニュモニュメントもどこかにあるはず」。瞬時に惚れた!
352
70年代に盛んに言われていた「石油はあと❍年で枯渇する」。あれから50年くらい経つが枯渇する気配もないな。無限に湧いてくるワケでもないから、いつエンプティーになるんだろう?
354
はぁとふる売国奴のイベント出展情報です!
日曜日はビッグサイトへ!危ない同人誌があなたを待ってます!
COMIC CITY 東京 147
場所:東京ビッグサイト
開催日:1月23日(日)
時間:10:30~15:00
アニメFC 宇宙戦艦ヤマト2199 / 2202
スペース番号:東5ホール ナ18b
akaboo.jp/event/item/201…
356
個人的に、中学2年生の時に出会った『あぶさん』は衝撃的だった。
パリーグが舞台。主人公は先発レギュラーじゃない。やや冴えない感じの風貌。酒飲み。若くない。でも、ここぞという時は打つ!
しびれた!ついでに南海ホークスのファンになった。
357
マジか……ああ……
漫画家の水島新司さんが死去「ドカベン」「野球狂の詩」などで知られる #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
358
今わかった。
「……言葉にできない」という標準語は
大阪弁では
「わて、ホンマによう言んわ」
359
貧しさとは松屋で牛丼を食うことではない。松屋の店員に怒鳴る人間になることではないか - Togetter togetter.com/li/1827761.
366
『うつヌケ』を読んで傷ついた人も大勢いる、という指摘も受けた。う~ん。救われた人も大勢いる(はず)。コントの例えとはちょっとちがう気がするよな……。
367
なんだろう?
……ヘンな例えだが、昔はコント番組では「ハゲ」「デブ」「ブス」で笑いが取れていたが、その影で傷ついている人がいた。今は、そういう人たちを気遣って、ああいうコントは作られていない。それに近いのかも。
368
以前に「睡眠道」をやめようかな、とツイートした際に「あれがとても参考になっているからやめないで欲しい」という意見に励まされて続けたけど、今は考えが変わった。
369
なかなか難しいですね。以前さかんにツイートしていた「睡眠道」も、睡眠障害で苦しんでいる人からの苦情が多くて自主的にやめてしまった。
370
知人からDMで指摘あり。
「毎日7時間眠ったらメンタルが劇的に改善した」
「うつに完治はない、寛解という……らしいがボクは完治したと言っていいレベル」
これらのツイートは睡眠障害やウツに苦しんでいる人にとって誹謗中傷に近いレベルの傷をあたえる。今後は絶対に控えて欲しい。
……とのこと。
372
メーテル「鉄郎、次に降りる惑星は、ゴミを分別しないで何曜日にすてても怒られない星よ」
374
編集者を描いたマンガってあまり多くないので心に沁みました。
Twitterではとかく悪者にされがちなマンガ編集者さん、こういう苦労やこういうやりがいがあるんだということを知ることができて、気持ちが引き締まる朝。
comic-days.com/episode/326975…